投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
静かで落ち着いた雰囲気でした。女性の入居者のほうが多かったようです。
施設長の説明が丁寧で分かりやすく親切でした。いろんな部屋を見せてもらいました。
往診が週一回あるそうです。スタッフの数は少なそうな印象でした。
レクリエーションは充実しているとの説明でした。周辺環境は静かでした。
相場はよくわかりませんが、料金はこんなものかなという印象でした。
2024-04-27 21:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方々、ほんわかしてて笑顔で、施設の雰囲気も良かったです。
説明分かりやすくしてくださいましたし、入居するならこれだけの費用がかかるプランをしてくださって参考になりました。スタッフの方々挨拶も気持ちよくしてくださってとても良い雰囲気だと改めて思いました。
夜中に倒れてないか確認してもらえる管理体制に有り難いと思いました。エレベーター、階段使うには暗証番号を入力しないと使われない様にしている対策に良く考えてるなと思うと同時に安心しました。
歩いて行ける距離スーパーが無いのが残念かなと。月2回移動販売が有るので助かります。季節ごとのイベントで部屋から出たくない方には部屋へ来て頂いて楽しませて貰える事にとても有り難いです。
相場は分からないですが、都会と比べたらココの費用で部屋の半分と聞いたので妥当かなと。
2024-02-10 20:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
親切丁寧に対応いただいた。また、こちらの希望にも充分対応していただいた。
入居相談員さんが、面談の日程をすぐに決めてくださり、またグループ施設の連携が取れており、スムーズに話ができました。
話を聞いている中では、充実した内容だと思います。夜の排泄などサービスを受けられるポイントが大きかったです。
話を聞いた中では、イベントを色々と計画をされていると感じました。また、各部屋から眺望が良く、日当たりも良い住環境だと思いました。
病院の送迎に追加費用がかかったり、介護保険で賄えないサービスの費用が必要だと思い、考えていた以上に金額がかかるなぁと感じました。
2023-12-06 21:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さん明るい表情でした。食事中でしたが落ち着いた雰囲気でした。男女比は女性が多いようです。
見学時は施設長の方に説明して頂きましたが非常に分かりやすく、空き部屋等を見せて頂き大変参考になりました。
介護の体制や内容は充実しているようです。介護用品レンタルも無料のものが多くあるようです。
食事の内容は分かりませんが、入居者に合わせた対応はあるていどできるようです。レクリエーションもいろいろ考えられているようで楽しそうです。
入居一時金、月額料金は非常に良心的です。現在入居している施設とくらべるとかなりお安くなりそうです。
2023-10-21 15:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
きれいな施設で大変よかったです。
スタッフの方は親切でした。
機能訓練がないこと以外はサービスについては充実していたと思います。
周辺環境も大変よかったです。
2023-07-10 14:27
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
玄関外からしか見てないので、中の様子も入居者の状態も分かりませんでした。
施設が古い分、鴻の台より安いとしか言われなかった。アピールする気もなさげだった。
2020-07-31 19:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
家と同じような生活が出来て、付き添いや面会の家族も居やすいところ、清潔感のあるところがよい。
丁寧にわかりやすく説明してくださいました。スタッフの方もあいさつしてくれます。
施設見学をしただけなので、実際のリハビリや介助されているところは、見ておりませんが、ご説明では、体制が整っているように思えました。
楽しく充実した生活を送れるように、なっていると感じました。駅からも近く、便利ですね。
費用については、他と比べておりませんので、まだよくわかりません。
2019-10-18 13:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
お夕飯直前の時間で廊下などで入居者の方とすれ違いました。談笑していてごく普通の光景にみえましたが、とんちんかんな会話も多いとのこと、でも変な(嫌な)感じがせずよかったです。
お忙しい時間でしたが丁寧に応対していただきました。入居者への面談で入居(階)の配置をするなどのフランクなお話を聞けたので参考になりました。エレベーターにテンキー入力がないと動かない、など細かいこともわかりました。
日常のことには十分だと思います。リハビリ室もありますがこれを重く見る場合は他の手段も考慮した方がいいでしょう。提携病院に整形と歯科があるのは心強いと思います。
お風呂が「プールのようなタイル+ステンレスの器具」ではなくポリバスなのが家庭風呂のようで良かったです。内装は黒っぽく病院のようではなくおちついた感じです。施設からすぐのところに総合スーパーがあり自立の入居者の方などお買い物もできるようです。最寄りの名張駅は車で10分かからず近鉄特急の停車駅で、遠方からのアクセスも良いです。
単身マンション入居+介護費用と考えるとわかりやすいです。近隣市の同程度施設と比べると少し賃貸室料が高いですが、立地と建物とを考えれば気になりません。
2018-01-22 14:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気がやや窮屈な感じを持ちましたが、小奇麗な感じはしました。
相談員の方から分かりやすく説明して頂きました。また、スタッフの方の対応にも感心しました。
介護や医療面の体制は安心感を持ちました。機能訓練の施設についてはレベルは高いので高望みするのはおかしいですが、他の施設と比較すると少しだけ見劣りしました。
食事は残念ながら試食出来なかったので味は分かりませんでした。食事時でのひとときが全体感を持ついい機会なのですが、階によっては食事が終われば自分の部屋に戻ってしまうとのことなので、仮にその階に入所したいと思っても、その全体感を持てなくなるようで気がかりでした。また、部屋の照明スイッチが手動で少し分かりにくかったです。
費用は他の施設と比較して中程度ですが、標準費用にどの程度、その他の費用が上乗せになるのかよく分かりませんでした。
2017-10-15 01:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設で働く人たちが、丁寧に挨拶をしてくれて暖かい印象を受けました。間取りが良いと思いました。
丁寧な相談員の説明や、スタッフの挨拶やキビキビとした仕事の様子に好感を持ちました。
担当医がついて頂けるので、安心感があります。また、入居者に何かあった際に付き添いサービスがあり安心しています。
細かくは見学出来ていないかもわからないですが、レクリエーション、行事の成果を多く掲示、展示してはどうかと思いました。
コストパフォーマンスは相応であるとは思いますが、予算的に厳しい。
2017-10-01 20:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
料金面や施設の人柄には大満足です。ただ、お部屋にお風呂がないことと、週2回のお風呂ではまだ自立している母には不満の様です。
とても親切で安心しました。私と同年代の方で母は勿論ですが私もとても好感が持てました。
スタッフの方も今日もたくさんいたので、休日でも安心しました。医療体制もお聞きできました。安心しております。
レクレーションやお食事は入所してみないとわからないので、すみません。また体験入所を申し込んでみます。
冷蔵庫やテレビの持ち込みに毎月の費用が掛かるの少し不満ですが、電気代だと思ったらしょうがないですね。
2017-04-29 20:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 憩いの里 名張ケアホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イコイノサトナバリケアホーム | |||
料金・費用 | 入居金 9.9~17.3万円 月額 15.9~30.4万円 | |||
施設所在地 | 三重県名張市桜ケ丘3110-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,445.68m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,117.85m² | 開設年月日 | 2012年11月1日 | |
居室面積 | 18.1〜31.63m² | 建築年月日 | 2012年10月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2471300893 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | ナースコール、エアコン、洗面台、トイレ、収納庫等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ライフ・テクノサービス | |||
ブランド | ライフ・テクノサービス | |||
運営者所在地 | 三重県津市中央4-19 LTS中央ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | こもりクリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な訪問診療、緊急時の診療、看護師への指導 |
歯科医療 機関名 |
シルク歯科クリニック |
---|---|
備考 | 必要時の診療、必要時の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください