口コミ 2階・3階が入居者の方の生活の場で、各階にお風呂設備や食堂がありました。2階は見守りの必要な方、3階は介護度の低い方といったところでしょうか。母はおそらく3階クラスかな。入…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【電話受付時間:8:30~17:30】ショッピングセンターや、駅、病院へもすぐにアクセスできる場所に位置する『憩いの里伊賀ケアホーム』には足湯などの暮らしを楽しむ設備が充実しています。
三重県伊賀市平野清水641-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
介護が必要なご利用者様が尊厳を持って、自立した生活を送れるように私たちは全力でサポートいたします。
心豊かで、健やかな毎日を送っていただけるよう努めます。
ご入居者様がプライドを持って暮らせるよう、安全で安心できる環境、快適で高品質なサービスとケアを、スタッフ一同の笑顔と真心でご提供いたします。
リハビリ室も完備し、24時間体制でサポートさせていただきます。
ご利用者様の充実した日々を、私たちと一緒に過ごしましょう。
リハビエリ室や足湯など暮らしを支える機能と空間がしっかりとそろった住まいだから、シニアライフもイキイキ笑顔に。月々定額の料金で暮らしていただけるずっと安心のホームです。頼れるスタッフが24時間皆様の暮らしを支えます。
空間をすべてバリアフリーとしながらも、上質でいてホテルのようなデザイン性の高さを感じさせる空間が広がる『憩いの里 伊賀ケアホーム』はご入居者様第一主義で、ご利用いただきやすい料金設定と、ライフスタイルに合わせて使える充実のサービスが揃っています。ご家族様にも安心いただけるよう、心遣いと笑顔を大切にしたサービスをご提供し続けます。
よりご自宅にいるときと近い感覚で生活いただけるような空間作りをしている当ホームは、お部屋を単身用と二人用、2タイプご用意しています。トイレや収納、洗面なども備え付けた室内は、コンパクトながらも機能的。万が一に備えたナースコール完備の環境がご自宅では感じられなかった安心をみなさまのもとに運びます。もちろん、家具などは自由に持ち込んでいただけますのでお好きな空間にアレンジしてみてください。
同じ建物内にリハビリ室を併設することで、介護が必要になったご入居者様にとっても安心できる環境を整えている『憩いの里 伊賀ケアホーム』。リハビリ室では日中を有意義にアクティブに過ごしていただくプログラムとサービスをご用意しています。もちろん、リハビリ以外にも楽しいレクリエーションをご入居者様向けに開催していますので、イキイキ楽しい毎日をお過ごしいただけます。
施設の入口周辺の道路には段差がないので、車椅子をご利用の方も楽にお入りいただけるほか、車で玄関近くまで入ることもできます。
食堂は、のどかな光のなかでレクリエーションなども行われます。広いスペースがありますので、大勢で集まって楽しくお過ごしいただけます。
居室の床は全面フラットなフローリングです。車椅子をご利用の方でもストレスなくお過ごしいただけるよう、仕切りの壁を一切なくしています。
駅やスーパー、病院へもお車を使ってすぐの場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
ゆったりとリラックスしていただける共有スペースです。休憩や、入居者様同士で談話を楽しんでいただくなど、気軽にご利用していただけます。
柔らかな日差しの差し込む食堂スペースは、美味しいご飯をお楽しみいただける場所です。
介護食にも対応しているお食事は、シニアの皆様の健康を気遣った美味しいメニューです。
太陽の光が差し込む食堂は開放感があり、洋風タイプです。広さがありますので、車椅子をご利用の方も快適にお使いいただけます。
通路はイタリア通りと名付けられ、お洒落な雰囲気です。足元には段差がなく、壁全体に手すりがありますので、掴まりながらご利用いただけます。
広めの居室は大きな窓があり、大変明るい空間です。電動介護ベッドを2台ご用意しておりますので、ご夫婦で利用可能です。
クローゼットは収納力があり、場所を取らない引き戸タイプです。下部分はフリースペースなので、入居者様の使いやすい方法でご利用いただけます。
居室には洋服や小物をたっぷり収納できるクローゼットを入口ドア左手に配置していますので、お洋服、コートなどを素早く収納できます。
トイレはカーテンで仕切られていますので、出入りがスムーズに行えます。L字型の手すりとコールボタンを付け安全性にも気を配っております。
居室にはセンサー付きの洗面台を設置しております。足元にスペースがありますので、車椅子をご利用の方もご利用しやすくなっております。
木目調で統一されたおしゃれな雰囲気の洗面スペースです。蛇口の高さも使用しやすいデザインになっています。
トイレには温水洗浄便座が付いておりますので、寒い季節もあたたかくご使用いただけます。体調不良の際は緊急時コールをご利用ください。
ゆったりとした幅があるトイレです。壁には手すりが取り付けられています。緊急の場合にも安心のナースコールが設置されています。
浴室には大きな浴槽が設置されていますので、ご自宅のようにゆったりとリラックスして入浴していただけます。
入浴介助機能付きの専用浴槽が設置されていますので、体の不自由な方も身体に負担をかけずに入浴をお楽しみいただけます。
掘りごたつタイプの足湯です。テレビを見たり、入居者様同士で談話を楽しみながら、ご利用していただけます。
ご自分だけのプライベート空間、18平米の1人部屋の設計図です。生活に必要な設備が整っており、安心して新生活を始められます。
32.40平米の二人部屋の設計図です。プライバシーとゆとりを兼ね備えた生活空間をご提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 51,840円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月26日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 62室 |
賃貸借方式 | 9.9 万円 | 17.9 万円 | |||||||
- | 9.9 | 6.6 | 4.1 | 5.7 | - | - | 1.5 | - | ||||
B |
![]() |
二人部屋 32.4m² 8室 |
賃貸借方式 | 19.4 万円 | 24.2 万円 | |||||||
- | 19.4 | 12.9 | 4.1 | 5.7 | - | - | 1.5 | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 32.4m² 8室 |
賃貸借方式 | 19.4 万円 | 35.3 万円 | |||||||
- | 19.4 | 12.9 | 8.0 | 11.3 | - | - | 3.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険自己負担分、医療費などが必要です。
※ソフト食・ゼリー食・ミキサー食の方は食費が57000円となります。
※その他プランもございます。詳細は別途お問い合わせ下さい。
体験入居 |
あり
自立度の高い方:宿泊費と食費のみを徴収。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
12名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
居室の訪室、感知センサ-の対応、食堂等の見守り
|
|
頻度 |
毎日7回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 憩いの里 伊賀ケアホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イコイノサトイガケアホーム | |||
料金・費用 | 入居金 9.9~19.4万円 月額 17.9~35.3万円 | |||
施設所在地 | 三重県伊賀市平野清水641-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 370.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,133.27m² | 開設年月日 | 2011年5月1日 | |
居室面積 | 18〜32.4m² | 建築年月日 | 2011年4月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2471200911 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | ナースコール・エアコン・洗面台・トイレ・収納庫等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ライフ・テクノサービス | |||
ブランド | ライフ・テクノサービス | |||
運営者所在地 | 三重県津市中央4-19 LTS中央ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 滝井医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診、緊急時の診療、看護師への指導 |
歯科医療 機関名 |
和久田歯科 |
---|---|
備考 | 必要時の診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「憩いの里」は、月々定額で介護を受けて生涯暮らせる特定施設で、そのコンセプトは「プライドのある住まい」です。 ご入居者にプライドをもって暮らしていただけるよう、安全・安心な環境と住み心地、高品質のサービスとケアをスタッフ一同が笑顔と真心で提供させていただきます。
入居されている利用者様が日々笑顔で暮らしていける様、「気配り、心配り」を心掛け、職員全てが同じ気持ちで支援させていただくように心がけています。
起床
朝食
体操、病院受診
昼食
入浴
おやつ
機能訓練、休憩、アクティビティ
夕食 休憩
就寝
スタッフによる巡視
初詣
節分
ひな祭り、梅見
お花見(桜)
外出・外食行事
外出・外食行事
流しそうめん
夏祭り
敬老の日
運動会
外出・外食行事
クリスマスイベント
2025/07/26更新
【施設の評判】憩いの里 伊賀ケアホームの口コミや評判を教えてください。
憩いの里 伊賀ケアホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★憩いの里 伊賀ケアホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
憩いの里 伊賀ケアホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
憩いの里 伊賀ケアホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊賀市(三重県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】憩いの里 伊賀ケアホームでは、現地で見学することは可能ですか?
憩いの里 伊賀ケアホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】憩いの里 伊賀ケアホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、憩いの里 伊賀ケアホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
伊賀市 | 6.3万円 | 14.0万円 | 0万円 | 14.1万円 | 探す |