投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
説明してくださった方が、とても丁寧に分かりやすく説明していただき、初めての施設見学でしたが、有料老人ホームについて理解することができて感謝しています。
説明してくださった方も受付の方も、とてもフレンドリーで親しみが持てました。
スタッフの方も多数いらっしゃるようで、安心できると思いました。
住宅街の中にあり、静かな環境で良いと思いました。レクリエーションもあるようなので、父も楽しめるかなと感じました。
父の年金内で収まるような費用設定を希望していたので、それに見合う金額設定と感じました。
2025-04-20 23:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の皆さまとても明るく大切にされているのが一目でわかりました。談話室でも1人でポツンとしている人もいなくて、職員さんや元気な入居者さんが寄り添っていてとても暖かい雰囲気でした。
丁寧に説明していただき、入浴室やタイミングよく空室だった個室等施設全体を見せていただきありがたかったです。
訪問医療、理美容等施設に来てくれるようなので安心してお任せできそうです。
食事は3食手作りのお料理で、レクリエーションや運動もあり充実した毎日が過ごせそうです。設備は個室やお風呂も綺麗で、入り口は完全に電子錠でロックされているので抜け出しの心配がある義母には安心です。大通りから離れていますのでとても静かな環境でした。
施設を見学してみて妥当な値段だと思います。築年数はたっているようですが、修繕しながら掃除も行き届いていたので新しく見えました。個室におくテレビやクローゼットに入りきらない時の箪笥などはこちらで用意するようです。
2024-08-25 17:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん親切で、談話室にのんびり各自が過ごして居ました。月の数回の体操も開催される感じで、レクリエーションがあって良いなと思いました。認知症にも対応して頂けるし、提携のあるクリニックのお医者さんが定期的に検診してくださるのもいいなあ~って思いました。
ケアマネージャーさんが面談にあたって下さって、施設の内容の説明から費用の点に置いて詳しく、分かりやすく説明して下さったので良かったと思いました。
提携のクリニックが2つあるのは強みだし、お医者さんの回診が定期的にあるのも通院嫌いの私の父にはメリットです。
自宅から近く、職場にも近いので、仕事帰りに顔を観に来れるのでとてもいい土地にあると思いました。
予測していた金額だったので、良かったと思いました。送迎も必要性が有れば可能とのことで助かります。
2024-06-23 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内はキレイで見せて頂いた部屋も広くて良かったです。入居者さんたちが食堂にいましたが、みなさん静かで介護度が高いのかわかりませんが、話をしたがる母親に向いてるのかな?大丈夫かな?と思いました。
施設長さんが色々説明してくださり、優しそうでそこは安心しました。こちらの質問にもきちんと答えていただけました。
普段飲んでる薬に関しては提携医療機関でやってくれるとのことだったので安心しました。
食事時間外だったので、食事の様子は見れませんでした。施設は、住宅街の中でちょっとわかりにくくぐるぐるまわってしまいましたが、何とか行けました。
話を聞いて、色々加算されますね。個室の電気代も別だったので、予算的にはちょっとオーバーしそうです。
2024-01-20 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長の方が丁寧に説明して頂き、とても良い印象でした。しかし、予約が8番目で、入所は難しそうです。
細かい所迄、説明して頂き、初めての訪問でしたが、良かったです。
診療所が2箇所あり、歯医者さんやマッサージも出来るとの事。充実していました。
ちょっと分かりにくい場所で、中々辿り着けませんでした。食事、おやつなど説明して頂きました。
2023-07-28 12:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物出入りのセキュリティーがしっかりしていて清潔感のある明るい施設でした。ちょうど昼食時間で、入居者の方々が静かに召し上がっていました。車椅子でテーブルについている方もかなりいらっしゃり、スタッフの方々が側でよくみてくれていました。厨房も明るく食事の雰囲気はアットホームな感じでした。
施設長の説明はわかりやすく、質問にも的確に答えていただけました。スタッフの方々の印象もとても良かったです。
施設見学が初めてだったので比較対象がありませんが、24時間介護体制があること、提携医療機関が2カ所、歯科の往診もできること、サービス付き高齢者住宅でも老人ホームと変わらない介護サービスがうけられるのがとても安心できます。
コロナ禍で入居者の交流の場は限られてしまっているようですが、ラジオ体操やお茶の時間等あるとのことでした。
費用の内訳が明瞭でオプションでかかる費用がないのが助かります。コストパフォーマンスはかなりいい施設だと思います。
2022-11-02 17:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
コロナ禍ということで玄関で説明を受けました。中にも入れなかったので様子はわかりませんがちょうど皆さんで体操をされているようでした。賑やかで楽しそうなのがチラホラ見えました。
相談員の方はとても良く説明されていました。優しい丁寧なお話し方でお忙しい中こちらの質問にもお答えいただきました。
看護師さんの常駐医療機関との連携も取れていると思います。また、気をつけて介護なさっているのが伝わりました。
レクリエーションはこのご時世だいぶ減ってしまってるようでした。お食事のあとにお茶の時間を設けたり工夫はされているようでした。
お安いと思います。設備も綺麗そうです。住宅街なので環境もいいと思います。
2022-09-05 09:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
自立して過ごしておられる方が半数とのことでした。中には自分で洗濯物を持って行かれる元気な方もいて、楽しく生活できている雰囲気が見られました。
施設長の方に丁寧に施設内を案内していただけました。施設長をはじめ、スタッフの皆さんが生き生きと働いていて、好印象でした。施設の入所に関する質問は、費用などの細かいことにもきちんとご回答いただけました。
近隣の医療機関との提携があることと、週1回の往診があるとのことです。
食事は施設内の厨房で作っているとのことで、アレルギーの対応や、お肉を魚に変更してくれるなどの対応はしていただけますが、基本は同じ食事の提供となるとのことです。おやつも手作りらしく、この日はケーキを作っていたようで、充実している印象を受けました。コロナの影響で、外出ができなかったりと、レクリエーションも少なくなっているようです。食べ物の差し入れは自由、持ち物の持ち込みも自由で、自由度の高い生活が送れそうです。
部屋にはベッド、クローゼット、トイレはついていますが、それ以外のものは持ち込む必要があります。(テレビ、カーテン等)ただ、仏壇も持ち込めるので、過ごしやすいようにカスタマイズできてとてもいいと思います。
2020-11-15 21:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
敷地入口を探すのに少し手間取りましたが、駐車場も広く、外観もとても綺麗。施設内も清潔感があって好印象でした。入居者さんも皆さんとてもお元気そう。
丁寧に施設内をご案内頂きました。こちらの話にもしっかりと耳を傾けていただき、リラックスしながらいろいろお話しさせて頂けたと思います。
お風呂の設備、スタッフさんの対応、医療体制等何も問題はない…というか安心できる設備だと思います。24時間面会可能というのは、働く側としてはとてもありがたいですね。
先述の通り最初に入口を見つけるのに手間取りましたが、一度行けばすぐわかるようになると思います。閑静な住宅街にあり、駐車場も十分な広さなので面会に行くのも安心。レクリエーション等も普段はいろいろやられていて、理容等もお願いできる。総じて安心してお任せできると思います。
いくつか施設の見学をしましたが、平均より安くコストパフォーマンスは良いところだと思います。おむつ等も安価で購入して頂けるようなので、そういう面でも助かると思いました。
2020-08-25 21:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
築5年ほどで新しく、清潔感がある。広くて、死角がなく、職員さんにいつも見守られている感じがする。
見学中どの場面でも職員の方が利用者にたいへん優しく接しておられた。利用者の方も安心し、穏やかな表情だった。
24時間のサポート体制が整っており、月二回の往診もあると聞いて、安心できた。
1日の流れだけをうかがったので、今日の時点では、外出や、レクリエーションの内容は詳しくはわからない。
相場を考えると、非常にリーズナブルだとおもう。何にかかる費用かも、明瞭な説明だった。
2019-09-24 15:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
立地は良いとは言えないが、施設は全体的に清潔感があり、部屋も広かったです。
施設長・相談員さんのお二方とも親身に話を聞いてくださり、安心して祖父を任せられると思いました。
多くの施設を見学しましたが、スタッフさんと入居者の割合がダントツでよかったです。緊急対応についてもしっかり説明して頂きとても安心しました。
食事も美味しそうだったし、お風呂が多く脱衣場も綺麗、なによりも独浴で入れて貰えるというのがとても気に入りました。
金額的にも負担が少なく、施設・サービス内容もよくて大満足です。実は、トントン拍子に話が決まり16日に入居が決まりました。サポートして頂きありがとうございました。
2019-08-13 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者はほとんどが女性で平均年齢は80歳くらいだそうです。説明が終わったのが、丁度、お昼時で、みなさん、静かに食べていました。美味しそうでした。
居室などの設備や費用面など詳しく説明していただきました。スタッフの方も優しそうでした。
女性スタッフが多いとのことでした。有資格者も多く、信頼できそうでした。
レクレーションにボランティアの方が講師に来られているそうです。外部からの目が入るのは良いことだと思いました。
入居時費用はないとのことでした。設備もきれいで、費用もさほど高いとは感じませんでした。
2019-01-12 16:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
介護施設自体見学が初めてだったので少し緊張しましたが、建物も内部もスッキリと綺麗で、どこの施設も同じとは思いませんがこういう施設だと入所者の方も暮らしやすいのではないかと思いました。
道が分からず問い合わせた時に応対してくださった方も感じがよく、説明してくださった方も親切で丁寧でした。他のスタッフの皆さんもにこやかに挨拶していただきました。
まず、介護サービスが施設内で出来るというところが一番良いと思いました。浴室も4箇所あり、機械浴もあって清潔でした。お話しを聞いている間ナースコールが頻繁になっていましたが対応が早く安心できると思いました。
お食事はいただいておりませんが、入所者に合った物を提供できると聞きました。ただ、交通の利便性は悪いと思います。自家用車で行かれたら良かったのですが、今回はよく分からない場所だったので公共交通機関を利用して伺ったのですが結構大変でした。
みんなの介護のサイトの中ではおそらくリーズナブルだと思います。入居一時金がかからないのはとてもありがたいことです。ただ、それを理解していても月々の費用は重くのし掛かってくるので、どの辺りで折り合うかが難しいです。
2018-12-07 11:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
入居者さん同士で仲が良いらしく、ホールで楽しそうに歓談されていました。
詳しくわかるご担当者様が不在との事で簡単な説明でおわりました。
収容人数が丁度良く、スタッフさんの対応はしっかりされている印象でした。
住宅街の中にあり、静かではあるが近隣の方の生活感が感じられて良い立地だと思います。
入居時・入居中共に安く運営して頂いて本当にありがたいと思いました。
2018-08-21 12:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
雰囲気は良かったです。女性が多く居て席もきっちり決まっていました。
責任者の方が、細かくご紹介頂きわかりやすい説明も良かったです。
提携の医療機関も問題無いです。費用についても説明して頂きました。
個人個人にあった食事の説明もして頂きました。又、おやつの事も良かったです。
コストパフォーマンスはいいと思います。プラスの費用の説明もわかりました。
2018-05-20 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
全体的に落ち着いていて、入居予定者にはあっていると思います。
見学説明、入所料金等非常にわかりやすかったです職員の挨拶ができていない人がいたのが残念です。
使用料金に見合ったサービス内容になっています。リハビリ体制をもっと充実させてほしい
アクセスはやや不便であるが駐車場が広い施設を探す際わかりにくかったです。レクリエーションが有ると良かったです
入所費用その他月学費用は他にないくらい安いです。カーテンは購入ですがベッドは設置されていたので費用面が抑えられ助かります。
2017-02-12 17:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム武蔵村山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホームムサシムラヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都武蔵村山市伊奈平5-16-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,573.35m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,328.51m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1374901237 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 温水洗浄・暖房便座付きトイレ、洗面、温水器、収納、エアコン、緊急呼出装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団団喜会 西立川クリニック |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科 協力内容:診療(通院、訪問診療、往診等)、治療、健康相談、他医療機関への紹介、その他の医療サービス 距離:約6.1km |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 わかば歯科医院 |
---|---|
備考 | 距離:6.7km |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください