投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
立川のすぐ近くにあるということで、都会的な洗練された雰囲気、静かな雰囲気が良かったと思います。
木下の専任スタッフに来ていただき、丁寧にご説明いただきました。ありがとうございました。
入居者当人の状況で、ちょうど良いバランスで大変好感が持てました。
他の施設と同様に出来立てをお出しいただいて、栄養バランスもよく考えられており、信頼できます。
できれば、空きがあれば入所希望だったが、待ち人数が多くてすぐには入れないとの事。ただ対応策も提示していただきました。
2024-01-11 16:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
廊下ですれ違ったり、食堂で集まっている皆さんを遠くからお見かけしましたが、たまたま介護度が高い方々のフロアだったせいか、車椅子などで落ち着いてくつろいでおられる印象でした。入居者はやはり女性が7割、年齢層は60代から102歳までと、まんべんなくいらっしゃるとのお話しでした。
丁寧に説明していただけました。また、こちらの状況や要望などもじっくりと聞いてくださり、細かくメモをとっておられ、信頼感が持てました。持病の薬を継続して出していただけるか質問した際は、看護師さんを呼び寄せ、詳しい説明をしていただけたので良かったです。
看護師は日中常駐ですが、夜間はヘルパーが2名で対応だそうで、夜間の人員がやや不安です。また、提携の医師にて持病の投薬については可能との事で助かるのですが、状況によっては、現在のかかりつけ病院へ通院しなければならない場合もあるそうで、、その際は家族の付き添いが必要(別途費用にて引き受け有り)なのが、通院をできれば無くす方向にしたかった私達には、やや残念に感じました。
近くにすぐにコンビニがあり、外出も届け出をすればできるとの事で、こもりきりになるのを不安に感じていた母も、安心できたようでした。食事は、週に一度の特別食の日があり、握り寿司などが好評との事でした。レクリエーションに関しては、他よりも少なめな印象に感じますが、利用者さんが集まり、趣味の作品作りなどを行ったり、DVD鑑賞会をしたりする事もあるなどと聞き、和やかで良いと思いました。
月額利用料はもう少し安いとありがたかったのですが、相場なのかなと思います。一時金不用なのは助かります。病院の送迎が別途費用となるのが残念でした。
2023-04-01 03:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護2 | 軽度 |
施設の方は親切に色々と説明をしていただきました。ちょうど、入居者の方が体操をしていて、皆さん熱心にされていました。
明るく親切に詳しく説明をしていただきました。他の施設の方も明るく挨拶をしていただきました。
介護スタッフが大勢いることで手厚い介護サービスが受けられると思いました。
レクリエーションは毎日体操や塗り絵、ビンゴなど色々なことを企画されていて、入居者が楽しくなるようなことを考えてくださっていて、素晴らしいと思いました。食事では特別メニュー、別料金のケーキなどもあり、楽しく食事ができるなぁと思いました。
今だけ、3ヶ月間割引があるようでした。割引は大変助かると思いました。
2022-11-24 21:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お昼どきでしたが、入居者は介護度別に別フロアで食事していたようでした。
担当の方がとても親身になってこちらの話を聞いてくださいました。とても好感が持てました。
リハビリも行っているらしく、介護度にあわせてサービスが受けられるのはありがたく思いました。
介護度としては低い父にとってはレクリエーションが毎日あるのはとてもいいと感じました。
トータルでは予算的に厳しい面がありますが、行っていればいるサービスを鑑みると妥当だとおもいます。
2022-07-24 13:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
サ高住から介護付き老人ホームになったとのことで、説明通りにそれがプラスに作用されているのが素晴らしいなと思いました。職員の方、施設自体、入居者の方々が明るい雰囲気でした。
すれ違う方が職員の方はもちろん入居者の方も挨拶をしてくれてとても良い雰囲気でした。
臨機応変に対応して下さるとのことでした。
コロナで外出ができないため特別食も選べるとのことで心遣いがありがたいと思いました。
明記されている金額以外はあまりかかる費用もないようで予算が組みやすくて助かります。
2022-05-02 10:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
体操中でしたが、入居者は、楽しそうに体を動かしていました。介護度は、平均して介護2とのこと。自立の方もいて比較的皆さんお元気そうに見えました。
対応してくれた相談員は優しそうな感じの方で丁寧に説明して下さりました。見学中に顔を合わせた職員も、皆さん感じよく挨拶して下さり気持ちが良かったです。
夜間は、介護士が2人体制とのことですが、できれば各階に一人ずつ、つまり3階建なので3人体制になると安心です。
毎日リクレーシを取り入れている点は良いと思います。個人的には、生け花も、取り入れて下さるとありがたいです。
月額利用料は、ちょうど良い料金だと思います。ただ、レクレーションで有料な物がありますが、1回800円でなるべく全てを受けさせたいと思うと9回全ての金額が7200円にもなりちょっとお高いような気がします。まとめると少し割引があると良いと思います。
2019-09-28 14:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学当日にスイカ割りのイベントがあり、食堂でスイカとサイダーを召し上がっていました。女性は小綺麗な方が多かったと思います。
案内してくださった施設長の方が大変親切でした。すれ違うスタッフの方々もご挨拶してくださいました。
現在はサービス付き高齢者向け住宅ですが9月から介護つき老人ホームになるそうです。
モノレール駅が近く、道路からも入りやすいので入居後も家族が訪問しやすいと感じました。
ご説明によると、木下の介護が運営しているのでこの規模の施設にしては手頃だとのことです。
2019-07-22 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
何人か廊下ですれ違ったのですがどなたも落ち着いていてゆったりしており穏やかな施設だと思いました。
こちらの状況をしっかりと聞いてくださり、どこまで介護保険制度を利用できるかケアマネが計画を立ててくださりました。
普通の流れでの声かけの様子を話していただきました。提携している医療機関もあり安心します。
色々な行事があるとの説明がありました。費用がかかることもはっきりと話してくれました。住まいからとっても近いことも一番有り難いことです。
きちんとした事を行なっているから妥当な金額だと思いました。追加でお願いしてもいい程度です。
2019-04-18 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の様子は数名の人しか出会えませんでしたが、良い印象を受けています。見学は土曜日ということもあり、静かな雰囲気でした。介護度が高い方とは会えませんでした。男女比は女性の方が多いようです。施設の雰囲気は職員のみなさまが挨拶をして下さり、いい印象を受けました。室内や施設内もきれいで清潔感があります。改善してほしい項目はありません。
相談や施設の説明は、施設長の方が対応してくれました。親切で色々話を聞いて下さり、話しやすかったです。説明内容もわかりやすく説明して頂き、良く理解出来ました。質問事項に関しても色々教えて頂き助かりました。スタッフの方もみな「こんにちは」と挨拶をかわしてくれて無視されるようなことはありませんでした。スタッフの教育がちゃんと出来ていると感じました。
入居者一人に専属の職員の方が1名付き安心出来ると思います。入居者の部屋のドアには、表札代わりに職員の方と入居者の二人の写真が表札代わりに貼ってあり、和気あいあいの感じを受けました。スタッフの人数も多く問題ないと感じています。廊下にスタッフの顔写真付きの紹介が掲示されており、どのような人が対応しているのかよくわかりました。みな、笑顔が良くいい印象を受けました。緊急時の対応も問題ないと感じました。
食事は食べていないのでわかりませんが、専用の厨房でグループ系列の専門の方が調理しているのを見学しました。レクレーション内容は実際に行っている所は時間的都合で見学出来ませんでしたが、来週にお花見に行くと伺いました。部屋はカーテン、エアコン、ベッドがついており、入居時は整理タンスが必要となるので出来れば備え付けの物があれば用意する手間が省けると感じました。
料金が21万と少し高いように思いますが、入居者1名に1名の専属スタッフが付く体制では仕方ないと思います。入居時費用はかからず助かります。聞いていた以外にかかる費用はあまりないと感じました。
2019-03-31 17:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
大規模な施設なので、手がまわるかどうかという心配があります。事前に透析患者は難しいという連絡をいただけたのは良心的と思いました。
女性スタッフが多いので、細やかさがあるのではないでしょうか。心配なのは、目が行き届くかどうかという点です。
施設の充実の割に、居住空間には自由度が考えられているのではないでしょうか?
大きな食堂で開放的な印象です。透析食への対応は難しいとのことでした。
施設や立地を考えるとやすい方ではないかと思います。大規模を好む方にはいいかもしれません。
2018-12-24 12:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
サービス付きホームでありながら、介護にたいして色々臨機応変に対応してくれそうなところ。スタッフの方々の明るい雰囲気やアットホームな感じがよかったです
とても分かりやすく説明会してくれて、明るく、対応がよかったです。個人の要望にもいろいろ対応してくれそうで、期待が持てました
ホームのなかにリハビリサービスがないことが残念ですが、デイサービスなどをつかっていけそうなので問題ないと思いました。まだ入ってみないと、経験してみないことにはなんともいえません。
サービス付きホームなので、そこまでレクリエーションは充実していませんが、色々サポートしてくれていることがわかったので期待が持てました。場所が我が家から近いのが一番のメリットですが、色々お店も近隣にあるので安心です。
その他にかかる費用までふくめて話をしてくださりました。年金内で納めたい気持ちもありますが、このくらいの金額は妥当なのかなと思いました
2018-10-24 19:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ立川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーブタチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 26万円 | |||
施設所在地 | 東京都立川市柏町2-12-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 58名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 58室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,555.91m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,017.93m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1373003324 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | エアコン・介護ベッド・クローゼット・トイレ・洗面台・緊急コール等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | リアンレーヴ小平クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都小平市美園町2-10-19 |
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診、緊急時対応のアドバイス、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス コンパスデンタルクリニック立川 |
---|---|
所在地 | 東京都北区志茂2-39-9-1-B |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください