みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お住まいと生活サポート、介護保険サービスがひとつになった、利用しやすい施設です。入居者様に安心と安らぎを感じていただける空間と最新のSECOMによる防犯カメラと警備安全管理システムを導入しており、安心してお暮らしいただけます。また、当施設の運営事業者は三上医院院長のため、医療サポートとの連携を深いものにしております。そのため三上医院の訪問診療やその他の医療機関の訪問診療も受けられます。自立の方から要介護認定を受けられた方まで幅広くご利用いただけますので、適切なケアを利用しながら、自由なシニアライフをお楽しみください。
埼玉県秩父市山田191-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご入居者様お一人おひとりのプライベートな時間を大切にしております。
全室、個室設計で、お好きなご愛用品を持ち込んで、自由に過ごしていただけます。
安全性に配慮した居室内トイレも完備しており、どなたでも安心してお使いいただけます。
私たちは特定施設入居者生活介護指定施設であり、24時間体制で介護スタッフが支援いたします。
これにより、いつでも適切な介護サービスをご利用いただけます。
ご自身のリズムで生活を楽しんでいただきたい。
そのために、ご要望に合わせて様々なサポートを行い、ご家族様との大切な時間も充実させるお手伝いをいたします。
ここは、ご入居者様が自分らしく、充実したシニアライフを送れる場所です。
全室個室をご用意し、少人数でこじんまりとした生活を送っていただける施設です。特定施設入居者生活介護の指定を受けておりますので、要介護の方、将来の介護が気になる方もご安心ください。サンライズホームは完全バリアフリーとなっているので、日常生活を送る上での無用な心配や苦労を軽減致します。私たちが生活をサポートし、安心・安全な毎日をご提供いたします。
 
					ご高齢者様のお暮しを快適に、より便利にしたい。その思いを形にしたのが当施設です。共同生活の中にもしっかりとプライバシーは守られており、快適な日々をお過ごしいただけます。緊急時も安心サポートで、全室ナースコール完備です。お部屋のワイヤレスの呼び出しボタンを押した時には、スタッフが駆けつけます。入居者様全員に、困ったときすぐ対応できる安心感を24時間ご提供いたします。また、自室にはご愛用品を並べるゆとりもありますので、ぜひご自分らしいコーディネートでお過ごしください。共同生活のストレスを最小限に抑え、満足度の高い生活をご提供するのが私たちの役目です。24時間・365日の支援で心地よい暮らしを作りだします。
 
					当施設は特定施設入居者生活介護です。ご入居後に介護保険サービスを利用いただけます。介護サービスをご利用の方には、ケアプラン作成から担当させていただきます。介護予防にも力を入れており、適切なリハビリと支援で動ける体を維持し、ご自分らしいペースでお過ごしいただけます。ご高齢者様の環境として安心できる施設です。
 
					当施設は、お食事やご入浴の時間以外は、時間や外出の制限がございません。ご家族様との外出や仲間との小旅行など、ご自分の好きなことをして過ごしていただけます。大きな道路が近くにあり、ご家族様がお車でご来訪された場合はお買い物や商業施設へのお出かけなどができるのも、当施設ならではの良さです。趣味や自然観賞を楽しみ、ご自分らしい毎日をお過ごしください。私たちは24時間・365日体制でご利用者様を支援いたします。
 
					施設の外壁は茶色で、周囲の自然に溶け込むデザインとなっています。入口の周りはスロープがあるので、車椅子の方でも楽に移動することが可能です。
 
					食堂には多数の窓が設置され、外から日差しが注ぎます。食堂の並びに厨房があり、季節の素材を生かした作り立てのお食事を、毎食施設内厨房より提供しています。
 
					居室内もバリアフリー構造で、車椅子でもスムーズに移動できます。ぜひ、ストレスのない快適な生活をお過ごしください。
 
					館内のトイレは全てバリアフリー化されており、手すりが設置されています。段差もないので、車椅子を使用している方も使いやすいです。
 
					自炊用の共同キッチンはIHクッキングヒーターになっています。火事になるリスクが少ないので、楽に使用することができます。
 
					マッサージチェアやソファーが並べられた、入居者同士のコミュニケーションなどで利用される共有スペースです。ぜひ、ゆったりとおくつろぎください。
 
					当施設は館内すべてバリアフリー、入り口にも幅広いスロープがありますので、車椅子のかたでもスムーズにご移動できます。近くには受付もございますので、何か御用があれば声をおかけください。
 
					転倒を防止するために、浴室には手すりが多数取り付けられています。リフト浴を設置している為、車椅子の方も安心して浴槽につかり、入浴を楽しむことができます。
 
					介護予防の重度化を防止するために、機能訓練室を用意しております。機材も揃っておりますので、使いたい方はお気軽にスタッフまでお申しつけください。
 
					テーブル、ソファーが置かれているこの空間は、コミュニケーションの場のスペースとして利用できます。他の入居者とのコミュニケーションにお使いください。
 
					浴室内には転倒を防ぐために手すりが多数設置されています。浴槽への入出を安全に行えるように、さらに浴槽内で溺れないように、手すりは浴槽内にも設置されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					施設内で提供される食事は栄養面が配慮されているのはもちろん、入居者一人ひとりの持病や体調を考慮して作られています。食べやすいように箸だけでなくスプーンも用意されます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月25日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18.83m² 12室 | 賃貸借方式 | 8 万円 | 14.5 万円 | |||||||
| - | 8.0 | 4.0 | 4.3 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
| B | プラン2 | 個室 18.83m² 13室 | 賃貸借方式 | 12 万円 | 16.5 万円 | |||||||
| - | 12.0 | 6.0 | 4.3 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 | 
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | 
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | あり | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | あり | 居室への配膳下膳は1食100円 | 
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | 1回2000円(実費) | 
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
| 提供形態 | 
																																			自ら提供																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							10時00分																																								 〜16時00分 | 
| 上記以外の時間 | 
																																										16時00分																																											 〜10時00分 | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 | 
																																									1名																									 | |
| 提供方法 | 
																																			食事提供時の機会を利用して安否確認を行います。																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日1回																						 | |
| 提供日 | 
																																			その他 (土日祝日及び年末年始、お盆期間を除く)																						 | |
|---|---|---|
| 提供時間 | 
																																				10時00分																																					 〜16時00分 | |
| サービスの内容 | 
																																			日常生活での困りごとや心配ごとを住宅職員が相談をお受付します																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			2分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 | 
																																			緊急呼び出しボタンのコールが押された場合は職員がが居室に駆け付け対応します。必要に応じ救急車を呼び、ご家族・保証人に連絡します。																						 | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホーム | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサンライズホーム | |||
| 料金・費用 | 入居金 8~12万円 月額 14.5~16.5万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県秩父市山田191-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,198.38m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,179.4m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
| 居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2018年10月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1174901247 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 MKM(三上医院) | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県秩父市中町19-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/25更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームの口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「秩父市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜4]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 サンライズホームに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 秩父市 | 3.4万円 | 13.2万円 | 0万円 | 13.0万円 | 探す | 
