施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 風の街こうのす

埼玉県鴻巣市吹上富士見3-1-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者12人

7月31日更新

0~240万円
14.4~17.9万円
料金プランを見る

口コミ 施設内の見学が出来なかったため、玄関先で対応してもらう事となったが、担当者の方は物腰は柔らかく、言葉尻も丁寧で真摯的であった。施設のアピールだけではなく、世間的な評価やデメ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。風の街こうのすを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

風の街こうのす

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 交差点と周辺の街並み
  • 明るく開放的な施設の入り口
  • 明るく広々とした施設のロビー
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • 介護施設の広々としたエントランス
  • 明るく広々とした共有ダイニング
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 清潔で広々とした施設の廊下
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 介護施設の居室内の様子
  • 介護施設の快適な共有スペース
  • 介護施設の明るい浴室の内部
  • バリアフリーの明るい浴室
  • 介護施設の浴室設備

風の街こうのすの基本情報

  • 外観
    外観 当建物は道路に面して建てられています。日当たりのよい造りですので、快適な日々をお過ごしいただけます。
  • 食堂 自然光がたくさん入る明るい食堂では、4人掛けのテーブルに入居者様同士向かい合って、楽しくお食事をしていただけます。
  • 居室 大きめの窓がある居室をご用意しています。明るい光が入りますので、心地よい日々をお過ごしいただけます。
  • 外観 デイサービスのご利用からスタートし、慣れてきてからご入居という形を取ることも可能です。
  • 外観 できることはできるだけご自分でやっていただくことを大事に。生活の中でリハビリを意識していただけるよう努めております。
  • 外観 入り口の前にあるひさしに当建物名を入れております。大きい文字で明記していますので、遠くからでもご確認いただけます。
  • 外観 玄関アプローチにはタイルを貼って舗装しています。大きなひさしもありますので、快適にご利用いただけます。
  • 共有スペース 明るい日差しの差し込むエントランスです。また、誘導ブロックなども貼っていますので、安心してご利用ください。
  • 受付 窓ガラスのある受付を設けました。出入り口の近くにスッタフが常駐して来訪者様や関係者以外の出入りを防いでいます。
  • 食堂 食堂の椅子には緑のキャップを取り付けています。出し入れがしやすいほか、万一、足の上に落としてしまった際などの怪我の防止にもなります。
  • 食堂 一面に窓を設けています。窓からたくさんの明るい光が入りますので、気持ちよくお食事をしていただけます。
  • エレベーターホール クリーム色をしたドアのエレベーターをご用意しています。周辺の壁に手すりを取り付けていますので、安心してご利用ください。
  • 通路 広々とした通路を設けています。幅にゆとりがありますので、車椅子をご利用の方もストレスなくお通りいただけます。
  • 通路 窓や照明を設置しています。昼夜を問わず明るい通路ですので、前方や床がよく見え安心してお通りいただけます。
  • 居室 窓から明るい光の入るお部屋があります。フローリングの床ですので、転倒の危険性も低く安心しておくつろぎいただけます。
  • キッチン ご入居者様の嗜好に合わせたお食事をご用意。時にはご自分のお好きなものを作っていただけます。
  • キッチン ちょっとした作業場などもあるキッチンです。また、電磁調理器を設置していますので、安全にお使いいただけます。
  • 共有スペース 休憩スペースに自動販売機を設置していますので、熱中症対策のための水分補給などをお気軽にしていただけます。
  • 共有スペース 広々としたスペースに、数多くのソファを置いています。談笑などのコミュニケーションの場としてもご利用ください。
  • 共有スペース キッチンのある空間にソファを置いています。お食事の後やお時間のある際に、背をあずけるなどしておくつろぎください。
  • トイレ 2種類の手すりをご用意いたしました。可動式タイプもありますので、必要に応じて広くお使いいただけます。
  • トイレ トイレや居室などお一人になる場所にはスタッフにつながる緊急コールを設置。24時間対応可能です。
  • 洗面台 石鹸置き場を備え付けている洗面台です。石鹸についた水などが排水口の真上に流れますので、きれいにお使いいただけます。
  • 浴室 ステンレス製の丈夫な手すりを設けています。また、浴槽の高さを抑えていますので、スムーズに出入りしていただけます。
  • 浴室 温もりのある和風の浴槽をご用意しています。ヒノキの香りを楽しみながら、ゆったりとご入浴いただけます。
  • 装飾品 キッチンカウンターの一角に造花などを花瓶に入れて飾りつけしています。花粉が苦手な入居者様も季節のお花をお楽しみいただけます。
  • 空気清浄機 空気清浄機を置いています。空気中の埃やハウスダストなども取り除いてくれますので、気持ちのよい空間でお過ごしいただけます。
  • 掲示物 栄養成分表示を載せた1週間ごとの献立表を作成しています。栄養士が監修したバランスのよいお食事をお楽しみいただけます。
  • 明り取り 扉に付けられた小さな明り取りには、ガラス細工のかわいらしいカメが施され、ちょっとした心の癒しとなっています。
  • 外観 交差点に面した分かりやすい位置に看板を設置しています。コンクリートの看板ですので、ご来訪の際などの目印になります。
  • セキュリティロック セキュリティシステムを導入し、安全を確保。ご家族様にも来訪者用のカードをお渡しいたします。
  • 食事 デザート付きがうれしい日替わりメニュー。無理なくたくさんの食材を摂取できるよう工夫されております。
  • 食事 季節のイベントを意識した内容のお食事が人気。盛り付け方や小物で演出することも忘れません。
  • イベント お食事を食べる楽しみだけでなく、五感を刺激する工夫も。職人が手がける本格的なお料理をお楽しみください。
  • イベント 元気に生き生きとした生活を送っていただけるよう、外出レクリエーションや季節のイベントを開催しております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 角地に建物が建っている。建物の周りは太陽を遮るものがないので、日当たりがよい。淡いピンク色の3階建ての造りである。
  • 食堂には4人用のテーブルセット、キッチン、冷蔵庫、収納棚が備わっている。エアコンが完備されており、年中快適に過ごせる。
  • 大きな窓があり、レースカーテンが掛かっている。明るい光が入る居室である。壁側にはベッドが置かれている。
  • 当施設の建物は3階建てで、外壁がピンク色であることが特徴である。各部屋にはベランダがあり、部屋から外の風景を眺めることができる。
  • 1階はガラス張りの造りとなっているので、外から館内の様子を確認することができる。入口は自動ドアのため、スムーズに入ることができる。
  • 玄関ポーチに大きなひさしが設置されていて、正面に銀色で施設名が入っている。その上には雨どいなどがある。
  • 自動ドアのある玄関アプローチである。ドアの両側に観葉植物が置かれている。歩道にタイルが貼られている。
  • ガラス製の自動ドアがあり、明るい日差しが差し込んでいる。タイルが貼られた床の上に赤い玄関マットが敷かれている。
  • 木枠のガラス窓がある受付が設けられている。カウンターの上には手指用消毒剤などが整理されて置かれている。
  • 大きな木目調のキッチンが設置されている。黄色を基調とした椅子が置かれていて、脚のすべてに緑のカバーがついている。
  • 一面に多数の窓ガラスが並んでいて、明るい光が入っている。窓ガラスの半分ほどまでレースのカーテンが掛かっている。
  • 壁に木目調のプレートがありエレベーターの絵が描かれている。クリーム色のドアのエレベーターが設置されている。
  • 幅の広い通路である。居室の木目調のスライドドアなどが並んでいて、壁や柱に手すりが取り付けられている。
  • 突き当りに大きな窓が設置されていて、明るい光が入っている。天井には数多くのダウンライトが取り付けられている。
  • 白い壁の前に、重厚感のある色の棚や扉のついたローボードが置かれている。フローリングの床の部屋である。
  • キッチンは大人が2人立つことのできるスペースがある。コンロはIHの仕様で、入居者様は火を使わないため安全である。
  • 白い収納のあるキッチンである。電磁調理器や洗い場などが設けられている。作業場や洗い場はステンレス製である。
  • 飲料水の自動販売機がある。ごみ箱などが置かれている。柱に絵画が飾られていて、手すりが設置されている。
  • 隣の空間の仕切りに、縦長の窓ガラスが多数並んで設置されている。多くのソファが置かれている広い空間である。
  • 縞模様のソファが置かれていて、中央にテーブルがある。木目調のキッチンやカウンターが設置されている空間である。
  • 手すりが2種類取り付けられている。固定式と可動式のタイプである。温水洗浄便座が設置されている。白を基調としたトイレである。
  • トイレの便座周辺には複数の手すりがあり、座ったり立ったりする際の支えとなるため、安心である。非常時を知らせるボタンも設置してある。
  • 白を基調としたシンプルな造りである。排水口が右上の隅にあり、その上部に石鹸置き場が備え付けられている。
  • 清潔感のある白を基調とした浴室である。高さの調節ができるシャワーが完備されている。洗い場や手すりがある。
  • ヒノキの浴槽がある。浴槽を横にまたぐようにして手すりが設置されていて、もう一か所ある穴に差しかえられる。
  • うっすらと桃色がかかった造花である。赤いハートの飾りなどもあり、黄色い造花などさまざまな花が見えている。
  • イオン発生装置の機能がついた空気清浄機が置かれている。緑のランプが点灯していて、空気がきれいであることを示している。
  • パンなどの絵が入っている黒いボードが置かれていて、献立表が貼られている。一週間分のメニューが記載されている。
  • お部屋に光を入れるため、カメのステンドグラス風の明り取りが設けられている。豊かな生活を送っていただけるよう、内装に配慮されている。
  • 大きなコンクリートの上にタイルが貼られている。タイルに白い筆文字で施設名が書かれている。コンクリートの後ろに建物が見えている。
  • 当施設はセキュリティも万全であるので安心である。各部屋に入る際はセキュリティカードが必要となるため、不審者の侵入を防ぐことができる。
  • 食事は栄養バランスを考慮して作っている。季節に応じて旬の野菜や魚を使っているので、食事から四季を感じることもできる。
  • お祝い事ある日の食事は特別な仕様となっている。めでたい食事である、赤飯やタイなどを詰め合わせたお弁当を召し上がることができる。
  • 料理人の方が施設を訪れ、入居者様の前で料理の実演をしている。当施設では年に数回、このようなイベントを行っている。
  • 当施設では年に数回、施設外へと観光へ行く試みをしている。気分転換になり、いつもと違う空間で入居者様同士、楽しむことができる。

少ない費用で質の高い介護サービスをご提供!ご入居者様の安心と安全を第一に考え、月々のご利用料金はできる限りお安く、介護の質と量はできるだけ高くできるよう努力しております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~240万円
月額
14.4~17.9万円

住所 地図を見る

埼玉県鴻巣市吹上富士見3-1-1

運営法人

社会福祉法人 一粒

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 1安全と安心を心掛け、安心してお暮しくださるよう応援させていただきます。2生活をリハビリする、心と五感を刺激する。お仲間と共に暮らすことをモットーに健やかな暮らしを応援させていただきます。3今まで諦めていたかもしれない夢を実現し、希望を持った暮らしを応援させていただきます。4地域の中で開かれた運営をしていきます。
  2. 医療機関からの往診や看護師による健康相談で、体調に関わる不安を最小限にいたします。
  3. 子供たちの声がご入居者様を元気に。併設施設やボランティアとのかかわりが、社会とのつながりを感じさせてくれるでしょう。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】風の街こうのすの口コミや評判を教えてください。

風の街こうのすを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★風の街こうのすの口コミ★

★施設の雰囲気★
風の街こうのすのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

風の街こうのすの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鴻巣市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】風の街こうのすでは、現地で見学することは可能ですか?

風の街こうのすのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】風の街こうのすの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

風の街こうのすで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、風の街こうのすに記載している情報をご覧ください。

鴻巣市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
鴻巣市 13.9万円 14.8万円 2.0万円 14.1万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設