口コミ 思っていたより広い個室で、入居している方もリラックスされているようでした。施設も明るい感じでとても良い雰囲気でした。 施設の代表の方自らとても詳しく説明してくださり、施設…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
経験豊富なスタッフが夜間も常駐しておりますので不安なくお過ごしいただけるでしょう。9室限定の小規模な施設なので、お一人おひとりにきめ細やかなサービスが行き届き、快適な暮らしをご提供いたします。
栃木県日光市瀬尾337-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご入居者様が健康で快適かつ安全な生活を送れるよう、細かい配慮を行っております。
住居環境の整備、栄養バランスに配慮した食事の提供、安否確認や生活相談を通して、ご入居者様一人一人の自尊心やプライバシーを尊重し、趣味や楽しみが充実できるよう努めております。
また、24時間体制で介護職員が常駐し、ナースコールも完備しており、いつでも安心して頂ける環境を提供いたします。
自然環境豊かな立地が「ラビットコート」の自慢です。終の棲家としてご利用いただけるように施設環境にも力を入れています。24時間介護職員が常駐し、地域医院との連携している環境。また食事やバリアフリー対策も万全で、安心で充実した日々を過ごせます。
アットホームな雰囲気が当ホームの自慢です。ご入居者様も最大9名で、スタッフがお一人お一人のご状況を把握しやすい環境にもなっています。また、リビングやホールなど、コミュニケーションを取れる場所もたくさん用意。みんなの距離の近さがあるため、人の温もりを感じながら充実した日々を過ごすことが出来るでしょう。きめの細かい対応を受けながら、プライバシーを尊重した安心の生活を実現できます。
体つくりの基本となる食事。当ホームでは3食ほぼ手作りし、出来立てのものを提供するようにしています。朝、昼、晩とダイニングルームで食べる食事は、美味しいと大評判。糖尿病や腎臓病等などで、お食事の制限のある方にも対応をしています。またお誕生日会などでは、特別な食事も用意。食事の楽しさを感じながら、コミュニケーションを取ることで、ご入居者様同士の仲も深まっているようです。
充実した生活をお送りいただくために、当ホームでは、ご入居者様のお誕生日会や、季節の外出、コンサート等をしています。また館内の庭は、とにかく広く、緑も豊か。季節の移り変わりを感じ取れるような環境になっています。遠足も実施しているので、新しい刺激を味わうことができるようにも配慮。生きがいをもって、イキイキとした充実の日々を過ごしていただくために、スタッフ一同でサポートしています。
広い中庭は、眺めているだけで穏やかな気持ちになります。かわいらしい草花が、四季折々の変化を楽しませてくれます。
広々としたスペースを確保しプライバシーにも配慮。穏やかな時間が過ごせる空間です。
バリアフリー対策が万全で、車椅子の方も楽々とストレスを感じることなく過ごせます。
出来たての食事を、みんなで食べるダイニングは太陽の光が差し込む健康的な空間です。
共有スペースでは、イベント行事で大盛り上がりです。色んなイベントが行われるので、毎回新鮮な気持ちでご参加できるのも嬉しいですね。
トイレも安全・安心にお使いいただけるように配慮しています。ナースコールも完備しています。
要介護度の高い入居者様も、快適にご入浴いただけるよう、特殊な入浴装置を備えた浴室をご用意しています。
プライバシーを尊重し、お一人でご入浴いただける一般的な浴室です。壁には手すりを設置していますので、移動の際に安心です。
片側に窓が並び、日の光が入る明るい廊下です。もう一方の壁には手すりを備えていますので、掴まりながら移動していただけます。
配置図を通じて、ゆったりとした個室や共用スペースの様子が確認でき、快適な毎日を送れるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
1日3回のお食事は施設内の厨房で手作りしています。安心安全にこだわって食材を選び、家庭的であたたかなお食事をお出ししています。
| 提供形態 | 自ら提供 |
|---|---|
| 委託先 | - |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 3食提供 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 39,990円 |
| 各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 33.81m² 9室 |
利用権方式 | 50 万円 | 23.2 万円 | |||||||
| - | 50.0 | 10.0 | 9.2 | 4.0 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
<上記プラン料金に含まれないもの>
・各居室の電気料、各個人の契約する新聞代、NHK、クリーニング代、電話通信料
・専用室内の消耗品、医療機関への支払い(交通費含む)、薬剤代、嗜好品の購入代金
※入居時費用「その他」は敷金です。
※その他個別の外出などでサービス料が発生する場合がありますので、資料をご請求ください。
| 体験入居 |
あり
1泊3食・お茶/1万円(税込) |
|---|---|
| ショート ステイ |
あり
1泊3食・お茶/1万円(税込) |
| 備考 | ご持参頂きたいもの:夜着(パジャマ類)、衣類、常備薬 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 交通費実費 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | なし | 同上 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | 同上 |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | 同上 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 特別なとろみ剤等実費 |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | 食費に含む |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 自立の方生活サービス費 |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 自立の方生活サービス費 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
07時00分
〜
19時00分 |
| 上記以外の時間 |
19時00分
〜
07時00分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
2名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
24時間常駐、健康管理・室内清掃・お茶・食事提供・介護等のたびに訪室。夜間は巡視3回
|
|
|
頻度 |
毎日9回
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
2分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ラビット・コート | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ラビット・コート | |||
| 料金・費用 | 入居金 50万円 月額 23.2万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県日光市瀬尾337-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 370.3m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 699.3m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
| 居室面積 | 33.81m² | 建築年月日 | 2006年3月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0970600623 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | ベッド、クローゼット、作りつけテーブル、トイレ、洗面所、洗濯機、浴室※スプリンクラー、ナースコール完備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ラビット | |||
| 運営者所在地 | 栃木県日光市瀬尾337-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 今市病院 |
|---|---|
| 所在地 | 日光市今市381 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科等 |
| 協力内容 | 緊急搬送、かかりつけ、訪問介護 |
| 医療機関名 | 小沢病院 |
|---|---|
| 所在地 | 日光市今市1409 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 日常医療相談、予防注射、かかりつか、往診 |
| 歯科医療 機関名 |
福田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 緊急時対応 受診の受け入れ |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆さん、こんにちは!私は、「ラビット・コート」で施設長をさせていただいてます。当施設は、アットホームな環境が自慢です。初対面の方でもすぐに馴染んでいただける施設なので、これからご入居をお考えの方も安心して当施設にお越しください。
皆さん、こんにちは!私たちスタッフが皆さんの快適な生活を全力でサポートさせていただきます。ご自宅でお過ごしいただく以上に、ゆったりと心落ち着く施設をご提供させていただきます。
朝食
お茶
昼食
お茶
夕食
節分
ひな祭り食事
お正月/七草粥/鏡開き/小豆粥
春の旅行、お花見
七夕
花火見物
お節句
紅葉狩り等
コンサート・クリスマス
月見
| 施設住所 | 栃木県日光市瀬尾337-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩11分】 大谷向駅西口から64m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、390m先を左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、150m先を右方向に進みます。 110m進むと「ラビット・コート」に到着します。 【車4分】 大谷向駅西口から41m先を斜め左手前方向に進みます。 160m先を斜め右方向(会津西街道)に進み、190m先の大谷向を右方向(会津西街道)に進みます。 580m先の今市警察署北を斜め左手前方向(大桑バイパス)に進み、240m先を斜め右方向(県道245号線)に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、120m進むと「ラビット・コート」に到着します。 |
2025/08/29更新
【施設の評判】ラビット・コートの口コミや評判を教えてください。
ラビット・コートを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ラビット・コートの口コミ★
★施設の雰囲気★
ラビット・コートのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラビット・コートの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「日光市(栃木県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ラビット・コートでは、現地で見学することは可能ですか?
ラビット・コートのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラビット・コートの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラビット・コートに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 日光市 | 35.5万円 | 14.1万円 | 3.9万円 | 14.1万円 | 探す |