みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
併設の「加計呂麻徳州会診療所」端まで唯一の医療機関ということもあり、地域の方々と長年にわたってしっかりとした信頼関係を築いてまいりました。現在必要な介護についてだけでなく、将来に不安を感じていらっしゃる方も、ご遠慮なくご相談ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様一人一人の好みに合わせて、居室をアレンジいたします。
必要な家具や家電も完備しており、安心して新しい生活をスタートいただけます。
また、地域の方々にも親しまれているデイサービスセンターを併設しており、日々の暮らしに彩りを加えます。
当施設は診療所を再利用しており、施設内に常に医師や看護師がいるため、どんな時もご入居者様をしっかりサポートいたします。
ご家族様も安心して、あなたの大切な方を私たちにお任せください。
少人数で地域に密着した家庭的な雰囲気のホーム!台風などの災害時には、地域の方々の避難所として場所を提供するなど、何かあった時には地域と助け合う関係ができております。
「有料老人ホーム ゆうたけ」ではすべてのお部屋を完全な個室でご用意しておりますので、集団生活の中でも個々のご入居者様のプライバシーは守られます。お部屋は介護に対応可能なお部屋となっておりますので、介護度が上がってもそのまま暮らしていただけます。ベッドやエアコンが完備されたシンプルな居室には、ご入居者様の愛用されている家具や家電の持ち込みができるので、ご自分らしいお部屋にしてください。
「有料老人ホーム ゆうたけ」にはご入居者様のご家族様だけでなく、地域の方々もデイサービスのご利用や地域ボランティアとして頻繁に出入りされているので、ご入居後も閉鎖的な暮らしとは無縁でしょう。急に今までの生活が変わることには多くの方が不安を覚えますが、デイサービスのご利用から少しずつホームの雰囲気やサービスに慣れていただくことで、無理なく新生活をスタートしていただけます。
「有料老人ホーム ゆうたけ」はもともと診療所だったところを改修し、急速な高齢化が進む島内で高齢者の方々が要介護状態になっても住みなれた場所で住み続けることができるようにと造られました。同じ建物の1階には「加計呂麻徳州会診療所」があり、ご入居後者様の医療面でのサポートを全面的に行うことができる体制を築いております。医師や看護師がすぐそばにいる環境の中、心身ともに安心して過ごしていただけるでしょう。
「瀬相港」からは徒歩で1分。ホームからも港を行き交うフェリーや人々をご覧いただけます。
診療所やデイサービスセンターを併設し、地域の中で福祉と医療の中心的な役割を担っております。
食堂はお食事を召し上がっていただく場所だけでなく、みなさまが集う談話室としてもご利用いただけます。
長期のご入居だけでなく、体験入居や短期でのご利用も可能です。お気軽にお問い合わせください。
車いすをご利用の方でも自立した生活を送っていただけるよう、段差がないバリアフリー設計となっております。
必要最低限の家具や家電はお部屋にございますので、寝具や着替え、洗面用具などをお持ち込みください。
フェリー乗り場からすぐの場所にあるため、人や車を乗せて港を行き来するフェリーを見ることも楽しみとなるでしょう。
窓を開ければ潮風を肌に感じていただける立地。港には広い駐車スペースがございます。
真っ青な空と穏やかな海、そして青々とした山々が、ご入居者様の心を癒してくれるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 25m² 10室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 7.4 万円 | |||||||
- | - | 2.4 | 0.6 | 3.4 | 0.6 | - | 0.3 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金、月額利用料の「その他」は洗濯費です。
※居室面積は10.00 ㎡~14.00 ㎡です。詳細はお問い合わせください。
体験入居 |
なし
詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
詳細はお問い合わせください。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 送迎、受診対応 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | 1回/年 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | 送迎介助、薬の受取り |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カケロマトクシュウカイ ユウリョウロウジンホーム ユウタケ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.4万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町瀬相747-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 142,400m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 116,526m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 10〜14m² | 建築年月日 | 1988年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4698600030 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ベッド・(一部)洗面所 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ・洗面・洗濯室・食堂・玄関ロビー・脱衣所・浴室 | |||
バリアフリー | 居室全室・食堂フロアーバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 医療法人徳洲会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-1200 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人徳洲会 加計呂麻診療所 |
---|---|
協力内容 | 1.外来受診による入居者の健康指導、診察及び治療、健康診断 2.緊急時の応診 |
歯科医療 機関名 |
かけろま薄井歯科 |
---|---|
備考 | 1.外来受診よる入居者の口腔ケアー指導、診療、及び治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町瀬相747-1 |
---|
2025/07/07更新
【施設の評判】地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけの雰囲気や特徴を教えてください。
地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大島郡瀬戸内町(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけでは、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 有料老人ホーム ゆうたけに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大島郡瀬戸内町 | 2.6万円 | 8.6万円 | 0万円 | 9.0万円 | 探す |