投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者との接触はありませんでしたが、皆様が共有スペースでテレビを観て楽しんでおられました。
短期入所に必要な書類等、細かなところまでしっかりと説明いただき、信頼性を感じました。
介護付き老人ホームの介護水準について、親切な説明を受け、理解することができました。
家から近く、すぐに訪問でき、また、病院への通院も問題なくできそうでした。
費用としては、想定範囲内でしたが、詳細については、まだ完全には理解できていません。
2025-04-26 16:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は、共用スペースでTVを見られていましたが、会話はされておらず、お一人がスタッフに話しかけているぐらいでした。施設は広々としており、清潔感もあり印象が良かったです。
代表の方は不在でしたが、介護支援専門員の方が色々と詳しく説明してくださいました。見学の際にお会いしたスタッフの方も挨拶してくださり、印象が良かったです。
看護師は日中のみで、介護士はお聞きした人数は4人に1人ぐらい、夜間は1名で特に多くはなさそうです。看護師が24時間体制だといい安心感が増すと思います。往診は精神科医もあるようで充実しているかと思います。
有料老人ホームとしては、比較的お安い方だと思います。オムツの持ち込みも可能とのことで節約出来そうですが、車椅子は自前(レンタル)です。
2023-11-28 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 要介護3 | 不明 |
入居相談員の対応はとても良かったです。依頼していた書類も提出していただきとても詳しい説明を頂きました。こちらも概ね質問などには快くお答えいただきました。
2023-06-15 09:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
コロナの関係で見学まではできませんでした。施設はまだ新しくきれいな感じでした。
スタッフの方が親切丁寧に説明してくれました。非常にわかりやすくてよかったです。
インスリン注射については詳細に打ち合わせする必要があるとのことでした。
見学できなかったので不明です。コロナの関係でレクリエーションも中止しているようです。
2020-08-15 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
自室にこもりっきりの方がほとんどなく、入居者さん同士も穏やかにお話しされていました。
相談員の方が非常に丁寧で細やかな説明をして下さいました。質問にも誠実に答えて頂き感謝しています。
ドクターの往診があり、薬も処方していただけるとの事。歯医者さんや歯科衛生士さんが来て下さるのもありがたいです。
住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気でした。ただ車を持たない我が家としては、駅から少し遠いのが気になります。
2018-10-16 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
雰囲気は落ち着いていてよかったと思います。入居者の方は静かな雰囲気でした。
とても丁寧に説明してくださいました。また、レクリエーションに関しましては、これから、いろいろ工夫をしてよいものを取り入れていきたいと思っておられるように感じました。これから作っていきたいと思っていらっしゃる雰囲気で、こちらの要望にこたえたいと思ってくださるお気持ちが伝わりました。
手厚く診てくださると思いました。
また、病院までの送迎も臨機応変に応じてくださりそうでした。
住宅地なので、とてもいい環境にあると思いました。ただ、レクリエーションに関してはまだ確立されてないように思いました。でも逆に確立されていないからこそ、こちらの要望を取り入れようと思ってくださっていました。例えば、父がネットででもいいので、囲碁ができればと申し上げたところ、そうできるようにしたいと思いますとおっしゃってくださいました。
もう一軒見学した介護付き老人ホームと同じような感じだと思いました。
カーテンはこちらで購入しなければならないのは、こちらの施設だけだったように思いました。
2018-02-15 15:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 介護付有料老人ホーム オレンジ池田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム オレンジイケダ | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 18.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府池田市井口堂2-4-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,292.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,230.93m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 13.09〜14.25m² | 建築年月日 | 2015年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2792500189 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、エアコン、クローゼット、テラス、トイレ、ナースコール、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、間接照明、鏡、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、収納棚、照明器具、食卓セット、寝具一式、地上波アンテナ、電動介護ベッド、避難設備、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、トレーニングルーム、ナースコール、バイク置き場、パーティールーム、フロント、マッサージ室、リネン室、リハビリ室、リビングルーム、ロビー、囲碁、異常監視システム、医務室、一般浴室、汚物処理室、応接室、屋上施設、花壇、介護浴室、各階ダストシュート室、機械浴室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、自販機、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、厨房室、洗濯室、洗面室、多目的室、大浴場、談話室、地域交流スペース、中庭、駐車場、駐輪場、売店、避難設備、風除室、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 惠愛会 | |||
運営者所在地 | 大阪府池田市井口堂2-4-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 島田クリニック 島田クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診・投薬・処置等の健康管理、緊急時の指示・対応 |
歯科医療 機関名 |
室井歯科医院 豊中診療所 |
---|---|
備考 | 訪問診療にて、入居者に歯科診療の必要性が認められたときの治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府池田市井口堂2-4-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 石橋阪大前駅東改札口からすぐ左方向に進みます。 32m先を右方向に進み、250m先を突き抜けます。 42m先を突き抜け、すぐ突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 340m先を左方向に進み、37m先を右方向に進みます。 260m先を斜め左方向に進み、83m進むと「介護付有料老人ホーム オレンジ池田」に到着します。 【車7分】 石橋阪大前駅東改札口から65m先を斜め右手前方向に進みます。 650m先の荘園口東を斜め右方向(国道176号線)に進み、660m先を斜め右方向に進みます。 220m進むと「介護付有料老人ホーム オレンジ池田」に到着します。 |