みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
あなたの暮らしを豊かにする全方位のケアサービスを提供いたします。当グループホームでは、居宅介護支援事業所や通所リハビリテーション、デイサービスセンターや訪問看護ステーションといった多様なサービスがございます。ご利用者様のライフスタイルに合わせたケアをご提案し、ご入居者様やご家族様の不安を解消し、安心な日々を過ごしていただくためのサポートを行います。お問い合わせをお待ちしております。
東京都板橋区桜川2-10-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ケアセンターけやきは、地域に根差した介護施設として、竹川病院と手を携え、ご利用者様一人ひとりに合わせた質の高い介護サービスを提供いたします。
ここでは、ご利用者様の尊厳を大切にし、毎日が輝きに満ちたものであるよう心掛けております。
さらに、ご利用者様だけでなく、ご家族様にも心からの感動と安心をお届けすることをお約束いたします。
ふるまわれるおいしい食事や楽しい季節の行事、レクリエーションを通じて、笑顔あふれる素敵な瞬間をご提供いたします。
私たちと一緒に、心豊かな毎日を過ごしましょう。
専属の調理スタッフが手掛けるおいしいお食事が自慢!食べなれた和食メニューだけでなく、デミグラスハンバーグやクリームシチューなどの洋風メニューもございます。栄養バランスだけでなく見た目や香り、食感などにも配慮し、五感で楽しんでいただけるよう工夫をしております。
「介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき」は介護認定で要介護1~5と認定された方のための施設です。介護度の高い方が最期まで穏やかな暮らしを送れるよう考えられた造りとサービスがございます。ご自宅での生活が難しい方も、経験豊富なスタッフによる質の高い介護で今までよりも生き生きと生活できるでしょう。お部屋は全室20㎡以上の広い個室で、トイレと洗面所を完備しております。
「介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき」の特長の一つが医療法人が母体である、という点です。グループ内にある「竹川病院」と連携し、介護面だけでなく医療面でも不安のない日々を送れるよう支援いたします。40年余り地域医療に尽力してきた病院で、リハビリにも力を入れております。病院内にはCTなど各種検査機器と入院設備も整っておりますので、状況に応じた適切な医療サポートが可能です。
「介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき」ではご入居者様の日々の中に喜びや楽しみがあるよう、様々なレクリエーションやイベントをご用意しております。敬老会やお正月、クリスマスなどのイベント時にはいつも以上に豪華なお食事もふるまわれ、ご入居者様に大変好評です。毎月恒例のフラワーアレンジメントでは花を生けることを楽しむとともに、きれいな花に癒されています。地域ボランティアやご家族様が参加されるイベントもございます。
玄関にはつまずきの原因となるような段差は無く、安全に通行できます。ぜひ一度、見学にいらしてみてください。
館内には当施設のフロアマップが設置されております。来訪者の方はお使いください。
館内のエレベーターは車椅子の方がスムーズに出入りできるように幅が広く設計されています。
トイレはバリアフリー完備で、壁にはL型手すりが設置され、床の段差はできる限り解消されています。トイレ内のスペースは広く、車椅子の方も移動しやすいです。
居室からはベランダに出ることが可能です。フェンスが設置されているので、安全面にも力を入れています。
トイレは完全にバリアフリー化され、床に段差などは極力ありません。
各室の配置が明瞭な2階フロアの配列図。皆様の生活がより便利で快適になるよう工夫されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 家賃前払いあり | 個室 10室 |
利用権方式 | 750 万円 | 25.7 万円 | |||||||
- | 750.0 | - | 16.0 | 6.6 | 3.0 | - | - | - | ||||
B | 家賃前払いなし | 個室 10室 |
利用権方式 | 0 万円 | 36.2 万円 | |||||||
- | - | 10.5 | 16.0 | 6.6 | 3.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
ご希望の方には、同一建物の通所リハビリテーションや訪問看護ステーションから、自費でリハビリテーションを受けることが出来ます。
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 72カ月 |
返還金の 算出 |
返還金=750万ー(105,000円×12ヶ月÷365日)×入居日数 |
備考 | ※退去日翌日から起算して3ヶ月以内に返還します。 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
あり
(株)朝日信託と入居者から受領した一時金について返還責務を負う場合に備えた保全措置として契約しております。 |
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食500円 昼食・夕食各750円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実施した医療機関に支払い |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ケアセンター ケヤキ | |||
料金・費用 | 入居金 0~750万円 月額 25.7~36.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区桜川2-10-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,429.33m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,858.4m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 20.63m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391900113 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室は他フロアにある。(個浴ー4F)(大浴槽ー5F)(特殊浴槽ー5F)(リフト浴ー3F) | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | 廊下・部屋全てに段差のないバリアフリー仕様になっています | |||
運営法人 | 医療法人社団 健育会 | |||
運営者所在地 | 東京都板橋区桜川2-19-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団健育会 竹川病院 |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区桜川2-19-1 |
診療科目 | 内科・整形外科・外科・皮膚科・リハビリテーション科 |
協力内容 | ケアセンターけやきの看護師との連携による、ご利用者の健康管理 ・ご利用者の通院・入院による治療 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団秀芳会 植村歯科医院 |
---|---|
備考 | ・歯科緊急時の相談、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都板橋区桜川2-10-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 上板橋駅北口(西)から41m先を斜め右方向に進みます。 290m先を斜め右方向に進み、280m先を突き抜けます。 150m先を右方向に進み、37m先を左方向に進みます。 20m進むと「介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき」に到着します。 【車5分】 上板橋駅北口(西)から42m先を左方向に進みます。 40m先の上板橋駅前を右方向に進み、220m先の教育科学館前を斜め右方向に進みます。 520m先を右方向に進み、37m先を左方向に進みます。 20m進むと「介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやき」に到着します。 |
2025/07/17更新
【施設の評判】地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきの雰囲気や特徴を教えてください。
地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきでは、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 介護付き有料老人ホーム ケアセンター けやきに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
板橋区 | 223.6万円 | 21.8万円 | 22.7万円 | 18.7万円 | 探す |