7月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設の建物は建設されてから2年で新しいということもあり、とても綺麗でした。昼食後に訪れたこともあってか、数人の方がホールで談笑しておられました。
大変丁寧に施設の中の設備、また居室内の設備などを説明してくださいました。ご説明いただいている途中、たまにすれ違うスタッフの方々も爽やかに挨拶してくださって感じが良かったです。
施設の場所は自然の中に囲まれていて良いと感じましたが、提携医療機関までの距離があるようなので、対応方法など予め確認しておくと良いと思います。生活サポートは真新しいリハビリの器具などがあり、色々とできそうでした。
食事のメニュー表がエレベーター脇に貼り出されていましたが、3食美味しそうで、栄養価もきちんと計算されていました。
今まで直接親族の入所に関わったことがないので、今回見学した施設のコストパフォーマンスなど詳しくは私にも分かりません。
2025-04-08 17:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ディーフェスタリリーフ東与賀Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ディーフェスタリリーフヒガシヨガツー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9~14万円 | |||
施設所在地 | 佐賀県佐賀市東与賀町田中191-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,378.46m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,169.42m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2023年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4170103628 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 大和リビングケア株式会社 | |||
ブランド | ディーフェスタ | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-11-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 佐賀県佐賀市東与賀町田中191-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車23分】 鍋島駅から140m先を右方向(県道267号線)に進みます。 660m先の八戸溝南を右方向(県道267号線)に進み、2.5km先の平松を斜め右方向(環状西通り)に進みます。 2.7km先の相応津を右方向(県道54号線)に進み、320m先の丸目を左方向(県道48号線)に進みます。 1.6km先を斜め右方向(国道444号線)に進み、2.7km先を右方向(県道313号線)に進みます。 980m先を左方向に進み、530m進むと「ディーフェスタリリーフ東与賀Ⅱ」に到着します。 |