投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ほとんどの方が部屋に入っていらっしゃって、入居者に会うことはなかったのですが、廊下が広く明るくてソファーがところどころあり、女性2人談笑されていて穏やかな雰囲気でした。9割は女性の入居者とのこと。フロアごとに介護度の重さでだいたい分けているそうです。
相談員の方は施設長ではなく、施設グループ全体のコンサルタントとして来られていて、終始こちらの質問に丁寧に答えていただけました。この施設の独自の見やすいパンフレットも用意されて、後から見て思い出しやすかったです。スタッフの方も笑顔で挨拶していただきました。
食事に力を入れているとの事で、自社製造ということもあり、例えば1ヶ月入院等で居なくても半額は厨房管理費として支払わなければならないようです。レクリエーションもいろいろあるようですが、参加は自由なので良いです。場所は住宅街なので、静かで自分の家から徒歩で行けるので便利です。
2023-06-19 11:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学に行った時間帯が10時頃だったのですが、皆さんお部屋にいらっしゃって、様子は伺えませんでした。雰囲気は良い感じでした
受け付けの方も笑顔で対応してくださり、説明もわかりやすく丁寧でしたが、食事内容や、おやつの有無を聞くのを忘れてましたので、また確認しようと思いました
ベットの下にセンサーがついており、トイレなども介助してくださるとのことで、安心しました
近くに新鮮な野菜、果物の直売所、スーパーなどもあり、一本、中に入った場所にあるので静かで環境はいいと思います
他の施設を知らないので、料金体制があまりわからず、なんとも言えませんが、一時金がないので助かります
2023-03-22 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
偶然にもかかりつけ医の往診のある施設であったため(しかも入院中である)、病院と施設とで連携してくださり、最短で入居できることになりました。
説明が分かりやすく、親切だった。医療機関と直接連絡を取り合っていただけたので、間違いなくケアして頂けるとかんじた。
医療機関との連携が理想にかなっていた。かかりつけ医にそのままお任せできる点が本人も家族もストレスなくスタートできるとかんじた。
コロナ禍でレクリエーションが出来ないとの説明でしたが、致し方ないかと。
料金設定がわかりやすくて良かった。オプションや、分単位のサービスを言われる施設もあるようですが、そのような細かいサービスはなかなか使いこなせないと感じていましたので。こちらの施設はシンプルな設定が良かったです。
2022-09-09 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学に行った時間は午前10時30分。入居者の方は殆ど、居室にいらっしゃった様子。担当の方(ケアマネージャー)と話していると、入居者の方(95歳女性)がご自分で車椅子を押してこられて担当の方を見つけて笑顔になっていました。顔立ちが似ていらして 一瞬、母かと思いました。ケアマネージャさんが好きで、毎日、会いに来られるそうです。微笑ましいですね。2階が少し、状態の重い方で、3階は少し、軽い方と説明をされました。
コロナ禍で見学を受けて下さったことに感謝です。それも、居室(ショートステイ用)と2階・3階と案内して下さったことはとても有難かったです。相談員の方はケアマネージャーの方でした。いろいろと詳しく教えてくださいました。
食事はホームで作ってあって、とても、評判がいいということです。
2021-08-31 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
リラックスして過ごされている方が多い印象を受けました。楽しそうに歌っている男性がいて、明るい雰囲気でした。
丁寧に説明してもらいました。他のスタッフの方も気さくに声をかけて下さいました。
各部屋にセンサーマットがあり、提携病院からの往診もあるそうで、充実していると感じました。通院付き添いもあって安心できそうです。
今はコロナ禍で中止中だそうですが、以前は毎日外部から人を招いてのイベントがあったそうです。楽しそうな写真が多く、再開されれば退屈せずに過ごせそうです。
それほど高すぎず、相場通りかと思います。追加でかかる費用も説明があったので、分かりやすかったです。
2021-04-21 19:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケア・ラポート野間 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアラポートノマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 20.6~27.6万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区大池1-26-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 977.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,419.27m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | 15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4071101861 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、浄水システム、床頭台、収納棚、居室内引き戸式ドア、手すり、フラットフロア、防災設備、空調換気設備、照明器具、エアコン、電動介護ベッド、防火カーテン、鏡、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
各階に浴室があり2,3階は通常のユニットに手摺り及びシャワーチェアーを配置。 1階浴室のみ吊上げ式リフトを配備 |
|||
共用施設設備 | 風除室、フロント、ダイニングルーム、寝台用エレベーター、一般浴室、車椅子用トイレ、洗濯室、多目的室、花壇、医務室、介護浴室、ナースコール、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー | |||
バリアフリー | 施設全体にてバリヤフリーになっております。 | |||
運営法人 | 株式会社 新希望 | |||
運営者所在地 | 福岡県糸島市南風台7-1-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひのでクリニック |
---|---|
協力内容 | 往診・内科・外科・整形外科 |
医療機関名 | たけとみクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
別府歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください