投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設全体にゆったりとしており、また静かな環境で非常に好印象でした。
施設長にご案内・ご説明いただきましたが、簡潔にポイントを押さえてお話していました。非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。
ご説明いただいた内容からしか判断できませんが、特に問題はないと理解しています。
施設近くにドラッグストアー・ホームセンターがあり、便利だと思います。
見学して確認した内容からして、費用対効果は十分にあると思います。非常に満足です。
2024-10-29 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入所されている方々は、個人で積極的にリハビリされていたり、楽しく将棋をされていたり、お話されていたりと自由な雰囲気でした。カラオケもあるということで、楽しそうです。
スタッフの方は、とても感じがよく、料金の事、施設の流れなどを詳しく丁寧に説明してくれました。
月に2回の往診があるということなので、安心しました。スタッフの人数も充分でした。
その月、つきでの行事が、充実しているようです。部屋にこもらずに、楽しく生活する工夫が、されていて良い環境です。
お話を聞いたうえで、ここまでのサービスなら、値段は高くないと思います。介護をしてもらって、ありがたいです。
2024-09-06 13:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
広々とした空間の中で、和気あいあいとした雰囲気が感じられました。
職員さんの対応も非常に良く、施設説明、案内等わかり易く、常に笑顔、言葉使い、質問に対してテキパキと対応してくれ好印象でした。
複数の提携医療機関との対応もあり、緊急対応にも問題なさそうで安心です。
交通機関に問題はなく、レクリエーション、行事等も充実しており、週間で複数の移動販売車が来て、ちょっとした買い物も出来るように対応してくれておりました。施設の厨房はガラス張りで廊下からも調理風景が見られ、清潔感を感じる事が出来ました。
近隣施設の相場と比較しても高くなく、満足な金額だと思います。
2024-06-30 18:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
朝御飯が済んだ時間帯とあって、施設内全体が穏やかな雰囲気でした。談話室でお話される方、テレビを観ながらまったりと過ごしている方など、自由でのびのびとした感じが良いなと思いました。
入居相談員の方が書類説明など段取りよくしてくださった為、わかりやすかったです。施設スタッフの方も元気にあいさつしてくださります。
医療サービスはこのような施設としては普通だと思います。リハビリもほどよいスパンでなされるようで良いなと思いました。
バス停から徒歩10分程で、近くにコンビにドラッグストア、ホームセンターや郵便局もあり、面会に行く時に便利そうです。
費用は支給される年金でなんとか賄える金額でしたが、お安くはないです。
2024-01-14 11:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内明るく、ロケーションがとても良い。特にお風呂から海が見えて両親も喜びそう。入所者さんとスタッフとの会話や挨拶も明るく元気良さそうだった。
急に来館したのに明るく対応してくれて良かった。急だったので簡単な説明と案内だけで帰ってしまい、時間に余裕を持って行けばよかった。
父のたん吸引が出来る時間(看護師さんのいる時間)が少し気になるが概ね満足しています。
いろいろレクリエーションも設定しているようで、楽しめそうでした。周りの景色がとても良い。
入居一時金が必要なくて助かります。今後、もう少し詳しく説明をお願いしようと思います。
2024-01-07 19:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
リハビリ室ではマッサージ機に乘られている方や将棋を楽しまれていて、和やかな雰囲気で良かったです。施設の方々も挨拶してくださり、感じがせかせかしていなくてゆっくりした時間を持てていると感じました。
見学に対応してくださったマネージャーさんは感じ良く、丁寧に質問にも答えていただきました。
比較的、介護度が軽い方が多いと聞き、94歳の母はお手を煩わせるかもと少し心配です。リハビリも進んではしないだろうと思いました。
ロケーションがよくて、室内もきれいで明るくて、個室も浴室も使いやすそうでした。
費用のことは良くわかないのが正直な感想ですが、相場とおもえばお世話になるので妥当だと納得しました。
2024-01-04 19:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
全体の雰囲気もとても明るく過ごしやすさが伝わってきました。建物の中も清潔でキレイです。海が近く景色も良いし気持ちが良く過ごせそうです。大変気に入りましたが、満室で待機の方も沢山いらっしゃるとの事で入居までは時間がかかりそうです。
いろいろ質問を用意して行ったのですが、全て親切丁寧に答えて頂きました。雰囲気もとても良く誠実さが伝わってきました。入居者の方とも良い関係を築けている様に感じました。
他の施設と比べて格段に優れているということもないかも知れませんが、十分な対応をして頂けそうだと思いました。特に心配な点はありませんでした。
海が近く景色も良いし静かな環境でとても気に入りました。色々な行事もありそうですし楽しく過ごせそうだと思います。
費用はとてもリーズナブルだと思います。内容を考えるととてもありがたいです。その分人気なので待機の方も多いです。
2022-06-19 11:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
52 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の前が海なので眺めも良く施設内もとてもあかるかった。
自分達の施設だけではなく他の所も見学して下さい。と勧めてくれた好感がもてた。
近隣の何ヶ所かの医院の医師の往診がある事を聞き安心を感じました。
リハビリ施設があったので前向きな気持ちにさせてくれる施設だと思った。
他の所よりも安価なので安心。ショートステイの話しも聞けた。
2019-10-04 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても広くバリアフリーにもなっていて、車椅子の母にとって生活しやすそうだと思いました。入居者の方も気さくに話しかけてくれました。
相談員の方は、元気な方でシッカリと説明してくれました。スタッフの方達も優しそうでした。施設が大きいので、1日にいるスタッフの人数がもう少し多いといいなと思いました。
リハビリ施設もあって、広くて明るい環境で運動されていました。
レクリエーションの種類がもっとたくさんあるといいなと思いました。習字など。保育園の子ども達との交流がいいと思います。
施設の内容を考えると妥当な金額とは思いますが、少し予算オーバーでした。
2019-07-06 14:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
土曜日の午前中ということもあり、入居者の方々は自室で過ごされてましたちょうど受付している時、家族と仲良く外出されてる方もいらっしゃいました。
案内は丁寧でしたなぜ施設に入りたいのかを、ゆっくり話を聞いて下さいました。
施設見学と説明だけでしたので、本当のところはよくわかりませんでした。
お話では色々な行事をされていたり、外出があったりで、楽しい生活を送れているようでした。
同じような施設と比べても変わりないと思いましたきちんと細かい費用まで説明して下さいました。
2018-09-15 15:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかシーサイドくきのうみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカシーサイドクキノウミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市若松区くきのうみ中央2-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,391.83m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,451.82m² | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4070202140 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ホームクリニック小倉 |
---|---|
協力内容 | 病状の急変時等に対する処置や入院・休日・夜間における病状の相談、対応。 |
医療機関名 | あかさきホームクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください