投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者さんの家族の面会も多数見られ、入居者さん同士でも談話が見られ、ゆったりとした明るい空間に感じられました。
うつ病の方の受け入れが難しいようで、事前に断って頂きたかったです。
ナースステーションのようなスペースや提携病院もあり、近隣にも大きい病院があるので、医療、介護の体制も良く見えました。
買い物は不便な立地ですが、スーパーからの移動販売が利用できるとのことで、欲しいものは買いやすい環境が提供されていました。
近隣よりは少し高い気はしますが、清潔で綺麗な空間としっかりとした広い部屋のため、割高感はなく、安心感のある居住環境に感じられました。
2025-06-10 21:50
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方を見かけることはありませんでしたが、すれ違うスタッフの方々は若い方が多く、挨拶をしてくださいました。施設は綺麗で、清潔感がありました。
分かりやすく説明してくださいました。レクや旬の食材を使ったお食事など、楽しみが多くあるようで、魅力的です。
かかりつけ医の往診があるので、安心です。食品の訪問販売もあり、外出ができない母は楽しみに買い物ができそうです。
レクも毎日あり、楽しみになりそうです。看護師さんも常駐されているそうなので、安心です。
2023-09-11 21:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ユウユウハウス中島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウユウハウス ナカシマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16~16.3万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県津山市中島179-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 5,411.4m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,596.25m² | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
| 居室面積 | 18.21〜23.17m² | 建築年月日 | 2010年2月5日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3370302329 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 電動ベッド・洗浄器付トイレ・洗面台・収納棚・カーテン・ナースコール・エアコン・照明器具・電話線設置(個人契約となります。)・テレビ線設置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・談話室・和室・車椅子用トイレ・一般浴室・特殊浴室・洗濯室・健康管理室・機能訓練室・理美容室・相談室・中庭等 | |||
| バリアフリー | 館内バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ダンケ | |||
| 運営者所在地 | 岡山県津山市一方335-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 津山医療生活協同組合 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県津山市平福547-1 |
| 診療科目 | 総合内科 |
| 協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
| 医療機関名 | 芦田歯科医院 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県津山市二宮63-3 |
| 診療科目 | 歯科 |
| 歯科医療 機関名 |
芦田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 1.歯科診療 2.疾病に関する指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください