みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「和と誠実の精神」を基に、ご利用者様一人ひとりの個性と意志を尊重したサービス提供をいたします。日々の生活支援から機能訓練まで、ご利用者様が安心して生活できる環境作りに努め、地域やご家族様、関連機関と連携を深め、皆様を全力でサポートいたします。新たな生活のスタートを、私たちと共に始めてみませんか?
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
瀬戸内に面したゆったり明るい環境で、いつまでも皆様らしくお過ごしいただけるホームとしてのサービス・環境を整えました。介護スタッフが2.5:1の手厚い人員体制で常駐しているからずっと安心。毎日の暮らしを楽しんでいただけるよう、心を込めた介護ケアをお届けいたします。
介護付き有料老人ホームとしての充実したケア体制を整えながら、ゆったりとした毎日をお過ごしいただける上質な生活環境をご用意している当ホーム。瀬戸内海に面した穏やかな生活空間には、終の棲家にふさわしい、穏やかな時間が流れています。ご入居者様の生活ニーズに合わせて、プライバシーと尊厳を確保しながら、暮らす愉しみをお届けする住まい空間は、まるでホテルのような上質空間。ご夫婦部屋もご用意しています。
ご入居者様2.5人に対して、スタッフ1人以上を常勤させた、手厚い介護体制を整えている当ホームのこだわりは、「いつも真剣勝負でサービスをご提供すること」。認知症、寝たきり、お看取りへのニーズなど様々な介護度や身体状況に合わせて、ご入居者様やご家族様が納得いただけるサービスをご提供するための人材育成にも力を入れています。110年以上の伝統を誇る中谷グループ運営の安心感と高品質なサービスが皆様の暮らしを支えます。
お昼と夕ご飯を和食・洋食から自由に選択いただける当ホームのお食事は、ご入居者様の体調や介護度に合わせた細やかなニーズにお応えするオーダーメイドのお食事です。食を楽しむことの大切さを忘れずに、いつも美味しいご飯をご用意していますので、毎日の食事の時間が愉しみに。季節の食材を使いながら、彩りや食べるシーンにも配慮してご用意しています。健康を支える大切な食事だからこそ、こだわりの食事をお届けいたします。
ホテルのようなエントランスロビーからは、瀬戸内の海が望めます。ご家族様も訪問が楽しみになる、そんな理想的な住まいです。
2階には喫茶コーナーやラウンジ空間をご用意しています。ゆったりとした時間の流れるこの場所で、心地よいひと時をお過ごしください。
食の楽しみは、空間も大きく左右するからこそ、海を望む絶好のロケーションで毎日のお食事タイムを満喫いただけるようレイアウトにもこだわりました。
快適なご入浴をお楽しみいただける浴室は、衛生管理を徹底し、いつも清潔な環境に。おひとりずつ入れる個別浴室もございます。
海を望むロケーションのお部屋もご用意しています。充実の設備としてクローゼットやエアコン、トイレ、デスクセットなどを完備しています。
居室の一部はご夫婦部屋として約倍の広さのお部屋としています。ご家族の絆を大切に育みたいというニーズにお応えしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
中華料理などの肉料理もお召し上がりいただけます。食べやすく工夫されたお食事をご用意しております。
天ぷら定食など、和食もお楽しみいただけます。お食事は、2種類のメニューから選んでいただけます。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 30 万円 | 19.4 万円 | |||||||
- | 30.0 | 7.5 | 5.0 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 36m² 8室 |
利用権方式 | 50 万円 | 37.4 万円 | |||||||
- | 50.0 | 17.0 | 6.6 | 13.8 | - | - | - | - |
※上記料金表は、月30日入居の場合を表示しております。
※洗濯代、医療費、おむつ代、理美容代、クラブ参加費、嗜好品代等は、実費負担となります。
※別途介護度に応じた介護保険自己負担分が必要です。
※[ 家賃 ] 上記1人部屋家賃は山側の料金、海側は85,000円となります。
※[ 管理費 ] 水道光熱費、設備維持費、事務管理費となります。
※2人部屋へ2人入居の場合は75,600円となります。
[ 食費 ] 2人部屋へ2人入居の場合は、2人分を頂戴致します。
※介護保険自己負担額については直接施設にお問い合わせください。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 別途料金設定 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 特定施設サービス利用契約の場合、協力医療機関への付き添いは無料 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 別途料金設定 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 月2回の指定日指定場所は無料 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回 内1回は老人健診 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 特定施設サービス利用契約の場合、協力医療機関への付き添いは無料 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 左記金額は洗濯サービス |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じて訪問 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうち | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームヴィラプランタンセトウチ | |||
料金・費用 | 入居金 30~50万円 月額 19.4~37.4万円 | |||
施設所在地 | 岡山県倉敷市下津井4-1-12 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 88名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,223m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,576m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2005年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3370205597 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、引き戸式ドア(居室内)、デスク・椅子セット、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 14か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
その他 | 6ヵ所 | |||
共用施設設備 | ランドリー、各階リビングダイニング、ホビールーム(機能訓練室併用)、パーティールーム、ファミリールーム(3室)、レストラン、理美容室、健康相談室、ライブラリー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 中谷興運 株式会社 | |||
運営者所在地 | 岡山県倉敷市水島海岸通2-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人福寿会 藤戸クリニック |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市藤戸町藤戸1573-1 |
診療科目 | 内科(高齢者医療・婦人科)精神科(精神保健指定医) |
協力内容 | 定期的な往診、健康診断、緊急時対応など |
歯科医療 機関名 |
医療法人 あかり歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者への訪問診療、処置 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/24更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちの雰囲気や特徴を教えてください。
介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「倉敷市(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちでは、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタンせとうちに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
倉敷市 | 46.3万円 | 14.5万円 | 11.7万円 | 13.0万円 | 探す |