投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
義父が以前入所していたので、施設内の見学はしていません。話はしっかり担当さんから確認できましたので良かったと思います。
色々親切に対応していただきました、当人の病状や身体の状態をきちっと聞いていただきました。
現在入院している病院との連携があるので、退院後も安心できると感じました。
当人があまり行事とか参加をしないので、あえて確認しませんでした。家から車で10分位の所なのでとても良い。
2024-10-23 13:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
たまたま面会にこられたご家族とはちあわせましたが、入居されてる方もとても穏やかな表情でいらして、職員の方がご家族に今の状態をこまやかに説明なさっている様子を拝見し好感がもてました。
親身になってこちらの話を聞いてくださいました。ご縁を感じました。
父の方は大丈夫と思うのですが、兄の方がいろいろご迷惑をおかけするんだろうな、と相談しましたが、快く対応してくださることを知り、安心しました。
その他の質問が多すぎて時間をとってしまい、申し訳なかったです。松坂牛のお話が楽しかっです。
父だけなら即入居をお願いしたいところです。
2024-04-29 19:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方を見掛けなかったので入居者の雰囲気は不明です。
丁寧な対応で好感を持ちました。不明な点についても充分な説明を受ける事ができたと思います。
緊急対応についても問題ないと思います。
個室にトイレもついており、部屋の備品も揃っており良好です。アクセスはやや悪いですが、その分、閑静であり入居者の視点からは良いと思います。
月額利用料も適切であると感じました。入居一時金も必要なく、家族の負担も少ないと思います。
2024-03-04 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
担当の方がとても丁寧に対応して下さいました。休日だったからなのか特に行事もなくとても静かで部屋から出ている人はいらっしゃいませんでした。コロナの影響で施設内の見学はできませんでしたが雰囲気だけでも・・・と共用スペースを見せて頂きました。施設もまだ新しくきちんと清掃等されている感じでした。
施設見学の担当の方が親切・丁寧に対応してくださいました。入居までの説明もわかりやすかったです。
提携病院が町内にあり、送迎をして頂けるとの事で料金的にも負担がなく安心だと思いました。
静かな環境でゆっくり過ごせると思いました。駐車場も沢山あり訪問しやすいと感じました。
2021-11-15 13:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
インフルエンザなどの感染予防の為ほとんど入居者の方の様子はわかりませんでした。全室個室で設備も整っていました。施設の中は清潔な感じで良かったです。
入居相談員の方は分かりやすく説明して下さり、質問にも丁寧に答えてくださり、相談しやすく感謝しています。
夜勤に職員1人というのは少し不安に感じました。入居相談員の方の説明では、医療機関との連携、緊急時の対応は問題ないと感じました。
浴室を母が利用する際、立位や歩行が困難なためリフト浴や特浴が無かったのが残念でした。施設から家までの車での所要時間が25分くらいで比較的近いので良いです。
入居一時金0円ということは助かります。他の介護付き有料老人ホームに比べて費用は安い方だと思うので助かります。
2020-01-18 21:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設の説明は丁寧にして頂けました。個人にあった情報を提供して下さったり親身になって頂けました。質問に的確な回答を下さり、インターネットで調べて下さってみせて頂けたりと優しかったです。笑顔で対応して頂けました。
スタッフさんが何人いらっしゃるかなどはわかりません。対応して頂いた一階では、面談して下さったスタッフさんしかいませんでした。ナースコールは充実していました。医療機関との連携は近くの病院とされているようでした。
入居費用ゼロなところはいいなと思いました。月額は施設内の雰囲気からは高いなと思いました。他、洗濯代などもかかります。病院など連れていけない時に代行サービスがあるのはありがたいなと思いました。費用はかかりますが。
2019-05-05 20:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 鳳光苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホウコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4~17.1万円 | |||
施設所在地 | 島根県出雲市斐川町上庄原上新川1634-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,855.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,690.55m² | 開設年月日 | 2007年3月1日 | |
居室面積 | 18.16〜19.97m² | 建築年月日 | 2004年10月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3271600649 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、ナースコール、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、トイレ、食堂、談話スペース、エアコン、エレベーター、エントランス | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー 各階の移動はエレベーター使用 | |||
運営法人 | 株式会社 ハピネライフ一光 | |||
運営者所在地 | 三重県津市西丸之内36-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひかわ医療生活協同組合 斐川生協病院 |
---|---|
協力内容 | 往診及び受診(随時) 定期健康診断(年1~2回) 健康相談 夜間、緊急時の対応 診療課目(内科、眼科、整形外科、外科) |
歯科医療 機関名 |
直江歯科診療所 |
---|---|
備考 | 往診及び受診(随時) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください