投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方が、つきに何回か来るお買い物スーパー(施設内)にてお買い物をされていました。混み合わないよう配慮もされ、買いやすいように陳列されていて行き届いているなと思いました。
こちらの状況を丁寧に聞き取ってくださったうえ、いろいろな質問にも対応してくださりとても好感がもてました。
これまで、診療所が施設内にあったものが、移転されたが、連携はとられているとのことでした。
自宅からとても近く、本人も慣れた環境に馴染みやすいのではないかと思います。
ベッドや家具等の備え付けがなくレンタル等を別途依頼し追加費用が発生してしまう。
2024-06-07 20:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
全体的に落ち着いた雰囲気でした。また、毎週のようにパン屋が来られるなど、買い物イベントがあるのが良いです。ご飯も美味しそうでした。
相談員の説明も的確で分かりやすかった。また、高額介護費の制度についてもご説明いただき、助かりました。
遠方につき、なかなか施設に行けないが、ほとんどのケースで施設側で対応出来るとのことで安心しました。
食事は美味しそうでした。少しレクリエーションが少ないように感じました。
2024-05-12 18:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
初めて、介護付き老人ホームの見学に参加しましたので、良くわかりません。10時に訪問しましたが、入居者の方で重度の方のみが食堂で食事されていた様ですが、それ以外の方は各自の部屋におられるのでしょうか?
職員さんは皆さん挨拶はされていて、問題は無いと思います。説明も丁寧にしていただきましたし、こちらからの質問にも丁寧に答えて頂き、良く理解出来ました。
病院の送迎は無いとの事でした。
2023-09-18 15:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナの影響で内覧はできませんでしたが、対応いただいたケアマネジャーの方の説明も詳しく、伺った内容、現況共に安心できるものでした。
今回お話を伺ったケアマネジャーの方は施設内の状況をしっかり把握され、こちらの質問にも丁寧にご回答いただけました。
やはり介護サービス付き施設と言うことで介護保険を使ってのリハビリが受けられないとの事で、それに充当できるようなプログラム的なものを組んでいただけたらと思います。
周辺環境は見学した施設の中では一番落ち着いて、静かに感じました。車で訪問した際の入り口がわかりにくかったですかね。
ほぼこちらの希望の範囲内で、伺った施設内容に見合うものと思います。
2020-10-05 00:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入口に三月らしくひな人形が飾ってありました。照明が暖かい暖色で、木目を基調とした館内は落ち着いた明るい雰囲気のなか、入居者の方もおだやかに談笑されているのが印象的でした。
日曜日にもかかわらず施設長の方自らご対応いただき、わかりやすく説明、案内してくださいました。質問にも丁寧に答えていただき不安がなくなりました。入居者の意思を尊重した対応をしてくださるとのことで、その点も良かったです。
館内にある医療機関との連携はもちろん、皮膚科、眼科、歯科からも定期的に巡回診療があるようで、安心しました。
スーパーからの巡回販売などがあり便利だなと思いました。食事も入居者に応じていろいろ対応していただけるようで安心です。何よりも私の近くにある施設なのがありがたいです。
日中は看護師さんが常駐しておられ、館内に医療施設もあるので安心です。部屋にあるエアコン以外の家具やカーテン等を実費でそろえなければなりませんが、使い慣れたものを持ち込むことで対応しようかなと思います。通常の費用は、当初の予算内で収まりそうです。
2019-03-10 17:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんがスタッフの方を信頼されているという感じが伝わって来ました。穏やかに過ごされているようでした。
丁寧に詳しく説明して下さるとともに、こちらの話をしっかりと聞いて下さっていると感じました。スタッフさんの挨拶にも温かみを感じました。
スタッフさんの写真が貼ってあり、皆さんが自信と誇りを持って働いておられるのだと感じ、頼もしく思いました。
周辺環境は素晴らしいと思います。毎日目にする景色はとても大事なことだと思いますので、ここなら心穏やかに過ごせるなと感じました。
適正な価格設定だとは思いますが、残念ながら予算をオーバーしそうです。貯金を切り崩していけば何とかなるかもしれませんが、この先介護度が上がって行くことも考えると思案のしどころです。
2017-07-15 21:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャーム奈良公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チャーム ナラコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 57万円 月額 20.4万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市東紀寺町1-11-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,577.13m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,420.92m² | 開設年月日 | 2006年7月15日 | |
居室面積 | 18〜22.34m² | 建築年月日 | 2006年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2970103715 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 暖房便座付トイレ、洗面台、エアコン、緊急コールボタン、室内照明、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | クリニック(テナント)、食堂・リビング、談話コーナー、健康管理室、厨房、キッチン、洗濯室、浴室、機械浴室、トイレ | |||
バリアフリー | 全フロアバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人新仁会 奈良春日病院 |
---|---|
協力内容 | 医師による健康診断等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください