口コミ 壱番館同様、楽しげにみなさんされていました。施設全体の雰囲気もよかったです。 壱番館と同時に弐番館もご案内いただいたので、同様、非常に親切なご対応でした。ありがとうござい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
〇高齢者の安らかな生活をサポートする施設を運営します。〇少子高齢化社会を支える現役世代への支援事業を展開します。〇終生にわたり、安心して生活を送る事が出来る介護・医療・福祉・保健のネットワークを構築し、その運用にあたります。
兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
ご利用者様に穏やかで快適な毎日をお約束する施設です。
当施設は、清潔で開放感あふれる生活空間をご用意しております。
私たちは、24時間365日の体制で、ご利用者様一人ひとりのニーズに寄り添い、細やかなサポートを行っております。
また、要介護のご利用者様がより良い生活をお過ごしいただけるよう、外部医療機関との連携体制を整え、日々の生活をサポートいたします。
さらに、楽しみながら過ごせるようなレクリエーションを多数用意し、生きがいあふれる環境づくりに努めております。
ご家族様とのつながりを大切にし、安心できる生活をご提供いたします。
平成16年に開設したウエルハウス尼崎に隣接して平成29年1月にオープン。長年の施設運営で見出したさまざまな課題をひとつひとつ丁寧に解決し、集約したものがウエルハウス尼崎Ⅱ番館です。建物や備品だけでなく、長年の運営実績により生まれた多くの人材を引き継ぎ、要介護者を対象とした介護付有料老人ホームが誕生します。
ご高齢者様がお住まいになる環境として最適な環境とは、安全であること、清潔であること、そして居心地が良いことです。すべての方にとって当施設が「住み心地良い家」となれるように、お住まいとして機能やデザイン性にこだわりました。テラス席の設置や木の素材の利用、開放的な空間づくりやバリアフリー構造、おうとつが少なくけがの少ない環境づくりなど細やかな配慮を施し、おひとりずつの個室までご用意してお待ちしております。
社会や地域との繋がりを大切にしている施設では、お散歩タイムのほかに、外食タイム、地域の方々との清掃などを実施しています。
立派な正面玄関の左右には居室エリアが広がっており、約70名の入居者様が生活を共にする大型の施設です。お気軽に見学にお越しください。
バルコニーがある各居室は入居者様の生活に暖かな光を届けます。施設の入り口には綺麗に刈られた植栽があり、日々の暮らしに彩りを添えます。
4階建ての施設はマンションのような外観です。最寄りの駅から8分、駐車場もありアクセスしやすい立地です。
各フロアをつなぐ車椅子も乗れる大型エレベーターが二台あります。70名の入居者様の移動もストレスなく行なっています。
一人用の個室には介護用電動ベッドが設置され、車椅子でも通れる広さが確保されています。ナースコールもあり、安全面にも配慮しています。
広く明るい廊下は入居者様の自由な活動をサポートして、自立的な生活を送れる後押しをします。手すりやスライド式ドアなど安全面も配慮しています。
長年の運営実績を持つウエルハウス尼崎と隣接。マンションや戸建に囲まれた閑静な住宅街にあります。
落ち着いた空間は入居者様が新聞を読んだり、お風呂上りにゆったりとお過ごし頂ける場所。
細部にもこだわり、「やさしさが詰まった空間」を実現。安全性と快適性を併せ持ち、あなた色のお部屋づくりが出来ます。
明るく、優しい光が届く開放的な空間。外を見れば、阪神電車が程よい距離に走っています。
動線と安全性にこだわり、高齢者にやさしいお風呂。お身体の状態に合わせて4パターンの入浴方法をご用意。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月17日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 個室 | 個室 17.7m² 75室 |
利用権方式 | 50 万円 | 20.4 万円 | |||||||
| - | 50.0 | 9.9 | 5.3 | 5.2 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※30日の場合
※「管理費」は共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部です。
※食費については一部軽減税率の対象となります。
※上記のほか介護保険自己負担額、消耗品費、嗜好品費、アクティビティ費などが別途かかります。
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウエルハウス尼崎Ⅱ番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウエルハウスアマガサキニバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 50万円 月額 20.4万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 75名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 5,327.4m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,289.4m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
| 居室面積 | 17.7m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2873011783 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、介護用電動ベッド、温水洗浄器付トイレ、洗面化粧台(車椅子対応)、ナースコール(2ヶ所)、収納設備、照明 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
〇1階に大浴槽と特殊浴槽2台あります。 〇呼び出しボタンは浴室内、脱衣室に各1ヶ所設置 |
|||
| 共用施設設備 | 食堂、大浴室、機械浴室、多目的室、相談室、洗濯室、健康管理室、汚物処理室、リネン庫、ロビー | |||
| バリアフリー | 全居室内トイレ、廊下に手すり設置。車椅子での移動可能。 | |||
| 運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人協和会 協和マリナホスピタル |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県西宮市西宮浜四丁目15番1号 |
| 診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・消化器科・放射線科・循環器科 |
| 協力内容 | 医療的処置が必要になった場合の治療及び入院の受入れ |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人乾洋会 トミデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩9分】 杭瀬駅からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、21m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 250m先の東長洲を突き抜け、210m先を左方向に進みます。 65m先を斜め右方向に進み、すぐ進むと「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」に到着します。 【車6分】 杭瀬駅から38m先を左方向に進みます。 60m先を左方向に進み、48m先を左方向に進みます。 450m先を斜め右手前方向に進み、280m先を斜め左方向に進みます。 35m先を右方向に進み、66m先を斜め右方向に進みます。 160m先を斜め左方向に進み、すぐ進むと「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」に到着します。 |
2025/11/17更新
【施設の評判】ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の口コミや評判を教えてください。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の口コミ★
★施設の雰囲気★
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「尼崎市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ウエルハウス尼崎Ⅱ番館では、現地で見学することは可能ですか?
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ウエルハウス尼崎Ⅱ番館に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 尼崎市 | 68.3万円 | 17.3万円 | 11.4万円 | 14.4万円 | 探す |