投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
日曜日の10時頃に見学させていただきました。皆さん、自由に過ごされている感じでした。
質問に的確にお答えいただき、分かりやすかったです。不安は解消できました。
通常の投薬は、問題なく対応できそうです。リハビリも対応があるのは魅力です。
個人の意思を尊重した対応のようで、心配ないようです。駅からも近く魅力的です。
費用的に問題ないと感じました。介護付きということで、安心だと思いました。
2025-05-25 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食時に見学に伺ったので、たくさんの入居者様の様子を拝見できました。皆様が和やかにお食事されていたのが好印象でした。居室は、北向きの部屋を見せて頂いたのですが、十分明るく、ベランダ、ミニキッチン、トイレ、洗面、ロッカーがあり、ゆっくりと過ごせそうです。駐車場も広く、マンションのような建物です。
相談員の方は、明るくて、話が分かりやすく丁寧で、とても好印象でした。昼食時だったので、スタッフの方々は食堂にたくさんいらっしゃいました。皆様に挨拶していただきました。
訪問診療を受診できるので安心できます。専門の診察を受ける際にも、病院まで送迎があるとのことで助かります。
ほぼ毎日レクリエーションがあり、カラオケも週に2日あるとのことで、賑やかで楽しそうです。各階に談話室があります。部屋に籠りがちにならなくて済みそうです。
ベッドは施設で用意していただけるとのことです。カーテン、タンス、テレビ、布団はこちらで準備する必要があるなど、チェックシートを頂きました。分かりやすくて助かります。
2025-05-11 21:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
室内がとても広く、綺麗でした。自由に出入りできる広い庭もあり、畑もありました。入居者の皆さんが食事のため、食堂に集まっておられましたが、穏やかな雰囲気で会話されていました。
丁寧に分かりやすい説明を頂きました。スタッフの方も一部の方は、挨拶してくれました。
月2回の往診、訪問看護を利用することで、医療に対する不安はございません。
平日はほぼ毎日レクリエーションをして頂けると聞いています。施設の生活を楽しむことができると良いと思います。
2025-04-30 06:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 軽度 |
施設は太陽の光がたっぷり入りとても明るく、広々とした作りで、清潔感がありました。5階建てで、各フロアに談笑スペースと洗濯機置き場、浴室があります。談笑スペースでは入居者さん同士、仲よくお話されていました。昼食時はとても賑やかでした。数時間の見学でしたが、女性の方が多かったように思います。
入居相談員の方の説明と案内がとてもわかりやすかったです。こちらの質問もしっかり聞き答えてくれました。スタッフさんもみなさん笑顔で挨拶をしてくれて、とても感じよかったです。
提携医療機関が少ないように感じましたが、診療所2か所で内科往診があり、認知症がある場合は精神科の診察を勧められました。
食事の試食はしておりませんが、お昼時にお伺いした際に見た昼食はとてもおいしそうでした。好き嫌いの対応もして下さるとの事で安心しました。
色々な施設を調べた結果、こちらの金額設定はとても良心的だと思います。
2016-02-05 08:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護2 | 無し |
見学時に玄関入ってすぐ障害者の入居者さんの不穏な動きがあり、第一印象で見学者の利用者さんが引いてしまいました。
予約の時間より早く着いたにも関わらずすぐに対応していただきましたが、ネットで申し込んでいたにも関わらず、名前等聞かれました。
医療面まで聞くことはなかったです。近くに長吉総合病院もあり、スーパーもあるのでヘルパーと買い物も行ける環境ですが、大きい信号を渡らなければいけないようです。
見学させていただいた部屋が掃除されていなかったので、大変汚かったので、びっくりしました。できれば掃除済の部屋を見せた方がいいと思います。
南向きの部屋が一万円高くても、安価で費用面では問題ありません、トイレもあり、クローゼットもついていていいと思います。
2015-04-22 09:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソーシャルコート平野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソーシャルコートヒラノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.6~12万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸5-2-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 79名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 79室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,833.62m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,842.12m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 19.2m² | 建築年月日 | 2012年4月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2775807015 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 全戸にあり | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 洗面、トイレ、IHヒーター付きキッチン、バルコニー、収納、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 10か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 コージーケア | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸5-2-24 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人桜希会 東朋病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者への定期的な診察を通じ、計画的な健康管理を実施するとともに、健康の維持管理に関する情報提供やアドバイスを行う。希望者には健康診断の実施。夜間や緊急時にも適切なアドバイスを行えるよう、365日・24時間体制で、オンコールにて相談を受け付け、必要に応じて緊急往診など行う。 |
医療機関名 | 医療法人幸人会 田島クリニック |
---|
医療機関名 | 医療法人六支会 野江クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸5-2-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩3分】 出戸駅4番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 38m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 23m先を右方向に進み、93m進むと「ソーシャルコート平野」に到着します。 【車3分】 出戸駅4番口から210m先を左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、130m先の長吉出戸南を突き抜けます。 290m先を斜め左手前方向(長居公園通)に進み、56m進むと「ソーシャルコート平野」に到着します。 |