投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
日曜日でしたが、レクリエーション(体操をされていました)があって良いと感じました。比較的朝もラジオ体操があったりと、身体を動かす機会があることは家族としてはありがたいです。
早く到着したのですが、快くご対応いただき助かりました。施設の説明も分かりやすかったです。お土産に施設で食べているお米をいただきました。今まで幾つかの施設を見学しましたが、そういったことは初めてで、両親が毎日食べるお米の味を知ることができたのは大変満足しています。
食事は写真を見る限り美味しそうに感じます。
介護付き有料老人ホームにしては入居金が高額でないのでとてもありがたいです。毎月の費用は妥当かと思います。
2025-02-24 04:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
南向きのお部屋が空いていなかったのが残念でした。大規模施設ですが、無機質では無く、清潔で明るくゆったりした雰囲気でした。
担当の方の説明はわかりやすかったです。館内のスタッフの方たちは、挨拶を自然にされていて、良い感じを受けました。
食事が取れなくなった時、栄養の点滴ができないとのことでした。
高級な施設で敷居が高かったのですが、キャンペーンをされているのが魅力的でした。
2025-01-28 13:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の第一印象のフロアは、大変明るく清潔感もあり良かったです。 とても大きな施設なので、介護、食事に目が行き届くのか不安でしたが、フロア毎の食事、介護士との事でしたので安心しました。スーパー等も近くにあり、入居後、消耗品の買い足しは、大変便利だと思いました。ただ、施設の選択肢に入ります、カラオケがコロナ禍以降、開催されておらず、開催の目処も未定との事でしたので、残念です。
施設の説明をして下さった方は、とてもわかりやすく、細かい質問に対しても、丁寧にご説明して下さいました。 他のスタッフさんも、笑顔で好感がもてました。
介護、医療サービスにつきましては、手厚いと感じました。今は、元気ですが、これから衰えていくので、安心してお任せできると感じました。
それだけの介護をして頂けるのであれば、致し方なしかなとは、思いますが、他施設と比較して、少しお高めと感じました。
2025-01-21 10:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 軽度 |
とても大きな施設でした。清潔感も有り、清掃が行き届いている感じでした。施設内案内時が入居者の皆さんが昼食を食べられている時間で、おしゃべりをしながら食事をされている方も見受けられました。
とても丁寧に応対してくださいました。説明をして下さった相談員の方だけでなく、事務所にいらっしゃった職員の方は皆さん明るく挨拶して下さいました。
すぐ隣にスーパーがあってとても便利だなと思いました。アルコールもOKとの事でいいと思いました。
入居一時金は掛からず、敷金は要りますが月額利用料の2か月分で適切だと思います。月額利用料も適切だと思います。
2024-10-09 12:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 軽度 |
比較的車椅子の方が多くお昼時もあり食堂に集まられていました。賑やかな雰囲気であり職員の方も丁寧に挨拶してくださりました。
パンフレットをもとにとても丁寧に説明してくださりました。空き部屋もいくつか見せていただきました。
24時間看護師の方がおりとても安心できます。何かあれば提携している病院の方が来てくれるそうで家族は安心して入居勧められると思います。
施設前にスーパー、銀行、公園があるのはとても便利です。上の階からは対策ですが大阪城も見れました。
医療体制やサポートの面から妥当な金額です。プラスαでもろもろ必要なものがあれば月額料金に加算されますが、30万以内である程度収まります。
2024-09-29 21:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設は綺麗でした。食堂に何人か入居者の方がテレビを見ていたり、介護度の高い方が食事を待っていたり、普段の様子が見れたのが、満足している点です。
相談員さんの説明はとてもわかりやすかったです。すれ違うスタッフの方たちも教育が行き届いていて、明るく挨拶してくれました。
24時間看護師さんが常駐しているのは安心です。理学療法士さんがおらず、リハビリを受ける場合は全額自費になってしまうのは費用がかかると思いました。
駅から近い。隣にスーパーやホームセンターみたいなものがあるのが便利。食事は食べてないので不明。介護食や減塩食に、無料で対応してくれるのは助かります。
色々と費用はかかりますが、こんなものかな、という印象を持ちました。
2024-01-13 18:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
看護師スタッフ深夜もいらっしゃるのですが、ST.などリハビリが実費となる、洗濯も実費となる。
説明もしっかりされてるので、満足です。料金面もしっかり説明をして貰えました。
費用に対しては、納得しました。
2023-08-19 11:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
レクリエーション、イベントなど、催しも多くあり、入居者さん達は、1日1日刺激をもらえ、楽しいだろうと感じました。
とても親切丁寧な印象でした。スタッフの皆様もきちんと丁寧にあいさつをされていて、気持ち良く見学させていただけました。
レクリエーション、その内容など1日の利用者さんのスケジュールを見ると、日々の生活が楽しそうです。
2023-05-28 13:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者が過ごしやすいように、考えてくださっているのを感じました。スタッフは明るく優しい雰囲気でした。思っていたより介護度の高い方もいるなと感じました。
対応もスムーズで、親身になってくれました。説明もわかりやすかったです。
部屋まで2週に1度内科の先生が来られ、眼科や泌尿器科の薬も出してくれるそうで助かります。看護師の方もいるので、薬の管理もしてくれる。
お土産にお米をもらいましたが、美味しかったです。季節(節分、バレンタインなど)のメニューなど工夫されているようです。レクリエーションも毎日あるそうです。コロナの状況によって、イベントもあるようです。すぐスーパー、薬局があり、家族同伴で買い物にも行けるのがいいなと思いました。
費用はサービスに合っていると思います。リハビリパンツなどは持ち込み可。洗濯も家族がするか業者(月5千円ほど)か選べます。
2023-02-13 12:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ対応もあり、直接会話はできなかったが、共有スペースでゆったりテレビを試聴したり、職員の方と話ししている感じは良かった。
施設の概要や費用について資料を用いて詳しく説明があった。職員さん同士明るく挨拶を交わして業務に就かれているところも見受けられたので安心できる印象。
かかりつけ医師がおられるのは安心できる。リハビリが訪問リハビリで全額自費とのことだったが、どの程度対応できるのかを質問仕切れなかった。
自転車で行ける距離で、買い物も近くでできるのは便利。敷地も広く、公園も近いので部屋にこもり切りにならないようにできるのはありがたい。
単純に金額だけ比較すると高いが本人と家族がどれだけ安心と満足感を得られるかによるので一旦普通としておきます。
2023-02-11 15:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
今まで見学した施設とは違い、入居者の人数が多いこともあり出入りが多く活気がありました。
案内してくれたスタッフも相談員の方もハキハキして礼儀正しかったです。相談員の方もしっかり説明してくれて安心感がありました。
スタッフの経験年数が豊富で安心できそうです。サービス付きとは違い、介護付きなので介護や看護とも常駐してくれているので安心感が高いです。
デイサービスに通うのと同じように、施設内での行事が豊富にされているのは介護付きならではと思います。自立に比べ介護に重点が置かれており、居室内にお風呂とキッチンが無いので自立で入居するには物足りないです。
介護、看護が充実しているので月額利用料金は高いとは言えないと思います。むしろ妥当な価格と思います。入居費も戻ってくるので納得です。
2022-10-27 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 祖父母 | 要支援1 | 軽度 |
ロビーまでしか見学できなかったので全体の様子はよく分からなかった。でも元気な人は近くなら買い物も行ったり外のベンチで日光浴ができるそうです。
親身に相談にのってくれた。説明もスムーズで分かりやすかった。
医療面はすごく充実していると思います。別料金にはなるけど本格的なリハビリや鍼灸などが受けれるのがいいと思った。
近くにスーパーがあるので買い物は便利だと思う。公園がありこのあたりでは緑が多いとこだと思う。
どちらかといえば相場よりはお高めだと思う。そのかわり他よりもサービスが充実していると思う。
2022-06-20 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても綺麗で明るく、とても好印象でした。日頃の設備点検や清掃が行き届いていると感じました。
夜間の看護師スタッフの配置など、サービスはとても充実していました。
2022-05-16 23:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とは2人しか会う事は、出来ませんでした。腰が曲がり、手押し車で1階まで降りて来られていました。
見学時の説明や案内は、分かり易く丁寧でした。質問に対する回答は、適切でした。今後、入居までの流れの説明を受け、スムーズに進むと思います。
スタッフの人数は、十分と感じました。緊急時の対応も問題ないようです。提携医療機関との連携も問題ないと思われます。
レクリエーションの内容、回数も良い様に思われます。周辺の買い物の便利も良さそうです。タクシーの手配の直通電話があり、便利が良いと思います。
入居一時金や月額利用料は、適切だと思います。入居時にインターネットの回線整備をする必要があります。また、冷蔵庫、レンジなどの準備が必要となります。
2021-12-19 17:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
コロナ禍のため施設の見学はできず1階の談話スペースでのお話となりましたが、そこの広さ、明るさは充分なように感じました。
こちらの要望・質問に対する相談員の方のご説明は丁寧かつ具体的で、大変分かりやすかったです。できない事に対しては「できない」とはっきり言ってくださった上で代替案も一緒に考えていただき、大変頼もしく感じました。
義母が認知症でストマも使用しているため、夜間に看護士の方が2時間おきに巡回いただけるのはありがたく感じました。
フロアごとにスタッフが分かれ、毎日イベントが開催されているなど、レクリエーションが充実していると感じました。
トータルの費用が明確であり、月額利用料も安いとは言いませんが、サービスと比較すると割安なぐらいに思いました。
2021-07-23 16:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設がとても綺麗でした。
施設に入った時に スタッフの方々が丁寧に挨拶して頂きました。親切に説明して頂きました。
診療所と提携していて 看護体制も整っている様です。
コロナで現在は何も行事が行えないとの事でしたが、色々と四季折々に行事かあるそうなので、楽しみがあるなと思いました。
2021-03-06 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
広々としたスペースで、皆さん楽しそうにおしゃべりしてらっしゃいました。案内して下さっていたスタッフさんが通りがかったところ、親しそうに声がかかり、関係がとても上手くいっていることが伺えました。
対応して下さったスタッフさんはとても感じよく接して下さり、わからないこと、不安に思うことが多くありましたが、しっかりとこちらの目を見て話を聞いていただけました。堅苦しくなくお話し下さったので、こちらもリラックスして見学できました。
体調面で心配なことがあるので、24時間看護師さんがいらっしゃるのは非常に心強く感じました。通院の送迎もしていただけるのも安心ポイントです。
自宅から徒歩圏内というのは大きな魅力です。近隣は住宅街でスーパーなどもあり、明るい雰囲気。帰りに施設内で食べているというお米をお土産にいただいたので早速炊いてみましたが、満足できるお味でした。新型コロナの影響で通常は多くある行事などができなくなっているようで、早く元通りになって欲しいとあらためて思いました。
他と比べて高額な施設だと紹介して下さったソーシャルワーカーさんに言われましたが、見学して十分納得できる内容でした。洋服ダンスなども用意が必要なところもあるようですが、今回の施設には既に設置済。容量やデザインもとてもいいと思いました。
2020-11-15 00:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
築15年の割に清掃や手入れが行き届き、綺麗であった。ロビーが明るかった。
説明していただいた方は男性で物腰の柔らかい方で親切であった。コロナの予防の為居室見学できなくて残念。
ケアマネージャーが常駐して介護スタッフも常駐されているのは安心。看護師が当直されているのもより安心。
レクレーションがほぼ毎日用意されているのはいいと思った。食事についてはわからない。ミニキッチンや風呂が個室にほしい。
全てにおいてバランスが良く、立地条件もいい。金額は妥当でしょう。
2020-08-16 15:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
居室フロアの見学時、食後だったため、食堂・談話スペースには入居者の方が3人しかおられませんでしたが、落ち着いた雰囲気でテレビを見たり、楽しそうにカラオケで歌ったりと、自由に過ごされていました。
入居相談員の方はわかりやすく説明や案内をしてくださり、質問や相談にも丁寧に答えてくださいました。スタッフの方々にも、にこやかに挨拶していただけました。
各種診療科目の往診体制やナースコールによる夜間の緊急対応など、医療体制が充実しているということで、安心感があります。洗濯は、これまで週3回スタッフの方が行っていたのが、外部業者による有料サービスに変更になったのが少し残念でした。
食事は、食の細くなった両親に応じて1日2食にすることも可能だと伺いました。毎日のラジオ体操やレクリエーション、カラオケなどのクラブ活動もあり、カラオケ好きだった父や家にこもりがちな母にとって良いのではと思いました。
入居時に敷金(家賃2か月分)は必要ですが、退去時に全額返金されるとのことでした。月額費用も、設備やサービスの充実度を考えると、妥当かなと思います。
2020-02-11 21:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
雰囲気も良く入居者の方も笑顔で挨拶されてました。入居者の方がスタッフの方と楽しそうにお話されてました。
見学時の説明対応もスムーズでわかりやすかったです。認知症の相談もできて良かったです。
看護・医療の連携も充実してて安心できました。夜間の対応も各フロア1~2名で2時間おきの見回りがあるので安心しました。
色々なレクリエーションや行事がありすごく楽しそうでした。お食事は回転寿しも出張で開催されてて印象的でした。
2019-11-18 11:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お風呂が少し古かった個室が広かったです。食事も美味しかったです
入居相談員の方親切な対応でした。入居されてる方も楽しそうにカラオケされてました。
医療サービスが充実している。職員さんの人数足りないのかなと感じた
食事は美味しいかったです。館内の厨房で作られているのがいいです。
電気代やクリーニング代がかかるところは残念です。コストパフォーマンスは普通。
2019-10-08 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設はとても明るく、清潔感がありました。お部屋やお風呂も見学させてもらいましたが、気になる匂いなどありませんでした。介護度の低い方の外出は自由で、施設に帰って来られたらスタッフの方が「お帰りなさい。」と明るく挨拶しておられました。
パンフレットを頂いて、料金の事などとても分かりやすく説明していただきました。お部屋、お風呂場、レクリエーションルーム、など見せていただき、丁寧に説明してくださいました。全体的に不安のない対応で満足しております。
スタッフは少し人数が少ない為、洗濯物は今後外注することになるとおっしゃっており残念に思いました。館内にクリニック併設のため、昼間の医療は充実していると感じました。
食事は細かい対応ができるようでした。駅から6分と書いてありましたが、10分くらいかかりそうです。施設の隣がスーパーと公園なのでにぎやかで便利です。
他の施設と比べて費用は適切だと思います。父が透析をしているため、施設内のクリニックで行っていただけるのが助かります。車いすで送迎もして下さるそうです。
2019-09-28 20:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
部屋を見学している時、あちこちの部屋から入居者の方や職員の方の話す声が聞こえてきて賑やかで明るい感じが良かったです。
説明やこちらの質問に対する答えがわかりやすくて良かったです。最初の説明の時にお風呂について聞いたので、見学の時にはお風呂全種類を中まで見せてくれる気遣いとかも好感が持てました。
スタッフの人数は多い感じがしました。部屋や廊下などがとてもきれいで掃除などが行き届いている感じです。
周辺は隣にスーパーがありコンビニも近いので便利な上に、毎週コンビニが来るのも良いです。美容院へ行かなくても、施設自体に理容コーナーがあるのも嬉しいです。
内容が充実している分、少しお値段が高いですが見合っている値段だと思います。
2019-05-26 01:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
短い時間しか見ていませんが、皆さん和やかな雰囲気で、テレビを見られたり、廊下でお会いした時も私や子供に挨拶もしてくださいました。
対応して頂いたマネージャーさんがとても親切で、老人ホームの種類や違いなどについても詳しく説明してくださいました。入居するしないに関わらず、わからないことは遠慮せずに聞いてくださいと言って頂きました。各フロアのスタッフの方々もとても明るく丁寧に挨拶してくださいました。
男性スタッフ、女性スタッフ共に充実した人数でサポートしてくださっている印象です。心配していた徘徊のことも快く大丈夫ですよ。そんな事はよくある事ですから部屋を間違えても誰も怒ったりしませんと言って頂き安心しました。
季節ごとの行事や趣味を活かしたクラブ活動なども充実していると思います。コンビニ等の訪問販売も便利だと思います。
今まで月々かかっていた金額よりは良心的な金額でサポートして頂きながら生活できるので、私共家族にとっては満足な金額だと思います。
2019-04-01 15:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は自立から介護度の重い人まで幅広い様子で、食堂兼談話室は落ち着いた感じでした。施設は奇麗、清潔感があり、職員の方も明るい感じでよかったです。
見学時には、用意していた質問を先に聞いてくださり、丁寧な説明を受けました。入居が決まれば入院先からの転院段取りもスムーズに行ってもらえそうです。
夜間の総合的な人員配置は若干不安を感じますが、看護師が24時間常駐してくれるのは安心です。
周辺にはスーパーがあり便利だと思います。立地はちょうど2駅の真ん中あたりにあり、どちらからでも10分前後で行けそうです。住宅街にあり日中も落ち着いた感じの場所です、夜間はちょっと人通りもなく寂しいかもしれません。
入居時費用がほとんどかからないのが助かります、またベッドやチェストなどは初めから備え付けられているのでテレビ・冷蔵庫などを持ち込めば良さそうです。
2018-12-07 15:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
散歩に出かけられる入居者の方の様子は安心して生活されているように思いました。
対応してくださった方は、親身になって話を聞いてくださいました。
24時間看護ということで、タン吸引や一人一人に合わせた食事の対応などをしてもらえるということでした。
駅からは少し歩きます。私自身は自転車で行きましたので、気にはならなかったです。
入居者の人数が多いことが気になりますが、きちんと見ていただけそうです。
2018-11-23 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居費用がそれなりに必要な施設なので、設備面、スタッフ、入居者の方々も余裕がある雰囲気で、見学させていただいた中では一番印象が良かったです。試食した減塩食も美味しく調理されていて、入居者に沿った介護にも期待が持てそうな気がしました。要介護5までの方がいらっしゃるとの事でしたが、食堂で食べている様子だと、車椅子の人が半分くらい、お元気そうな方々で見学者の私を確認する様子からしても、認知機能がしっかりされた方が多いことも確認できました。男女比はやはり女性が圧倒的に多かったです。
数軒見学した後の見学でしたので、当方も絞って質問出来たのですが、施設によって費用、介護、医療など観ただけでは分からない事も多く有り、今回はケアマネジャーも説明に加わっていただいたお陰で、新情報も手に入れる事が出来た収穫の多い見学になり有り難かったです。
当方が重視している24時間看護師常駐や、初めて聞いた毎日施設に出向いてくださる訪問医療システム、その医師が現在かかっている医者の薬情報そのままを引き継いで処方薬を用意して下さる(施設1階に調剤薬局がある)と聞いた時は、投薬問題で他の施設では「介護付き有料老人ホーム」では生活出来ないかもしれないと不安だったのが、一挙に解決出来る施設もある事が分かり即決したかった位です。
介護付き有料老人ホームは、介護度別に全単位を使うシステム(元気になって自宅に帰る目的の施設ではない)なので、サービス内でリハビリまでは期待できない事は納得しました。最寄りの駅から6~7分(公園内を突っ切れば分かりやすい場所)隣が食品スーパー、小学校と周辺環境は悪くないと思います。試食させて頂いた塩分制限食は、予想外に美味しく調理されていたので安心しました。部屋を見学していて分かった事は、介護ベッド、チェスト以外は自分で用意する必要がある事(カーテン、テーブル、椅子、TV、冷蔵庫)日常品の全て、訪問サービス代(理美容他),医療費など表示価格以外を考慮すると結構な費用になると思いました。
これだけのサービスを受けられて、快適に過ごせるのだから当然だとは思いますが、自宅マンションの維持費なども考慮すると、我が家では再度検討する余地があります。
2018-09-30 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
清潔で室内も明るく広く安心しました。半身麻痺のある伯母ですのでどうかよろしくお願いいたします
見学予約に際して、夕方にもかかわらず迅速に対応してくださり、すぐに見学予定日の運びとなりました。ありがとうございました
24時間看護師さん介護師さんが常勤してくださる事、胃ろう患者を受け入れてくださる事に安心いたしました
入居者さん達が孤立しないよう、たくさんのレクレーションが設定されており、伯母も毎日の生活を楽しめるのではないかと安心いたしました
設備、看護師さん、介護師さんが常勤されており金額的にも納得しております
2017-12-04 09:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 自立 | 不明 |
職員の教育がしっかりされてるので、雰囲気はとてもいいです。思ったより年齢層は高かったですが、特に改善点も感じませんでした。
説明・応対共に丁寧です。接客においてはなんの問題もないです。
体制がしっかりしているので、不安なく相談できそうです。医療機関との提携もしっかりしてるので心配ないです。
全てにバランス良く整っています。特に改善点などは感じませんでした。
クォリティを考えると、これぐらいのコスパかなと思います。他と比べて若干高い分、クォリティが高いです。
2017-10-03 16:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
入居者は車いすの方が多い印象でした。静かに座って過ごされている方が多かったです。
スタッフの対応は非常に丁寧でした。お話しも分かりやすく良かったです。
話を聞く分には良いと思うが、まだ入居していないため詳細は分かりかねます。
隣にスーパーがあり、日用品の調達に便利だと思いました。駅からの徒歩時間は表記の2倍くらいかかりました。(徒歩6分と書かれていましたが、徒歩10分以上かかりました。)
2017-03-08 13:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エスペラル城東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エスペラルジョウトウ | |||
料金・費用 | 入居金 25.8~72.8万円 月額 23.4~52.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市城東区鴫野西4-1-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 308名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 286室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,539m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 14,266m² | 開設年月日 | 2008年11月1日 | |
居室面積 | 20.05〜37.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2774401992 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、地上波アンテナ、インターネット接続口、電話回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、フラットフロア、ナースコール、防災設備、照明器具、フットライト、エアコン、空気清浄器、加湿機、電動介護ベッド、鏡、寝具一式、トイレ、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 9か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 10階にはユニットバス付の居室が5室あります。3~9階には個浴槽を3つ並べた浴室、10階には個浴室が2室あります。呼出ボタンは浴室内・脱衣室に各1ヶ所設置。 | |||
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、ホール、リビングルーム、ウッドデッキ、デッキ広場、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、個人用浴室、大浴場、ひのき風呂、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、囲碁・将棋、麻雀台、コンピュータルーム、図書室、多目的室、談話室、地域交流スペース、和室、花壇、一時介護室、健康管理・相談室、歯科室、マッサージ室、機械浴室、ナースコール、売店、鍼灸・マッサージ治療院、理美容室、施設内クリニック、自販機、公衆電話、厨房室、リネン室、汚物処理室、放送設備、防災設備、避難設備、アロマ設備 | |||
バリアフリー |
居室及び共用部の出入りする場所においてすべてバリアフリー対応。 トイレ、廊下に手摺り設置。 |
|||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人医誠会 城東中央病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市城東区鴫野西5-13-47 |
診療科目 | 内科、循環器内科、外科、整形外科、人工透析科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療的処置が必要になった場合の治療及び入院の受入れ |
歯科医療 機関名 |
医療法人 乾洋会 タクデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問診療(歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市城東区鴫野西4-1-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 鴫野駅からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、170m先を右方向に進みます。 66m先を左方向に進み、200m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、99m先を右方向に進みます。 25m先を突き抜け、73m先を右方向に進みます。 46m進むと「エスペラル城東」に到着します。 【車4分】 鴫野駅から23m先を斜め左手前方向に進みます。 170m先の鴫野東2を左方向(今里筋)に進み、520m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、63m先を右方向に進みます。 49m進むと「エスペラル城東」に到着します。 |