7月8日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
天井が低く圧迫感はありましたが、施設全体はとても明るい雰囲気でいい感じに思えました。
明るくはきはきと対応されて好印象でした。フロア案内の時に匂いがあると指摘され、細かなチェックをされていると感じました。外国人スタッフの顔が明るく、こちらが一番好印象でした。
スタッフの人数は十分だと思いました。リハビリについては聞くのを忘れていましたが、明るい雰囲気だったので満足です。
月に一度、色々な催しがあるようで、ここに入居すると孤独ではないと感じました。
2025-04-21 22:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
正直なところ、今の施設からクルーヴさんへ住み替えたい気持ちは変わりません。この時期の外泊、外出、面会が自由に取れるとのこと。施設長さんも非常にお人柄の良い女性で好印象でした。
月に一度、バスにてお寿司や遠足のような行事がある事です。コロナ禍に珍しい、喜ばしい事だと思いました。
眼科に通うは必要がありましたが、訪問医療で解決できそうでした。
2024-03-11 19:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
車いすの方が多くて少し元気の無い方が多く思えました。ただ、施設長さんは受け応えが非常に良く、スタッフさんも愛想がよくてとても良かったです。
入居相談員さんはとてもハキハキとしていて、わからない事はなんでも親切に教えて下さり、とても印象が良かったです。応対して下さったスタッフさんも愛想よく応じて下さり、予約時間の少し前に行ったのにも関わらず、対応下さりありがたかったです。
介護や医療サービスは申し分なく、困った事でも何でも解決して下さるように感じました。
鶴見緑地公園駅から徒歩10~15分ぐらいとアクセスも良く、無料の駐車場もあり良かったです。またレクリエーション行事も充実してそうで楽しく過ごせそうな雰囲気を感じました。
費用に関しては申し分なく、近隣の施設と比べても予算内で非常に魅力を感じました。これくらいはかかるだろうと想定していた費用とかも固定費に含まれていたりしてコストパフォーマンスも申し分無かったです。
2023-09-17 18:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 配偶者 | 要介護5 | 重度 |
静かな雰囲気でした。各フロアに食事スペースと厨房があり、フロアごとでの共有部利用となっていて落ち着いた感じでした。
丁寧な説明で分かりやすかったです。スタッフの雰囲気も優しそうでアットホームな感じでした。
レクリエーション、行事などが充実していて、掲示されている写真など楽しそうだった。
2023-09-10 19:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
昼食前に見学したので、食事前運動をされてて、部屋に居てたであろう方も出てきて、ニコニコと運動されてた点と、各部屋の入口に暖簾をかけられてる方が居らっしゃって、自分の家感が感じられ印象は良かった。男性が多いフロアと女性が多いフロアが有った様に見受けられた。介護度は丁度見学した時は、おとなしい方が多い印象でした。
初めて入所施設を探してるので、知識の少ない私に色々な考え方があるアドバイス頂けて良かった。もう1件新しく出来た施設も車で案内して頂けて、参考になりました。
医療体制は安心かとおもいましたが、リハビリ施設があるわけではないので、その分リビングで運動をしてくださったり、歩く様に仕向けて貰う工夫が必要かと思いました。
家族と一緒に遠足等イベントがあると云うのが、交流も出来そうで良いのかなと感じました。駅からは遠いのが、家族には不便。
入居してみないと、具体的に見えてこないのと、他の施設を未だ沢山行けてない為、比較材料乏しく回答しづらいです。
2016-02-22 22:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム クルーヴなみはや | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム クルーヴナミハヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 大阪府守口市寺方錦通3-6-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,358.73m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,348.89m² | 開設年月日 | 2004年8月1日 | |
居室面積 | 18.62m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2773201096 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・ナースコール・冷暖房設備・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 各フロアリビング・ダイニング・機能訓練室・ナース ヘルパーステーション・ナースコール・一般浴室・特別浴室・洗濯室・トイレ ほか | |||
バリアフリー | 居室ならびに共用スペース | |||
運営法人 | 株式会社 メディカル・サプライ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市都島区友渕町2-8-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小林医院 |
---|
医療機関名 | 医療法人一翠会 みどりクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
橋本歯科クリニック |
---|
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 鍼灸 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府守口市寺方錦通3-6-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 鶴見緑地駅2番口からすぐ斜め右方向に進みます。 すぐ突き抜け、25m先を右方向に進みます。 36m先を右方向に進み、200m先の迎賓館前を斜め左方向に進みます。 270m先を突き抜け、360m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、510m進むと「介護付有料老人ホーム クルーヴなみはや」に到着します。 【車9分】 鶴見緑地駅2番口から120m先の花博記念公園前を斜め左手前方向に進みます。 99m先を斜め右方向に進み、140m先の花博記念公園前を突き抜けます。 420m先の迎賓館前を斜め左方向に進み、1.3km先の寺方錦通4丁目を斜め左方向(府道2号線)に進みます。 270m先を斜め左手前方向(府道161号線)に進み、250m進むと「介護付有料老人ホーム クルーヴなみはや」に到着します。 |