みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食の楽しみを大事に。旬の魚の解体ショーや握り鮨、天麩羅といった実演料理を行うことで、いい食材をよりおいしく召し上がっていただけるよう工夫しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
当ホームでは、ご入居者様の安心と笑顔を最優先に考えております。
万が一の事態にも迅速に対応できる24時間体制を整えており、ご健康管理には看護師と提携病院がしっかりと協力し合い、心身ともに健やかな毎日をサポートいたします。
また、楽しいイベントを通して、ご入居者様とスタッフが共に笑顔でいられる時間を大切にしております。
ご家族様にも安心していただき、ご入居者様には日々を楽しみながら過ごしていただけることを目指しております。
お食事は『京料理花萬』より、栄養と愛情がたっぷり入ったお料理をお届け。品のある食器に盛り付けて、目からもお食事を楽しんでいただけるよう配慮しております。
「介護付有料老人ホーム はなまる招提」には24時間介護専門スタッフが常駐し、すぐに対応できるようになっております。お部屋やトイレにはナースコールを設置し、死角となる部分にも目が行き届くサポートをご用意しております。ただスタッフが介助をするのではなく、ご入居者様ができるところを見つけ、できるだけご自分でできることが日々の生活の中で多くあるよう支援いたします。
「介護付有料老人ホーム はなまる招提」では看護師を配置することで、日々健康状態のチェックをスムーズに行っております。提携先の医療機関からは毎月2回の往診があり、24時間連絡が取れる体制があるのでご安心ください。介護が必要な方はもちろん、体調に不安がある方の受け入れにも対応可能です。健康な体に加えて、健康な心作りもサポートいたします。
「介護付有料老人ホーム はなまる招提」ではお正月や節分、お花見など、季節のイベントを大切にし、笑顔あふれる時間をご提供いたします。クリスマスにはカラオケ大会やイケメンサンタクロースの登場で大いに盛り上がりました。ご入居者様が喜んでいらっしゃる姿を見ることが、私たちスタッフのやりがいにつながっております。「○○がしたい!」というリクエストにも積極的にお応えしてまいります。
エントランスへと続く道は緩いスロープになっているので、車椅子をご利用の方も安全にご利用いただけます。
居室のドアはスライド式なので、どなたでも簡単に開閉していただけます。室内は広々としているので、車椅子をご利用の方も使いやすい造りです。
エントランスは来訪者様に最初に見ていただく場所なので、絵や植物などを飾って歓迎の気持ちを表現しています。
居室内には、独立洗面台が設置してあります。台が低く洗面ボウルも幅が広いものなので、車椅子をご利用の方も使いやすい設計になっています。
お部屋の収納ペースが広く、ご入居者様のお洋服の整理も楽にしていただけるよう配慮しております。
手すりや呼び出しボタンが付き安全面に配慮されたトイレ。壁紙にもこだわり住まいとしての質を重視しております。
館内は居室も含めてバリアフリー設計となっており、洗面所も足元に空間を設けております。
入居者様の要介護度にあわせられるよう、介護入浴機器を多数ご用意しています。安全に入浴を楽しんでいただけるようにお手伝いさせていただきます。
1階にウッドデッキスペースを設けています。天気のいい日には、ベンチに座って気分転換をしていただけます。
園芸コーナーと車いすの方も出入り可能なウッドデッキ。お日様の下で過ごす時間をお楽しみください。
車いすをご利用の方もご参加いただけるよう、花壇の高さは少し高めに設定されております。
ご入居者様とご一緒にダンス。楽しいこと大好き!なご入居者様とスタッフが集まっています。
イベントの際にはご入居者様もいつもよりちょっとおめかし。みなさまとても素敵です。
夏祭りには浴衣やはっぴを着たスタッフがご入居者様のお祭り気分を一層盛り上げます。
お立ち寄りいただいたみなさまが笑顔になるように、おいしい飲み物のおやつをご用意しております。
季節に合わせたお花見や、おいしいものを食べに出かけるなど、外出もお楽しみいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は味はもちろんのこと、盛りつけや彩りなど、細部までこだわった献立になっています。入居者様が食事を楽しんでいただけるようになっています。
ホームで開かれるカフェではお好きなお飲み物を選んでいただけるようになっております。
季節の行事に合わせてご用意させていただくお料理は、盛り付けや食卓の雰囲気にも配慮しております。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18m² 65室 |
利用権方式 | 25 万円 | 14.4 万円 | |||||||
- | 25.0 | 4.8 | 1.8 | 5.9 | 1.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※食事サービスは30日で計算しております。
※施設レンタル用品。下記のレンタル用品を使用される場合には月500円(1アイテムにつき)必要です。
・タンス・テレビ・カーテン・布団
※その他入居金は敷金です。敷金は退去時原状回復の費用に充て、余剰分は返金いたします。
※管理費に共益費が含まれております。
食事提供に 要する費用 |
朝431円 昼667円 夕697円(税込み) |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 訪問理美容の来訪あり |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム はなまる招提 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームハナマルショダイ | |||
料金・費用 | 入居金 25万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府枚方市招提東町2-10-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,815.9m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 2,502.1m² | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2772408387 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所、クローゼット、空調設備、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワーチェアの設置 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、エレベーター、バルコニー、洗濯室、中庭、屋上庭園、リビング | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 はなまる | |||
ブランド | はなまる | |||
運営者所在地 | 大阪府枚方市山之上北町5-1 -3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大潤会クリニック・よしだ医院歯科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム はなまる招提の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム はなまる招提を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム はなまる招提の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム はなまる招提のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム はなまる招提の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「枚方市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム はなまる招提では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム はなまる招提のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム はなまる招提の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム はなまる招提に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
枚方市 | 71.8万円 | 16.3万円 | 13.0万円 | 14.0万円 | 探す |