投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
数人の入居者の方をお見かけしました。落ち着いた感じで過ごされていたと思います。
分かりやすく詳しい話を教えてくださり、よく理解できました。初めての見学で不安でしたが、安心して話を聞くことができました。
医療機関との連携などサポート体制はしっかりしていると思いました。転倒対策などもしっかりされていました。
レクリエーションの写真が飾られており、積極的に取り組んでおられる印象でした。面会時間が短いのが難点かと思いました。
2025-05-18 21:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設全体がきれいで展示物もあり陰気な感じがなかったのが良かったです。部屋も広めで、入居後もある程度の自由さを感じられました。
入居説明はスムーズに話が進み、分かりやすく特に問題はありませんでした。堅苦しくなくこちらの質問にも丁寧に答えてくれました。
診療所の説明もして頂き、またスタッフさん達も助けて頂けるとの事で安心しました。
週に一度の買い物を依頼出来たり、食べ物の持ち込み等にも対応して頂けるみたいなので、良かったです。
介護ベッドが備えてあるので助かります。入居後の実質的な費用がまだわからないです。
2025-02-17 17:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
施設については、満足です。部屋のサイズも大きく、室内のトイレも扉がついているなど。ご説明頂いた方は凄く親切でしたが、入居者のかたとは殆どお会いしていません。※談話室でテレビをご覧になっていましたが、お話はしていません
施設の案内、概要そして、費用面など細かくご説明頂きました。他の施設の見学も行っている旨話すと、確認のポイント等もアドバイス頂きました。
一通りのサービスはご準備頂いている印象です。介護付きの施設として、他と比べての特徴は余り理解出来ませんでした。仕方か無いかもしれませんが、各室電力メーターがあって、別途電気代必要のようですが、印象としては、やや高く感じました。
自家用車で伺いましたが、分かりやすく、そして、駐車場も広く家族としてはメリットが大きかったです。
2024-01-27 22:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
コロナのため、入居者の方には会えませんでした。ですが、パンフレットで室内壁の緑化の様子の説明がありました。
入居者の方が、施設の設備や一日のスケジュール等を詳しく説明してくださいました。
看護師の方は、朝から18時まで常駐しているそうです。夜間は、提携診療所に連絡して対応するとのことでした。リハビリ訓練については、希望する入居者のみに有料で行うとのことです。
駅から少し遠くなりますが、隣にスーパーがあり便利です。食事は、一階の調理室で作っているそうで、単調な味にならない点は評価されます。また、レクリエーションは日曜も何かしらを企画していているそうなので、楽しく生活する点に気を使っておられると思います。
ベットやカーテンは用意されていましたが、敷布団はレンタルを進められました。居室での電気代が、使用量に応じて支払うようになっていました。固定の費用以外にも、いろいろと実費がかかるようです。
2023-03-08 16:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
外観がきれいで、介護施設然としていない。館内も美しかったです。
見学時間の前にもかかわらず、応対いただけた。必要十分以上の説明に納得できた。
これに関しては、どの施設も同じといえるが、遜色はなく、合格点だと思います。
館内で食事を作っているとのこと。温かい食事が提供されている。
コスパは価格と等しい。これは、良い意味でのこと。良い施設だと思った。
2022-09-06 18:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
今回はコロナの影響で写真での対応でしたので、具体的にはわからないのですが、ロビーフロアーはとても綺麗で良かったです。
色々と入所するしないに関わらずお話を聞かせて頂きました。今後、母親も含めて考えるのに参考になりました。
提携されている病院があり安心でき、また看護士さんが昼間常駐されているとの事で安心できます。
食事に関しては具体的にはわからなかったのですが、駐車場が広く、何かあった時にすぐ駆けつける事ができるので安心できます。
費用については、部屋の感じとフロアーの状況が写真のみだったので、写真を見た感じそれほど高くないと思います。
2021-01-07 00:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
施設は明るく、落ち着いた雰囲気でした。入居者は、出来る人は自分で洗濯物をたたんでいました。
フロアのスタッフは皆さん明るく挨拶して頂き満足でした。入居相談員の方も判りやすく説明いただいた。
医療体制は充実しているものと判断できた。フロアのスタッフは3人程見かけ、他所より多いように思われた。尚、入居待ち3人で4人目とのことでした。
幹線道路からは、一筋離れているので静かで、隣は芸大のキャンパスがあり、スーパーマーケットの裏の立地で、利便性等満足出来た。又、誕生日の行事として、本人の希望があれば、できる限り対応するとのことであり、動物園でもスタッフ二人でつれていくとのことであり、非常に良い対応とかんじました。
介護ベッド付きであり、総額では21万~22万程度と、羽曳野のライフビューよりは、やや安いとのことでした。
2020-07-17 18:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
施設は広々して雰囲気も明るく、大変いい印象を受けました。入居者の方を見かけることはありませんでしたが、飾られている写真などがを見ると、大変楽しそうに過ごされている様子がうかがえました。
とても丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。入居者に心地よく過ごしてもらえるよう努力されているのが、とてもよくわかりました。
介護型施設なので、とても手厚いサポートが受けられるところが良いと思いました。各フロアにステーションがあり、常に誰かが駐在してるので、何かの時にも安心だと思いました。
行事が盛んにおこなわれているようで、昨日もクリスマス会がありました、とのことで写真も掲示されていました。入居者の楽しみを増やそうという感じがうかがえ、良いと思いました。
2020-01-08 10:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
時間帯にもよるのかも知れないが、各フロアにある共有スペースに出てきている人数が少なく、テレビの音がする以外は比較的静かな印象をうけた。
施設全体のことから、個別の小さなことまで、ハキハキとわかりやすい説明だった。
365日看護師が常駐、夜間はオンコールで24時間対応。提携先の病院も多く、医療体制は充実していると思われる。
2018-10-01 23:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
館内は適度に静かで、談話室も入居者の方々が集まり楽しげだった。
予約時間よりかなり早めに到着してしまったが、時間調整をしてくださり、説明も丁寧で、好印象だった。
24時間看護師は常駐していないのは少し心配だが、緊急事態性は整っているので、問題は少ないと思う
レクリエーションが充実している旨の説明を受けたが、個人の趣味に会う合わないがあるので、それほど重要とは思えない。
入居検討中だが、おむつ代など別途費用の個別価格表があればありがたい。
2017-06-04 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さん、穏やかで優しい雰囲気があり、介護度も低いような感じでした。男性の方が少なかったです。
入居相談員の方は、分かりやすく説明して下さり笑顔も多かったので質問がしやすかったし親しみやすさもあって印象良かったです。
スタッフの人数は、ちょうど良いと思いました。リハビリをして欲しいので質問したところ外部から訪問していただけるという事なので利用できると思いました。緊急対応も問題なさそうで連携医療機関もあるので安心出来ました。
食事は美味しく状況に合わせてしてくれるみたいです。レクレーションもありそうですし施設内で緑が中央にあり心癒されました。大きな公園もあり外出して散歩に出かけるのに便利そうでした。
入居費用は適切かなと思いました。失禁の時だけ別途かかったりしますが買い物外出は購入した分だけ費用がかかるので便利だし助かると思いました。必要なものは車椅子が必要なので購入しないといけません。
2016-04-28 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
明るく落ち着いた雰囲気で、談話室には癒し効果もある本物の緑の木が人工太陽により設置されていました。今まで見学に行った施設では女性が多かったのですが、ここは男性の入居者さんも多かったです。部屋も全室個室で、明るく広かったです。
予定の時間に行くと早速施設を案内していただき、説明も丁寧でした。
提携の医療機関の説明もあり、お風呂も週に2回ということで、衛生面でも清潔にしていただけそうです。
食事はすべて施設内で作っているということで、見学に行く時間をもうすこしずらしていたら食事の様子も見ることができたようで残念でした。駅からも歩いて行ける距離なので、足の悪い母も通いやすいと感じました。
金額は今入っている老健よりもリーズナブルに設定されていると思います。一度体験入居してみて本人がその期間穏やかに過ごせるようなら、ほかの見学している施設と比べて親族で相談して決めたいと思います。
2015-02-17 15:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ライフビュー長居公園通り | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ライフビューナガイコウエンドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2-15-12 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,153.4m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,585.67m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
居室面積 | 18〜18.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2770803357 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報設備、トイレ、温水洗面台、クローゼット、 カーテン、照明器具、空調設備、火災感知器、 スプリンクラー、非常放送設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
各フロア:食堂・談話コーナー、コミュニティースペース、サービスステーション、介護浴室、ナースコール、トイレ 1階フロアのみ:事務室、健康管理室、特別浴室、多目的室 |
|||
バリアフリー | 廊下に手すりを設置。 | |||
運営法人 | 株式会社 ALLEY | |||
運営者所在地 | 大阪府羽曳野市島泉5-11-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人あじさい会 よねかわクリニック |
---|---|
協力内容 | 往診による入居者の健康指導、診療及び治療、健康診断 |
歯科医療 機関名 |
ユキ歯科 |
---|---|
備考 | 往診による入居者の診察及び治療、緊急時の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2-15-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 矢田(大阪府)駅からすぐ斜め右手前方向に進みます。 すぐ左方向に進み、28m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、60m先を右方向に進みます。 240m進むと「介護付有料老人ホーム ライフビュー長居公園通り」に到着します。 【車4分】 矢田(大阪府)駅から37m先を突き抜けます。 29m先を斜め右方向に進み、39m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、160m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、180m進むと「介護付有料老人ホーム ライフビュー長居公園通り」に到着します。 |