7月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
楽しそうにテレビをご覧になっていました。作品が掲示してあって、明るい雰囲気でした。
入居者に対して、親身になってくださっていることを伺いました。丁寧に対応されているようでした。
イベントが様々用意されており、楽しい様子でした。外国人の方もおり、人数は確保されているようです。
食事に力を入れているということで、特別企画等、季節感のあるメニューが用意されているようです。
他の施設と比較して、少し高額のようですが、この時節柄仕方のない部分もあると感じました。
2025-06-01 16:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 軽度 |
昼前だったので、皆さんが食堂に集まっていました。とてもゆったりしていて明るい雰囲気で良かったです。メリハリがあって良かったです。
とても丁寧に説明してくださり、よく理解できました。6月から施設代が上がることもきちんとお話がありました。
食事が終わったら一度部屋に戻り、また時間になったら食堂におやつに行くなど、メリハリがあり、移動は運動になるので良いと思いました。
江南の母の自宅からは少し遠く、車での移動しか手段がないと思いました。とても綺麗な施設でした。
2025-05-05 14:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要支援1 | 無し |
建物内の雰囲気は他の所と違い、明るい感じでした。介護以上の人が多いそうですが、元気そうにされている方も見えて、良いと感じました。
丁寧に説明いただきました。こちらも色々細かな事を質問しましたが、一つ一つ分かりやすく答えていただけました。すれ違うスタッフの方も明るく元気に挨拶してくださいました。
介護付なので、一通りの事はサービスしていただけるとのことでした。医療サービスも往診で対応できそうで有り難いです。
食堂があるそうで、ある程度自由度が高いとのことです。個人に合わせて可能な対応は気をつけていただけるそうで安心です。目の前に池があるので、景色は開放感があって日当たりの良い食堂でした。
物価も上がっているため、数ヶ月先に料金が上がるとのことですが、しっかりと説明いただき良かったと思います。
2025-03-29 13:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
部屋の大きさや施設を見せていただくために入らせていただいた部屋の入居者の方は、明るく親切な方でした。
入居までの流れ、空室が出たときに、連絡をいただけることなどを分かりやすく説明していただけた。
一日の生活の中で、入居者が引きこもりにならないように心がけているそうです。入居者を大切にする経営理念が感じられました。
ちょうどレクリエーションの時間になり、習字を練習されている方、色塗りをされてる方がいらっしゃり、自分の好みに合わせてレクリエーションを行っているように見えた。
一時金はなし。月額利用料は介護付き有料老人ホームなのでそれなりに適切な金額だと思った。
2024-10-19 18:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は食堂に出てきていた。自室にこもらせることがないと感じました。認知症の方は少ないかもしれません。
施設長さんは、分かり易く親身になって説明をしてくれたと感じました。フレンドリーでお互いに壁も少なく話ができたと思います。入院前に自宅にあるおむつを持ち込みことなどの相談もできました。施設長さんは、分かりにくい介護費用の内容についても、理解しやすく説明いただきました。印象的だったのは、併設している住宅型施設と当施設の差を分かり易く説明いただけた事と費用について、このぐらいですと曖昧な費用ではなく、おむつサイズによるがLサイズだといくらとはっきりと教えてくれました。現在、おむつが必要な母にとっては、無視できない費用ですので、きちんと表示をしてくれるのは利用者目線ですね。
訪問診療は、施設指定ではなく、各自で医療機関を選定できるのは驚きでした。リハビリは、理学療法士が常駐しているわけではないですが、日々の生活の中でリハビリに近いものできると期待できました。
車がある方にとっては、立地は悪くありません。最寄駅からは、10分ほどで着きます。食事は、施設で作っていておいしそうでした。ガラス張りで作っているところが見えます。
外出支援があり、30分1000円で利用できます。病院へ行く、外食するためにお店まで送迎してくれるなど使い勝手がよさそうです。入院退院後に施設に戻った際には、900円の介護費用が掛かるようですが、それも仕方ない事かと。パンフにない費用として防炎用のシーツのレンタル(900円税抜き)がありました。入浴が週2回それに合わせて洗濯をしてくれます(利用料に含まれています)それ以外に選択する場合は、1回300円とのこと。良心的な費用設定だと驚きました。
2024-01-15 21:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方はみなさん穏やかにしてみえました。もうすぐ午前中の水分補給の時間ということで、食堂に集まってみえるような時間帯でした。
施設や料金のことなど、たいへん丁寧にわかりやすく説明していただきました。廊下などですれ違った職員の方も笑顔で挨拶をしてくださいました。
介護付きということで、生活サポートは十分に受けられる印象をもちました。医療については、訪問医との契約制ということでした。
食事が施設内調理というのはとても魅力的だと感じました。立地や周辺環境も静かでとてもよいと思います。
介護付き老人ホームとしては平均的だと感じました。料金表もわかりやすかったです。
2023-12-03 11:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 祖父母 | 要介護5 | 無し |
スタッフの方々、施設の雰囲気、清潔感もありとても良かったです。面会がもっと自由に出来れば100点。
施設のスタッフみなさん笑顔で挨拶していただき好印象でした。見学もスムーズにさせていただきました。
24時間対応の医療体制と訪問薬局が利用でき助かります。車椅子なので施設の方が送迎車を出してくれるのは非常に有難いと思いました。
1日の献立が見れるのはいいと思いました。調理場の中も見れて、美味しそうなのが伝わりました。
綺麗な施設なので料金高めなのは仕方ないのかなと思いました。オムツ持ち込みの場合の廃棄料は悩みどころ。
2023-11-27 17:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
予定を早めて見学させて頂きました。施設長様が丁寧にご案内頂き説明して頂きました。案内頂いたあき部屋は入居者様の予定があるとのことで落胆しましたが、どうしてもお願いしたい気持ちが強く申し込みして待機する事になりました。御社のお陰で早めに入居の目途がついて良かったです。
施設内をご案内頂いている最中もスタッフさんも明るくキビキビ行動されていました。厨房内もガラス張りで内部も清潔で調理中の皆様も挨拶して頂きました。
入居を希望する私の母親は95歳です。最近まで自宅で自力で生活していましたが、脊柱管狭窄症の痛みで自立した生活が困難な為安心して生活できる施設を探す事にして御社のサイトを初めて開いて最初に見学した施設が当施設でした。拙速に決めた訳ではなく見やすいサイトのおかげと感謝しています。
自宅からも車利用で比較的近く、回りの環境も静かで問題ありませんでした。
介護付き有料老人ホームの場合費用面での範囲が非常に広くあまり高額な施設は無理なので、できる限り母親の生活が充実して暮らせる環境と費用のバランスが私たちの条件にピッタリでした。
2023-09-11 08:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内は綺麗で落ち着いた感じでよい雰囲気でした。入居者の方も食堂にお集まりで、よい環境なのだと思いました。
施設長の方々は非常に親切丁寧にご説明いただきました。予定外の依頼にも快く対応していただきました。
施設内の設備や医療体制等は一般的かと思いましたが、各部屋はプライベート感もありよいと思いました。
食事は全て手作りとのことで、食べ物の大小や固さ等の対応も考えられており家庭感があってよいと思いました。レクリエーションも充実しており、周辺は静かな感じですが、アクセスはそれほど駅近ではないので車がないと不便かと感じました。
介護付有料老人ホームと住宅型老人ホームと説明していただき、空きの状況はありますが入居希望者の現在の状態に合わせ、入居が可能かと思いました。
2023-08-29 19:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は数人いらっしゃいましたが、食堂でゆっくり過ごされていて良かったです。カラオケもあるということで、母が好きなのでいいなと思います。お部屋の雰囲気も落ち着いた感じですし、クローゼットも広く、トイレもドアが付いていて良かったです。
施設長の方が若い方で、的確にお話ししてくださり、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
リハビリは、母にはちょうどいいくらいしていただけそうでしたし、何かあったときも病院にも連れていってもらえそうなので安心しました。
試食はしてませんが、写真ではとても美味しそうでお品数もあり、母が喜びそうです。刻み食もしてくださるそうなので安心です。倶楽部という形で、習字習い事的なこともあるのも楽しそうでした。私の通勤途中にあるので最高です。
料金は妥当な金額だと思います。別料金の物も納得のいく金額でした。
2022-12-22 19:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
建物は新しくきれいで清潔感があり、入居者も笑顔が良かったです。
施設長に対応していただきましたが、分かりやすく、質問にも全て的確に答えていただきました。
医療機関の説明、その医療機関にない診療科への対応の仕方の説明もきちんとしていただき安心しました。
食事には気を遣っていることもわかり、入居者が食事を楽しみにしていることもわかりました。レクリエーションも豊富で楽しむことができそうです。
他の施設と比べて料金は適切だと思います。入居時の必要な物も必要最低限でよく安心しました。
2022-09-15 22:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まわりも施設の中も、とても静か。室内は明るくて通路も広いしバリアフリー、手すりなど老人の気持ちになって作られたんだなぁと感じました。
親切で質問しても色々教えてけれて納得のいく返事だったので、好印象でした。若い方だったので、大丈夫かなと少し不安に思いましたが、しっかり説明して下さいました。
初めて見学させていただきましたが、とても安心感ある体制でした。
食事は、見てるだけで美味しそうですし、きちんと栄養士さんがいての献立なのが良かったです。
費用は、安いのでビックリしました。私が来たいなぁと思ったぐらい。病病院と連携しているから、わざわざ行かなくてもいいのが安心。
2022-05-15 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
初めての施設見学でしたが、入ってらっしゃる方も、元気そうで丁度車イスでお散歩にいく感じでした。
施設長さんとお話ししましたが、とても親切に分かりやすく説明してくださり、スタッフの方も笑顔で挨拶してくださいました。
医療の関係で別途6000円ほどかかるそうです。今まで病院に送り迎えしてたので、やっていただけると助かるなとおもいました。
食事はすべて食材から一から手作りときき安心で美味しそうなものが提供されるのかと思いました。
初めての所で値段等を比べるものがなかったのですが持ち込めるものが自由と言うことでいいなとおもいました。
2021-12-09 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
今日はリビングにいる方が少なかったので入居者のかたの様子は分からなかったですが、建物が綺麗で清潔感があるところや職員の方の感じが良かったです。
こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。他の職員の方もすれ違う時は皆さん挨拶していただけたのが感じが良かったです。
24時間訪問看護のオプションをつけられるとのことだったので、安心だなと思いました。往診でその人にあった運動メニューも考えてもらえるのもいい点だと思いました。
食事やレクリエーションについては体験してないので不明です。環境は周囲も静かで落ち着いているし、日当たりも良いのが良かったです。
まだ他を見ていないので、適正価格なのかどうかの判断がつけられないです。
2021-11-27 21:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム あみーご倶楽部小牧 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム アミーゴクラブコマキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県小牧市岩崎731-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,396.49m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.93m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2019年8月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2373802160 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 各階床面フルフラット | |||
運営法人 | 株式会社 センチュリークリエイティブ | |||
ブランド | あみーご | |||
運営者所在地 | 三重県桑名市松ノ木1-10-4 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
正翔会クリニック小牧 |
---|---|
備考 | 往診による診察・治療。定期健康診断・健康相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県小牧市岩崎731-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 味岡駅から28m先を右方向に進みます。 82m先を突き抜け、31m先を左方向に進みます。 100m先を突き抜け、110m先を右方向に進みます。 93m先を左方向に進み、55m進むと「介護付き有料老人ホーム あみーご倶楽部小牧」に到着します。 【車3分】 味岡駅から50m先を斜め右手前方向に進みます。 63m先を斜め右方向に進み、20m先を右方向に進みます。 94m先を斜め左方向に進み、230m先を右方向(木曽街道)に進みます。 99m先を斜め左方向に進み、56m進むと「介護付き有料老人ホーム あみーご倶楽部小牧」に到着します。 |