施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/5更新 介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリ

愛知県豊川市国府町下河原3-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人

7月5日更新

144万円
19.8万円
料金プランを見る

口コミ とても話しやすく、疑問点や要望についても後日回答を頂けるとのことです。 機械浴がなく、デイサービスに行き1週間に一回の入浴で、あとはシャワー浴とのことです。 部…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の風景
  • 介護施設のエントランスと送迎車
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るく居心地の良い共有スペース
  • 介護施設の共有スペースの内観
  • 介護施設の共有スペース内部
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の居室の様子を示す
  • 快適な共用ラウンジの様子
  • 入居者が利用する快適なエントランス
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい待合室の様子
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 快適な居間を備えた介護施設
  • 介護施設内の廊下と部屋の入り口
  • 明るく落ち着いた介護施設

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリの基本情報

  • 外観
    外観 入居者様、皆さまが居心地よく、安心して暮らしていける環境を整え、経験豊富なベテランスタッフによる質の高い介護を提供しております。
  • 共有スペース 共有スペースでは入居者様にお集まりいただき、レクリエーションで歌を唄ったり、作品を作ったりと、にぎやかにお過ごしいただいております。
  • 居室 天井が高く、ガラスサッシ戸と小窓がある居室をご用意いたしました。たいへん明るく、開放感がありますので快適な毎日をお過ごしいただけます。
  • 入口 施設へは自動ドアで出入りしますので、車椅子を利用している方もスムーズに移動できます。黒いソファーでゆっくりと休憩することもできます。
  • カウンター 入口は自動ドアになっていますので、荷物があるときでもスムーズに出入りできます。滑らないように玄関マットが敷いてありますので安心です。
  • 玄関ホール 玄関ホールの床一面には絨毯を敷き、入居者様が足を滑らせて転倒しないように配慮しています。大きな扉のエレベーターもあります。
  • 共有スペース いろどり豊かで、栄養バランスを考慮された、美味しい食事を、お仲間と一緒に楽しくお召し上がりください。
  • 共有スペース 共有スペースでは、スタッフとの談笑やお仲間同士とのご歓談など、自由にお過ごしいただける集いの場所です。ぜひ、お立ち寄りください。
  • 食堂 窓から日差しが降りそそぎ、明るく開放的な食堂です。テレビと本棚もあり、くつろいだ気分でお食事をお楽しみいただけます。
  • 食堂 食堂にはカウンター席とテーブル席があり、お好きな席をお選びいただけます。また、テーブルにテーブルクロスを敷き華やかにしています。
  • 食堂 食堂を使用する際に、椅子は背もたれ、ひじ掛けが付いたものをご用意し、楽に腰かけられるようにしています。
  • 食堂 施設の通路からは中が見えにくいようにカーテンで目隠しをしています。また、入居者様に合わせて席を選べるように椅子とソファーをご用意しています。
  • 通路 通路の床にはタイルカーペットを敷き、歩行の際に滑って転倒しないように工夫しています。手すりも設けていますので安全に移動していただけます。
  • エレベーター エレベーター内は広々としており、背面には鏡もあるので、車椅子をご利用の方もスムーズに乗り降りしていただけます。
  • 通路 通路の壁の両側には手すりを設けています。入居者様が掴まって少しでも楽に移動していただけるようにしています。
  • 居室 居室を畳にし、ご自宅のようにリラックスしていただけるようにしています。また、起きる寝るの動作が楽なようにソファーベッドをご用意しています。
  • ベッド お一人でも起き上がることができる、手すりが付いた介護用ベッドです。玄関からも見通せる位置にあり、来訪者様とすぐにご対面できます。
  • 収納 収納スペースには奥行きがあり、大きめのものも収納できます。お洋服をかけるための棒が設置されているのでクローゼットとしてもお使いいただけます。
  • トイレ トイレで万が一、入居者様に何かあった場合、呼び出しボタンを押していただくことで、スタッフがすぐに駆けつけます。
  • トイレ トイレには、快適に安心して用をたしていただけるように、温水洗浄便座器を完備し、手すりや呼び出しブザーを設置しております。
  • 洗面台 毎日の身だしなみをチェックできるように、明るい照明と大きな鏡、たくさんの収納ができる洗面台がございます。
  • 談話室 談話室では仕切りを設け、入居者様にご自由にお使いいただいたり、来訪者様のご相談をお受けしたりしております。
  • 共有スペース 共有スペースにはホワイト、ピアノ、重ねて整頓した椅子を置いています。こちらではレクリエーション活動などを行っています。
  • 共有スペース 共有スペースでは、入居者様同士が談話や休憩スペースとしてご利用いただけるようにソファーとテーブルをご用意しています。
  • キッチン カウンター式でコミュニケーションのとれるキッチンです。階下の厨房に繋がっている搬出用エレベーターであたたかいお食事をお届けいたします。
  • 訓練機能室 入居者様、一人一人にあった機能訓練を受けていただけるように複数の機能訓練用の器具をご用意しています。
  • 共有スペース 共有スペースでは数多くの本を取り揃えています。入居者様の好みに応じてお好きな本を読んでいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにはテーブルと3つのソファーをご用意しています。休憩や談話スペースとしてご利用していただけます。
  • 機能訓練室 機能訓練室では、入居者様に健康的に暮らしていただけるよう、お身体の状態に合わせ、軽い体操や機器を使っての運動をおすすめしております。
  • 脱衣所 脱衣所には、換気良くするため窓を設置しております。入浴後の不安定な体勢や体調を安定させるため、椅子に腰かけていただくようにしております。
  • 浴室 浴室には大きな浴槽を完備しております。ゆったり手足をのばし、お湯に浸かりながら、窓から見える景色をお楽しみいただけます。
  • ベランダ ベランダを利用した際に、入居者様が誤って転落し、怪我をしないように安全対策として高さのある柵を設置しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 鉄筋コンクリート造り6階建て、介護付き有料老人ホームである。アクセス良好ながら閑静な住宅地に立地している。
  • 共有スペースの壁には、レクリエーションなどで、スタッフと共に作成した作品が、レイアウトに工夫を凝らしてかざられている。
  • 居室には、大きな窓と小窓が完備されており明るい。濃い青のカーペット敷きのフローリングに介護用ベッドと椅子が設置されている。
  • 施設の入口はガラスの自動ドアである。ドアの近くにはポストが設置されている。休憩用の黒い横長のソファーが置いてある。
  • 入口付近には受付カウンターがあり、カウンターの上には観葉植物が置いてある。壁には大きな絵が飾られている。
  • 玄関ホールにはカウンターがある。カウンターの後ろには向日葵の絵画や施設のポスターが額に入れられて飾られている。床には絨毯が敷かれている。
  • 共有スペースの奥には、キッチンが見える。入居者様へ、あたたかく美味しい食事をスタッフが心を込めて提供する。
  • 共有スペースでは、テーブルクロスが掛けられたテーブルセットが複数、設置されている。壁には窓が完備され、正面には大型テレビが用意されている。
  • 食堂のテーブルの間は広めのスペースを取り、動きやすいようになっている。壁に写真や飾りがされ、テレビと本棚が置いてある。
  • 食器棚が置かれた周りはカウンター席になっている。離れた場所はテーブル席になっている。テーブルの中央にはテーブルクロスが敷かれている。
  • 食堂には複数のテーブルと椅子、壁側にはソファーが並べられている。椅子には背もたれとひじ掛けが付いている。
  • 食堂にはテレビが設置されている。4台のテーブルの周りにそれぞれ椅子やソファーが並べられている。通路側には窓がありカーテンがかけられている。
  • 通路の床には中央部分と両端の色が異なるようにタイルカーペットが敷かれている。壁の両側には手すりが取り付けられている。
  • 背もたれとひじ掛け付きの椅子が置かれた横にはエレベーターが設置されている。中は広く、手すりや鏡が取り付けられている。
  • 通路の両側には部屋の扉が並んでいる。扉と扉の間には手すりが取り付けられている。消火散水栓ボックスもある。
  • 居室は畳である。テーブルの上には小さめのテレビが置かれている。ソファーの状態にされたソファーベッドがある。
  • 入口からもよく見える位置に置かれている介護用ベッド。木製の背もたれと、両サイドに手すりが付けられている。
  • 三段に分かれている収納スペース。観音開きの扉。中段は衣服を掛けられるように棒が設置され、クローゼットのように使用できる。
  • トイレには洋式便器が設置されている。壁側にはトイレットペーパーや手すり、呼び出しボタン、タオルハンガーが備え付けられている。
  • 温水洗浄便座器が完備されたトイレである。呼び出しブザーや手すりを設置しており、安全対策がとられている。
  • 洗面台には下段の収納スペースと、普段使う洗面道具を置くための棚も設置されている。照明も明るく、大きめの鏡が付いている。
  • ゆったり腰掛けられる椅子とテーブルが配置された談話室である。自動販売機や新聞が置かれ、パーテーションで仕切られており気兼ねなく会話できる。
  • 広々とした部屋には窓がある。窓際にはホワイトボードやピアノが置かれている。3つに重ねられた椅子が壁際に並べられている。
  • 本棚で仕切られた後ろの空間には白いソファーが置かれている。ソファーは5人ほどが利用できる。ガラスのテーブルもある。
  • 開放的なキッチン。厨房から直接届けられるよう、搬出用のエレベーターが設置されている。大きめのカウンターがある。
  • 訓練機能室は広々としている。大きな窓ガラスの前にはテレビや機能訓練をする器具が置かれている。テレビの前には椅子がある。
  • 共有スペースの一部は本棚で仕切られている。4つの本棚に囲まれるような形でテーブルと椅子が置かれている。
  • 壁には額に入れられた絵画が1枚飾られている。その下にはコケシや座布団に座った人形が置かれている。テーブルの周りにはソファーがある。
  • 機能訓練室に入居者様、皆さまが集まり、インストラクターの指示にしたがい、椅子に腰掛けながら体操をしている。
  • 脱衣所には、大きな鏡と洗面台が2つ完備されている。窓が設置されており明るく、換気もできる。腰かける椅子も置かれている。
  • 浴室には、大きな窓が完備されている。周囲に手すりを設置された浴槽からは、外の景色を見ながら湯に浸かることができる。
  • ベランダからは周りの景色が見える。他の部屋のベランダと繋がっている。転倒防止の柵が取り付けられている。

これまでのイメージを変える新しいタイプの『シニアヴィラパトリ』は、外観は煉瓦使いのヨーロッパ風の明るい建物。館内は生活しやすいバリアフリー設計で、安心の日々をお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
144万円
月額
19.8万円

住所 地図を見る

愛知県豊川市国府町下河原3-1

運営法人

有限会社 ウェルネス

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. お部屋はプライバシーが確保され、転倒防止の安心設計。日当たりも良く防音にも配慮
  2. 介護付きのワンルームマンションタイプのお部屋は機能的。大浴場が人気です
  3. 名鉄本線 国府駅から徒歩8分と駅近く、お買い物やお散歩にも便利です

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリの口コミや評判を教えてください。

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリの口コミ★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「豊川市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリでは、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム シニアヴィラパトリに記載している情報をご覧ください。

豊川市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
豊川市 17.3万円 13.7万円 11.8万円 13.5万円 探す