施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/15更新 有料老人ホーム エスケア半田

愛知県半田市岩滑中町1-13 地図を見る
1人
部屋
満室

7月15日更新

30万円
17.1~19.8万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方々は、和気あいあいとしており、リラックスしているように感じました。表情は暗くなく、施設での生活に満足しているように感じました。 施設長に応対して頂きましたが…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。有料老人ホーム エスケア半田を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

有料老人ホーム エスケア半田

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした駐車場の建物
  • 入口の屋根付きアプローチ
  • 明るく広々としたエントランス
  • 広々とした生活スペース
  • 居心地の良い共用ラウンジ
  • 広々とした共有リビングエリア
  • 共有スペースのパノラマ
  • 温かみのある共用スペース
  • バリアフリー設計の洗面所
  • ゆったりした浴室
  • ケアルームのパノラマ
  • 和やかな雰囲気の屋上庭園

有料老人ホーム エスケア半田の基本情報

  • 外観
    外観 3階建ての施設で、施設名が見やすく大きく書かれています。車で来られる方には助かる駐車場の広さと数なので安心です。
  • 食堂 車椅子でも余裕で移動できるように、広々とした明るいスペースです。椅子にカバーを付けており、消音効果にも気を使っています。
  • 居室 大きな窓からは、明るい自然光が差し込みます。お気に入りの小物や写真を飾って、ご自宅のようにおくつろぎいただけます。
  • 外観 3階建ての施設で、2階屋上から施設の裏を見た状態です。周りに高い建物がなく、見晴らしと日当たりと風通しが良いです。
  • 外観 ベージュ系でまとめられた建物は、周りの風景と溶け込んで落ち着いたイメージです。居室の前に建物がないので日当たりが良いことが分かります。
  • エントランス 透明な自動ドアになっており、段差がなく車椅子を利用している方にも楽な作りです。点字ブロックもあり目の不自由な方の配慮もされています。
  • 玄関 玄関は段差がなくフラットになっています。入口に手洗い場とアルコールがあるので、入居者、来客も清潔に利用できます。
  • エントランス バリアフリーな作りの開放的なエントランスです。廊下にある手すりまでは椅子か並んでおり、手すり代わりにしたり、休む事ができます。
  • ホール 清潔感があり、明るく開放的な雰囲気のホールです。ご入居者様が好きな飲み物が買えるように自動販売機も設置されています。
  • ホール 清潔感のある温かみのある空間です。お年を召した方が好みそうな畳のコーナーもあり、家と同じように過ごせるように配慮されています。
  • リビング 窓が大きいのでとても明るい空間です。テレビを観るときにはカーテンをして光を遮ります。床はフローリングで、車いすでも自由に移動できます。
  • リビング 各階にリビングルームがあります。机が少ないので車椅子に座ったまま催し物に参加したりテレビを見たりできます。手すりも付いています。
  • テレビ 自宅にいるような感覚でくつろぐことができます。テレビなどがあり、車椅子を利用している方は、そのままでテレビをみることができます。
  • 食堂 車椅子でも余裕で移動できるように、広々としたスペースです。動物の写真などが飾ってあり、癒される空間作りをしています。
  • 玄関ホール 木目調のフローリング、ピンクの椅子で温かい雰囲気のスペースです。トイレのドアが引き戸仕様なので、車椅子にも配慮されています。
  • エレベーター エレベーターがあるので、1階から3階までの行き来に便利です。奥行きがあり、鏡をみながら車椅子を操作することもできます。
  • 廊下 廊下は壁に手すりがあるので、部屋への行き来の時にも自分のペースで歩くことができます。車椅子も通ることができる幅なので安心です。
  • 居室 ベッドのすぐ脇に備え付けの家具とロッカーがあります。引き出しには取っ手が付いているので洋服も取り出しやすいです。
  • トイレ 明るい雰囲気で車椅子でもゆとりある空間の作りです。手すり、背もたれ、肘置き、ナースコールなど利用者の気持ちを追求しています。
  • トイレ トイレの横には優しい色調の洗面台があります。車椅子でも使いやすい仕様で、鏡もあるから身支度を整えるときにも便利です。
  • 環境 インスリン投与が必要な糖尿病の方や病院まで送迎が必要な人工透析を必要とする方の受け入れにも対応いたします。
  • 館内 ホームの看護師とは夜間もオンコール体制を敷き、いつでも緊急時の対応ができるように備えておりますのでご安心ください。
  • トイレ 車椅子対応で壁や便器の横には手すりが設置されています。壁には緊急用のコールボタンがあるので安心です。
  • 浴室 半身浴ができる家庭用お風呂が、各階に1つずつあります。浴槽に手すりがついており、洗い場では背もたれ付きの椅子を利用することができます。
  • 浴室 身の回りのことをご自分でできる方がご入居後に心身の状態が変わっても、フロアの住み替えをしていただくことで最適なケアを受けることができます。
  • 浴室 窓があり、明るく換気の良い浴室となっています。寝た姿勢の状態で体が洗うことができる浴室機械があり、体が不自由な方でも清潔に生活されています。
  • スタッフ ホームで働くスタッフは、体力のあるスタッフ、笑顔が似合う優しいスタッフと揃っており、日々誠実にお世話をしています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 3階建てで、施設名が大きく書かれているので分かりやすい。とにかく駐車場が広く停められる数が多いので、車でも安心。
  • 開放的な明るい空間で、車椅子でもぶつからずに移動できる。消音効果も考慮し、椅子の脚にはカバーがついている。
  • 大きな窓があり明るい雰囲気の部屋である。エアコン、介護用モーターベッド、ロッカーと家具が完備されている。
  • 施設を裏から見た状態。広い屋上で周りに高い建物が無いので、日当たりと見晴らしが良い。洗濯物もいっぱい干せる。
  • 隣接する駐車場から見る施設の様子。同じ色味で配色された建物は落ち着いた雰囲気である。手前にエントランスがあり、奥に居室があるのがわかる。
  • 自動ドアで車椅子を利用している方にも配慮のあるフラットな作りとなっている。点字ブロックもある。椅子が設置され休憩もできる。
  • 玄関はフラットで、車椅子に乗ったまま入れるようになっている。入口に手洗い場がある。
  • 開放的なバリアフリーの玄関エントランス。手すりがある廊下までは椅子が並んでいる。手すり代わりにしたり休んだりする。
  • 明るい広々としたスペース、掃除が行き届いたアットホームな雰囲気だ。自動販売機もあり、好きな飲み物が飲める。
  • 清潔感があり、アットホームな雰囲気のホール。畳コーナーがあり、お年を召した方が喜びそうな配慮がされている。
  • 板張りの室内の奥は窓がありカーテンがかけられている。テレビも置いてある。左側にキッチンと食器棚が配置されている。
  • 各階にリビングがあり、使い方は自由。広いスペースなので車椅子に座りながらテレビを見たり、イベントを見たりできる。
  • 自宅のリビングと同じような感覚で過ごすことができる。テレビなどが設置されている。広いので、車椅子に座ったままテレビ鑑賞が可能。
  • 車椅子対応の広いスペース、椅子にはカバーで消音、キズ防止効果。動物の写真を飾っており、癒し効果もある。
  • 温かみのある木目調のフローリングとピンクの椅子で温かい雰囲気のスペース。トイレのドアも引き戸になっていて出入りしやすい。
  • 施設にはエレベーターがある。十分な広さがあるので、車椅子も無理なく入り、鏡があるので一人でも乗降可能。
  • 廊下の両脇に手すりがついている。車椅子でも十分通れる広さがある。部屋のドアが引き戸になっているので出入りが楽。
  • 部屋には備え付けのロッカーと家具がある。ベッドのすぐ脇にあるので、洋服などが取りやすく、引き出しは取っ手も付いている。
  • 広い空間の明るい雰囲気のトイレで、手すり、ナースコール、背もたれ、肘置きもあり、利用者の立場を良く考えている。
  • トイレの横に洗面台があり、ピンクの色調で可愛らしい雰囲気。車椅子でも楽な作りになっていて鏡も設置されている。
  • テーブルや椅子、テレビが設置されているアットホームな空間である。床は木目調のフローリングとなっている。
  • 手作りの作品や色とりどりの花がたくさん飾られているホールである。奥の壁際には自動販売機が設置されている。
  • 車椅子が入れるスペースと掃除のしやすいタイル張り。壁にはナースコールボタン、手すりが設置されている。
  • 各階に1つずつ家庭用の半身浴が出来るお風呂が設置されている。洗い場には背もたれのある椅子があり、手すりもあり。
  • 窓のある明るいタイル張りの機械浴室である。丸みのある介護浴槽の横に、青いシャワー用車椅子が置かれている。
  • 窓が2か所あり、とても明るい広さのある浴室である。起き上がれない方の為の寝たまま体が洗える機械がある。
  • 働くスタッフは、男女どちらもそろっている。体力のあるスタッフ、笑顔のスタッフ、気配りのできるスタッフがお世話をしている。

ご入居を検討されていらっしゃる方や当ホームに興味がある方の見学や体験入居を受け付けております。館内でご覧いただけるご入居者様の笑顔が「安心」の証です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
30万円
月額
17.1~19.8万円

住所 地図を見る

愛知県半田市岩滑中町1-13

運営法人

株式会社 エスケア

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 必要な介護によってフロア分けをすることで本当に必要なケアをご提供。その方らしい生活を送っていただけるよう努めております。
  2. ご家族様や地域の方々と楽しんでいただけるようなイベントをご用意。季節に合わせたおでかけも好評です。
  3. ターミナルケアや看取りまで実施。最期まで住み慣れた場所で安心してお過ごしいただけるようになっております。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】有料老人ホーム エスケア半田の口コミや評判を教えてください。

有料老人ホーム エスケア半田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★有料老人ホーム エスケア半田の口コミ★

★施設の雰囲気★
有料老人ホーム エスケア半田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

有料老人ホーム エスケア半田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「半田市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】有料老人ホーム エスケア半田では、現地で見学することは可能ですか?

有料老人ホーム エスケア半田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】有料老人ホーム エスケア半田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

有料老人ホーム エスケア半田で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム エスケア半田に記載している情報をご覧ください。

半田市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
半田市 29.1万円 14.3万円 14.5万円 14.0万円 探す