7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
職員さん達が、元気で明るい雰囲気でした。入居者の方たちは、部屋でテレビを見ている方が多く、落ち着いた雰囲気でした。
丁寧に対応してくださいました。細かい対応方法や料金設定など、わかりやすい説明でした。
往診が、内科だけではなく、眼科もあるので助かります。医療行為が必要になったら、別の所に移らないといけないのは残念です。
施設で食事を作っているのは、好ましいです。行事は多くないので、体力気力の無い母には、むしろいいと思います。
他の施設より、料金が抑えられていて助かります。入居一時金もありません。
2024-10-06 19:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
小規模の施設で入居者さんが各々過ごされていました。フロアーによって介護度が違うようです。
施設長とスタッフの方に面談していただきました。細かな聞き取りもあり、対応について説明していただきました。スタッフの方は明るくご挨拶していただきました。
調理も施設内で行われており、バリエーションもあった。レクリエーション等はあまりないようです。
総額としては低く抑えてあるが、コストに見合ったサービスであると感じた。
2024-07-19 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
施設の雰囲気や施設内はとても広く清潔な印象でした。現在、満室とのことで、とても残念です。一応、空き待機でお願い致しました。
とても分かりやすく、丁寧に説明いて頂きました。助かりました。
初めての事で、良く分かりませんが、充実していていいと思います。
比較的、住まいの位置から近いのでいろいろ便利な所が良かったと思います。
当初どれくらいの費用が掛かるか心配でしたが、ある程度、決めた予算内で収まりそうなので助かります。
2024-03-03 21:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
伺った時はちょうどおやつの時間でした。食堂に皆さん集まっていて、介護士さんと会話したり良い雰囲気でした。リビングも明るく良かったです。
看護師の方とお話ができ、今の親の状況など詳しくお話できました。施設の方もとても丁寧に説明してくださり、大変好印象でした。施設の中も細かく見せてくださいました。
リハビリ自体は無いものの、リハビリしたい親の気持ちをくんでくれ提案等してくれました。看護師さんは昼間しかいないとのことですが、夜間に何かあったら看護師さんに相談できるそうなので元気なうちは充分だと思います。
お料理は写真で見せていただきました。施設内の厨房で手作りされているそうで、美味しそうでした。レクの頻度はあまり高くないようですが、ちょっとした体操など毎日随所にもうけているようです。何かやりたい事があれば、ちょっとしたものなら準備していただけるようでありがたいです。
全体的にみれば良心的な価格だと思います。前向きに検討したいです。
2023-12-06 18:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
食事が美味しそうな点が良かった。
看護師の方から丁寧な説明があってわかりやすかった。介護士の方が明るく挨拶してくれて、良かった。
医療、介護のサービスは手厚く、安心して任せられると感じた。リハビリがもう少し充実しているといいなと感じた。
食事は施設内の手作りで美味しそうだった。レクリエーションも適度に行われているようでいいな、と感じた。
費用面は比較的手頃だと感じた。個室の広さなどを考えてもコストパフォーマンスは良いのではないか。
2023-08-10 15:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
建物は新しく綺麗でした。入居者の皆さんは談話室でテレビを見ていらっしゃいました。部屋にはトイレが付いていて一人部屋には充分な広さでした。入居者の皆さんはほぼ車椅子使用の方だそうです。
生活相談員の方と看護士さんがが説明、案内をしてくださいました。
看護士1から2名。往診ナースあり。夜勤は常時2名。協力医療機関と連携しているそうです。お風呂は週二で洗濯はしてくださるそうです。
住宅街にあるので静かそうです。レクリエーション等は特にないそうで、生活に必要なお世話をするところ、といった印象です。食事は食堂で調理したものだそうで良い点です。
2023-05-23 16:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
玄関がパスワードを打ち込まないと扉が開かない仕様なのは、認知症のお年寄りが多い施設としてはとても好感が持てます。ラウンジと相談室以外は実際に見ていない。フロアを見る限り清潔に感じました。入居者の方は何らかの行動前なのか静かにされていました。面談が終わって帰宅する時に大勢の入居者の方が見えて体操をしようとしている所でした。雰囲気も良かったと思います。
施設長さんと看護師さんが対応してくださいました。こちらの状況をよく聞いてくださり、丁寧で的確な回答をいただけました。
内科、歯科は週1で往診していただけ、眼科とも提携しているとの事でした。急な骨折などの怪我などでもないかぎり整形外科と皮膚科は自分達でと言われました。職員数にかぎりが有るので仕方が無いのかもしれません。
価格は介護付き老人ホームとしてはかなり抑えられている気がします。入浴回数、レクリエーション回数を考えるとこれくらいなのかもしれません。
2023-05-13 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方も楽しく穏やかに過ごされている印象を受けました。施設の雰囲気もとても良かったです。
施設長さんが女性の方で気さくに丁寧に説明してくださいました。他の施設もいくつか見学したのですが、こちらの施設長さんが唯一、入居者の性格などについてまで聞いてくれました。入居者を一人の人間として扱ってくれるようでとても嬉しかったです。
介護付きの施設なのでデイケアなどわざわざ外に出て行く必要もありません。
レクリエーションの様子はブログで確認できました。みなさん楽しそうにされています。
相場レベルか安いぐらいだと思います。費用面でもとても満足しています。
2022-10-22 02:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々がとても静かに過ごされているようにお見受けしました。
スタッフの皆さんは必ずあいさつをしてくれて好印象でした。施設長の説明もわかりやすく施設選びの参考になりました。
今、住んでいる家から近いのは良いと思いました。テレビが持ち込めるのも良いと感じました。
費用面では何も不満がありません。むしろ今まで見学してきた施設の中では断トツに安かったです。
2022-07-26 14:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
スタッフの方々が何名かいらっしゃり、サポートされている所を見て安心しました。
介護経験もある施設長で、親身にお話を聞いていただけました。グループホームも検討されてみてもいいですね。自分の目で見て決めるのがいいですよ、とアドバイスもいただけました。
食事場面を見学しているわけではないですが、ブログとか掲載していただいてるので、様子が分かります。レクリエーションもさせていただけるようなので、楽しそうです。本人が皆さんと過ごす時間を自分からしそうにないので、誘っていただけたらなぁと思います。
リハビリパンツは施設で買っていただけそうです。
2021-03-04 17:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区一本松2-1206 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 957m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,028.08m² | 開設年月日 | 2019年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371603701 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 流行発信ホールディングス | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-6-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市天白区一本松2-1206 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 塩釜口駅2番口からすぐ左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 410m先の大坪小学校東を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 100m進むと「介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩」に到着します。 【車3分】 塩釜口駅2番口から77m先の塩釜口東を斜め左方向に進みます。 330m先の植田西を斜め左手前方向(飯田街道)に進み、870m進むと「介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩」に到着します。 |