みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご高齢者様が安心・安全に過ごせる環境を適切な料金でご提供しています。質の高い生活サービスと24時間体制の管理により、生活QOLを保って生活していただけます。
愛知県名古屋市天白区一本松2-1206
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
皆様がご検討中の当施設では、スタッフが常にそばにいる安心の24時間体制を整えております。
地域の医療機関と手を組み、病気の予防から治療まで万全を期しておりますので、どうぞご安心ください。
さらに、心も体も豊かにするため、お茶会や創作活動、園芸など、楽しいレクリエーションを多数ご用意しております。
ここには笑顔があふれ、ご入居者様一人ひとりの生活がより素敵なものになるよう努めております。
お元気な方も要介護の方も、ともに笑顔で過ごせる快適な空間です。スタッフが24時間常駐でご利用者様の生活サポートや医療・介護の体制構築まで細やかにサポートしています。ご利用料金にも配慮し、経済面からもご高齢者様を支えます。
施設ご利用時の大きなメリットのひとつが、24時間誰かに見守られている安心感を得られることです。お一人暮らしの高齢者様は何かと不安を抱えていらっしゃるものですが、施設であればその不安を解消できるだけでなく手厚いサポートで生活負担まで軽減していただけます。お一人で過ごせる個室でプライバシーを保たれた生活を営めきますので、共同生活のストレスもほとんどございません。
当施設をご利用の方の中には、医療や介護のサポートが必要な方もたくさんいらっしゃいます。私たちは地域医療としっかりと連携を取りながら24時間体制のケアを可能にいたしました。継続した治療が必要な方、疾患の経過が気になる方にも教施設にお越しいただいています。介護・医療の確かな受け皿となり、地域の方に頼れる施設として認識していただくことが私たちの目標です。
ご高齢者様の生活は生活動作だけで毎日がいっぱいになってしまい、新たな刺激や喜び、感動を得る場所が少なくなってしまいます。施設にいるからこそ、そのような状況を変えていただきたいと考え、地域の方との交流の場や施設内で催すイベントをたくさんご用意しています。演劇界やお茶会、創作レクリエーションなどバラエティーに富んだ多彩な活動が生活に新しい生きがいを運んでくれます。
地上2階建の施設は、グレーと白のツートンカラーでデザインされています。落ち着いた佇まいの中で、心安らぐ毎日を送っていただけます。
食堂の床は、段差のないバリアフリー構造です。車椅子をご利用の方でも、安全にスムーズに移動することができます。
華やかな雛人形が、ラウンジに飾ってあります。季節に合わせた飾り付けを施して、楽しい雰囲気となるよう心掛けております。
食堂兼ラウンジには、テーブルと椅子を、ゆったりとした間隔で配置しています。車椅子をご利用の方でも、スムーズにご移動いただけます。
ウッドテラスの爽やかな景色を、食堂の中から眺めることができます。生き生きとした緑の木々は、日々の生活に活力を与えてくれます。
大きな窓から陽光がサンサンと降り注ぐ明るい食堂です。爽やかな心地よい空間で、お食事を楽しんでいただけます。
車椅子同士がすれ違う時でも、安全に通っていただけるように、通路の横幅は広々としたスペースを確保しております。
通路の壁際には、ダークブラウンの上質なソファを設置しております。歩行中に疲れた時など、しばし小休止することができます。
トイレには、ベージュ色の背もたれや跳ね上げ式の手すりが取り付けてありますので、安全快適にお使いいただけます。
浴室の壁には、安全に入浴していただけるよう頑丈な手すりを取り付けています。緊急時用のコールボタンもありますので安心です。
食堂のすぐ横に、広々としたウッドテラスを設置しております。爽やかな風を感じながら、食後のひと時をお過ごしいただけます。
日当たりの良いテラスでは、日光浴を楽しめます。外の景色や空気を楽しみながら過ごしましょう。
ゆとりある個室の居室配置が理解でき、プライバシーを重視した空間作りが行われています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | - | 9.7 | 1.0 | 4.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※月額利用料のその他は管理費(税込)となります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | あり | なし | おむつ1枚あたり。商品・サイズにより異なる |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 協力医療機関以外1時間あたり。隣接区に限る |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり | 3000円協力医療機関以外1時間あたり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | あり | あり | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | なし | 救急搬送時、ご家族との連携に限る。 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区一本松2-1206 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 957m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,028.08m² | 開設年月日 | 2019年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371603701 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 流行発信ホールディングス | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-6-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩の口コミや評判を教えてください。
介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市天白区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩では、現地で見学することは可能ですか?
介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付き有料老人ホーム てんぱくの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市天白区 | 109.0万円 | 17.8万円 | 16.5万円 | 14.9万円 | 探す |