みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様が笑顔でお過ごしいただけるように、介護・生活サービスでサポートいたします。健やかで楽しい毎日を送っていただけるように、おひとりおひとりに寄り添います。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護5 | 重度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
私たちの施設では、ご自宅のように安心してお過ごしいただけるよう、自立した生活を送るご入居者様への安否確認を行い、自由な生活を支援しております。
また、介護が必要なご入居者様には、24時間体制でのきめ細やかなケアを提供しております。
共に過ごす日々が、ご入居者様にとって生活の活力となるよう、心を込めて美味しいお食事をご用意しております。
ソフト食をはじめ、さまざまな介護食のニーズにもお応えいたします。
文化祭や外出レクリエーションなど、楽しいイベントで毎日を彩り豊かにいたします。
ご家族様にも安心していただけるよう、どんな小さなことでも気軽に相談できる環境を大切にしております。
ここは、新たな出会いと温かな支えが交差する場所。
ご利用者様お一人おひとりの笑顔のために、スタッフ一同、心をこめてサポートいたします。
認知症の方や要介護度の高い方など、介護が必要な方のためにできたのが「ベティさんの家 荒子公園」です。おひとりずつに合わせたお食事提供など、細やかな介護で生活を支え、ご家族様の介護負担を減らします。
施設にご入居されている間も、その方らしくおひとりずつに合わせた生活を送っていただきたいと思っています。そのために大切にしているのが、おひとりずつに合わせた介護プランをお作りすること。ご利用者様は今までの生活ペースを保ったまま、ストレスなく過ごしていただいています。入浴や排せつの介助など、充実した介助もご用意していますので、ご安心ください。要介護度の高い方も、広く受け入れを行っています。
お食事は毎日の活力源となるものですので、当施設でも最も力を注いでいるサービスの一つです。ご利用者様のお好みやお体に合わせて、細やかに形態を変えていきます。介護食はソフト食、ミキサー食などをご用意。おひとりで食事が難しい方は、介助をご利用いただくこともできます。普通食だけでなく、幅広いお食事をご用意していますので、要介護の方、歯のお悪い方もご安心ください。豊かな食生活をご堪能いただけます。
当施設では、レクリエーションを定期的に行っており、文化的で楽しみの多い日々を送っていただいています。ご利用者様に様々なものを創作していただく文化祭や、ボランティアの方に演奏していただく演奏会、お話を聞く鑑賞会など、その種類も多様です。外出する場合は自然を楽しめる場所に行き、お花見や遠足をお楽しみいただいています。車いすの方も十分お楽しみいただけますので、ぜひご参加ください。
施設の入口付近からは道路が伸びており、広場のような形になっています。周辺には、電柱や民家もあります。
共有ルームの壁際から光が差し込んでいます。壁際には、「とり、2017」と描かれたポスターが貼られており、その下には消火用散水栓があります。
広々とした個室の壁際にベッドが設置されています。壁には様々なスイッチがあり、コードが床部分にまで伸びています。
青空のもと、マンションのような建物になっている施設外観が写っています。正面の部分には掲示板や観葉植物が植えられています。
エントランスには灰色のマットが置かれている自動ドアがあります。屋根に覆われており、スロープのあたりは太陽光が降り注いでいます。
風除室には、数台の車椅子が置かれています。履き替えるためのスリッパやサンダルが並べられた下駄箱が壁際に設置されています。
玄関ホールは、広々とした空間になっています。お洒落なベンチや胡蝶蘭が壁際に置かれています。壁には、鏡や手すりが取り付けられています。
共有ルームには、黒色をした横長の壁掛け式テレビが設置されています。その周りには日付のポスターや模様が彩られています。
車椅子の方もスムーズに移動できるスペースがある広々とした共有フロアです。テーブルがゆったりとした間隔をとって配置されています。
見通しが良く幅の広い廊下です。壁には、転倒防止の手すりが設置されており、絵や数枚のポスターが飾られています。
リハビリルームの奥の方には、2本のバーがあり、歩くリハビリができるようになっています。壁にはカレンダーや鏡もあります。
トイレルームは床が広くなっており、壁際の部分には手すりが設置されています。手洗い場には大きな鏡があります。
フタの閉じた便座がトイレの壁際に設置されていて、その両サイドにはL字型とI字型の手すりがそれぞれ付けられています。
風呂場の窓際には、手すりが複数付けられているエリアがあります。複数の人が入れるようになっており、湯船につかれるようになっています。
風呂場の右手部分は、3つのイスと鏡の付いているシャワーエリアとなっています。奥は階段状となっており、手すりがいくつかつけられています。
横長のイスが置かれているエリアの壁には、各部屋の案内板や、うさぎや月見団子といった飾りが飾られています。
健康管理の1つとして測定器が完備されています。2台用意されているので込み合わずに測定することができます。
ゆったりとしたスペース分けで、プライバシーも保たれた居室がここにあります。
ゆとりのある居室が描かれた配置図をご覧いただけます。快適な生活空間をお約束します。
ゆとりあるプライベート空間が配置された快適な居住環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は普通食のほかにも、各種介護食の形態をご用意いたします。ソフト食は歯の悪い方におすすめ。食べやすく負担がかからないお食事です。
デザートの洋菓子が付いたメニューです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 70室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.8 万円 | |||||||
- | - | 8.0 | 4.1 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 18m² 70室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.4 万円 | |||||||
- | - | 8.6 | 4.1 | 5.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
体験入居 |
あり
10,000円 1泊2日 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 個別機能訓練計画に基づき実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 4,180円(1ヵ月) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 別途料金が発生する場合があります |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 月2回 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | あり | 週1回 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 有料 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年1回 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | あり | 500円/30分 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セレーノアラココウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.8~18.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区荒子2-69 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,431m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,899.81m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年3月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371003118 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 防災設備、ナースコール、フラットフロア、収納、冷暖房、エアコン、空調換気設備、洗面化粧台、車椅子対応トイレ、温水洗浄機能付トイレ、電動介護ベッド、地上波アンテナ、BSアンテナ、インターネット接続 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 駐車場、避難設備、防災設備、見守モニターカメラ、オートロック、ナースコール、寝台用エレベーター、共用トイレ、車椅子対応トイレ、冷暖房、自販機、洗濯室、洗面室、個人用浴室、介護浴室、応接室、談話室、リハビリ室、多目的ホール | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー(エントランスを含む) | |||
運営法人 | 株式会社 Sole | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市北区三軒町236-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 純正会 東洋病院 |
---|---|
協力内容 | 診療科目: 内科 外来診療や往診による健康指導、診療及び治療、健康診断、緊急時の往診(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
歯科医療 機関名 |
医療法人 光煌会 いい歯科フレンズ |
---|---|
備考 | 往診医の派遣による診療及び治療、歯科相談(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自分らしさを大切に、 ほっとする楽しい生活を、 その人の心やからだや価値観などを大切に、 スタッフ一同、その人らしい生活を送ることができるよう、お手伝いします。
健やかに、楽しく、ご自分らしくをモットーに、利用者様の生活をサポートしています。 介護職員はもとより、看護職員も利用者様の様子を普段から見させていただいているので、小さな異変にすばやく気づくことができます。 心配事はなんでもご相談ください! ベティさんの家 荒子公園でお待ちしています!
起床
朝食
ラジオ体操、水分補給、居室掃除等
入浴、シーツ交換
昼食
レクリエーション
軽食
夕食
就寝 ~職員による見廻り
※0時、3時、5時 見回り。
初詣
節分、梅園散策
ひな祭り、寿司バイキング
花見
端午の節句、母の日、バラ園散策
父の日
七夕会
盆踊り
敬老会
運動会
文化祭、秋祭り
クリスマス会
2025/07/02更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市中川区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム Sereno荒子公園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市中川区 | 10.6万円 | 13.4万円 | 6.6万円 | 13.6万円 | 探す |