施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】8/5更新 金山ケアコミュニティそよ風

愛知県名古屋市中区古渡町17-7 地図を見る
1人
部屋
残り2

8月5日更新

50万円
22.2~22.5万円
料金プランを見る

口コミ 非常にロビーも明るく広いためよかった。入居者のかたの表情も楽しそうでした。 相談員のかたの説明も分かりやすく、ご自分の体験談も入れてわかりやすかった。介護のスタッフさ…

全ての口コミを読む
  • 交差点付近の施設の外観
  • 介護施設の外観と入口
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 介護施設の広々とした廊下
  • きれいなワンルーム型の居室
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 快適な介護施設の居室内部
  • バリアフリーのユニットバス設備

金山ケアコミュニティそよ風の基本情報

  • 駐車場
    駐車場 施設には来訪者様用の駐車場がありますので、車でお越しの方にご利用いただけます。また施設の1階にありますので、雨の日でも安心です。
  • 共有スペース 明るく広々とした空間にいくつもの観葉植物が飾られていますので、ゆったりと落ち着いた気分でお過ごしいただけます。
  • 居室 居室の窓は大きく、日中は電気をつけなくても明るく開放的な雰囲気です。エアコンも完備していますので快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室の扉は引き戸を採用していますので、車椅子の入居者様も体への負担が少なく扉の開閉をしていただくことができます。
  • キッチン キッチンにはお湯を沸かしたり、簡単な調理ができたりする電気コンロがあります。またシンク下には鍋や食器を収納することができます。
  • 洗面台 足元にスペースがあり、車椅子をご利用の方も快適にご使用いただけます。洗面台脇には、日常で必要なアメニティを置ける広さがあります。
  • トイレ 可動式・固定式、2種類の手すりを設置しておりますので、お一人でも安全にご利用いただけます。非常用の呼び出しボタンもあり、安心です。
  • バルコニー バルコニーには二重サッシを設け、騒音防止だけでなく、冬は暖かい構造になっています。日当たりも良好です。
  • 浴室 洗い場には、浴室用の椅子を設置しております。入居者様お一人で浸かれる広さのある、ゆったりとした浴槽でおくつろぎください。
  • 談話室 木のぬくもりを感じる談話室です。ゆったりとしたソファに座り、話もはずみます。観葉植物も各所に置かれ、癒しの空間です。
  • 玄関 玄関ドア左手前には、こちらも和を意識した花々や掛け軸などがあり、四季を感じていただける空間となっております。
  • 玄関 玄関ドアの右手前には、日本庭園を意識した砂利敷きスペースをご用意し、和モダンな雰囲気を演出しています。
  • エントランス 入り口には自動ドアを設置し、歩道から段差をなくすことで、車椅子をご利用の方にもスムーズに移動していただけます。
  • 外観 一般的な集合住宅のような、レンガタイル調の建物です。入居スペースは2階以上となっており、プライバシーにも配慮しています。
  • 受付 玄関を入ると受付があり、入居者様・来訪者様をお出迎えします。何かありましたら、お気軽にお申し付けください。
  • 共有スペース 共有スペースには、高級感のあるソファをご用意しております。また、ひな人形など四季折々の飾りつけもあり、来訪者様を歓迎します。
  • 外観 大通りに面した五階建ての建物は茶系の壁になっていて一階右端には入口がありその横が駐車場になっています。
  • 食堂 施設の食堂は広いホールにテーブルと椅子を沢山ご用意してあります。壁際には厨房がありこちらでお食事を調理させて頂いております。
  • 居室 居室はフローリングの洋室をご用意しております。介護用ベッドを設置しておりエアコンも完備しておりますので快適にお過ごし頂けます。
  • 外観 街中にあり利便性の高い介護付有料老人ホーム・金山ケアコミュニティそよ風。パーキングスペースを確保しており、車から車椅子の移動も安心です。
  • 施設出入り口 施設の出入り口は通りに面した場所に自動ドアがございます。ドアの上には大きく施設名が書かれておりますのでこちらを目印にお越しください。
  • エレベーターホール 真ん中にはスタッフルームがありこちらでは職員が作業をしております。廊下の壁には手すりが付いています。
  • 作業スペース 廊下の壁には手すりが設けられています。スタッフルームでは職員がパソコンや事務作業作業をしております。
  • 自由スペース こちらのスペースの壁には手すりがあり真ん中にはソファが置かれているのでこちらでゆっくりと過ごしていただくことが可能です。
  • エントランスホール 金山ケアコミュニティそよ風の館内にはくつろぎの居住空間が用意されています。入居者同士の交流の場として利用されております。
  • ホール こちらのホールは窓から光が差し込むのでとても明るくなっています。壁には手すりが付いているので安心です。天井には空調があります。
  • 共有スペース 個室前の廊下と隔たり無くある共有スペースは広く開放的です。テーブルや椅子、テレビが設置されているので憩いの場所として自由な時間を過ごせます。
  • 廊下 廊下は天井が高いため明るく開放的です。個室の扉は引き戸になっているため車いすでも楽に開閉することができます。
  • 廊下にあるソファー 二人掛けのソファーが廊下の一番奥の窓際に置かれています。リハビリなどで廊下を使用した際の休憩場所として利用でき便利です。
  • 個室 個室には窓が2面あるため大変明るいお部屋です。ダイニングテーブルや椅子、介護用のベッドを設置しても十分な広さがあります。
  • 台所 個室には小さな流し台とIHコンロがあります。自分でお茶などの飲み物をいれる際は便利です。IHのため火事などの心配もなく安心して使えます。
  • クローゼット クローゼットは3つのスペースに区切られ、真ん中の段はハンガーラックになっています。お手持ちの洋服・靴・カバンなどを効率よく整理できます。
  • 洗面台 壁には鏡がかけられ、洗面用具などを置ける十分な広さのある洗面台です。椅子や車いすでも利用できるように洗面台の下は空洞になっています。
  • トイレ 壁には手すりと緊急時のボタンが設置されており安全面に配慮しています。十分な広さがあるため車いすからの移動もストレスなく行えます。
  • 居室 快適性・機能性に優れた金山ケアコミュニティそよ風の居室。家具を持ち込み暮らすことも可能なゆったりした空間を確保したお部屋です。
  • クローゼット キッチンの隣にはクローゼットを設けております。内部には高さを調節して頂ける仕切りやポールなどがありますので衣服や私物を収納して頂けます。
  • 居室キッチン 居室には小型のキッチンもご用意しております。蛇口にシンク、IHコンロもありますので火を使わず安全に調理して頂くことができます。
  • 洗面台 居室のトイレ内には洗面台もございます。洗面台の下はスペースになっておりますので車椅子の方でも利用しやすい作りになっております。
  • トイレ1 居室のトイレはウォシュレット付きの水洗トイレを設置しています。壁にはトイレットペーパーと呼び出しスイッチもあります。
  • 共有スペース 6畳ほどの和室があり、中の机なども和風で統一された落ち着きのある空間です。小上がりになっていますので、腰を下ろしてくつろぐことができます。
  • 共有スペース 入居者同士のコミュニティの場となる金山ケアコミュニティそよ風の共用スペース。ご家族・ご友人との歓談の場としてもご利用になれます。
  • お風呂 洗い場には椅子が設置され、楽に洗うことができます。壁には緊急時のボタンや手すりが設置されており安心して利用できます。
  • 夏祭り 毎年大盛況の金山ケアコミュニティそよ風恒例の夏祭り。イベントでの地域の方との交流なども大切なものと考えている老人ホームです。
  • イベント 開設10周年記念も盛大に行われた金山ケアコミュニティそよ風。館内はさまざまなイベントも豊富で、毎日楽しい日々が送れます。
  • 料理コンテスト 金山ケアコミュニティそよ風厨房職員によるコンテストの様子。毎日趣向を凝らした美味しいあたたかい料理がいただけるホームです。
  • イベント・レクリエーション 金山ケアコミュニティそよ風の入居者には生涯学習プログラムが用意されています。さまざまなイベントやレクリエーションなども行われています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の1階部分が来訪者様用の駐車場になっている。車道から駐車場へ入る歩道は広いため、通行者の見通しが良い。
  • 広々と開放的な空間である。明るい照明、ダイニングテーブル、ソファーセット、サイドボード、観葉植物がある。
  • 居室には大きな窓がある。また冷暖房が完備されていてテレビもある。ベッド脇には非常ボタンが設置されている。
  • 床はフローリングで、壁には白いクロスが使われている。家具は椅子2脚とテーブルとベッドがある。出入口とトイレの扉は引き戸になっている。
  • キッチンにはシングルレバーの水栓がついたシンクと1口タイプの電気コンロが設置されている。シンク下には扉付き収納がある。
  • 車椅子のまま利用可能な、足元の広い洗面台。コンセント・鏡が設置されており、洗面台の両脇にはアメニティを置く充分なスペースがある。
  • 温水洗浄便座のトイレには、可動式・固定式の手すりを完備している。車椅子をご利用の方も使用しやすい、広いスペースが確保されている。
  • 日当たりの良いバルコニーである。建物は立地上、幹線道路に面しているが、二重サッシを設けることで騒音を軽減している。
  • 洗い場は椅子を設置できる十分な広さがある。バスタブ内と手前にマットが敷いてあり、手すりも2箇所に設置されている。
  • 大きめのソファのある談話室。全体に木製の家具で統一され、壁沿いには大きめの飾り棚がある。また、大小の観葉植物が置かれている。
  • 自動ドアの左横のスペースには、背の高い植木が2つと、中央部分には掛け軸と和風の季節の飾りつけがある。
  • 全面ガラス張りの自動ドアがあり、外からの光が差し込む明るい玄関である。右手に施設の案内看板と、和風の砂利敷きのスペースがある。
  • 施設入り口には、木目調の自動ドアが設置させている。ドア横には、施設名が書かれた立て看板と自動販売機が並んでいる。
  • 全5階建てのマンション風の建物で、居住スペースは2階以上の造りである。1階部分には入り口いのほか、自動販売機と駐車場あり。
  • 玄関を入るとすぐ、カウンター形式の受付が設けられている。明るくすっきりとしたシンプルなレイアウトである。
  • 玄関奥の待合スペースには、ゆったりとしたソファとテーブルがある。春にはひな人形が飾られ、施設にいながら四季を感じることができる。
  • 建物の前に大きな木がある。五階建ての施設は全体が茶系の壁になっていて駐車場が一階にあり右端に入口がある。
  • 施設の食堂は広いホールの中央に長テーブルと椅子が配置されている。壁際にはカウンターと厨房設備がまとめて設置されている。
  • 居室は白壁に茶色のフローリングの洋室タイプ。奥に大きな窓があり、エアコンも備え付けられている。介護用のベッドが一台設置されている。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」の外観。通り沿い大きく建つ、マンション付きの5階建ての介護付き有料老人ホームである。
  • 出入り口は木目調の自動ドアになっている。壁には金属のプレートで施設名が大きく書かれている。ドアの横には看板があり自動販売機も置かれている。
  • 壁には手すりが設けられている。エレベーターの扉は広い造りとなっている。左手前側には椅子が置かれている。
  • こちらのスタッフのスペースでは職員が作業をしておりたくさんの書類が置かれていたりパソコンが置かれていたりする。
  • 真ん中にはソファとテーブルが設置されている。右奥には水槽が置かれている。左側には雑誌ラックが置かれている。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」のエントランスホール。お洒落なデザインのソファー柄があり、落ち着いた雰囲気を漂わしている。
  • こちらにはテーブルと椅子が設置されている。真ん中にはテレビがあり利用者さんが観賞している。窓からは光が入るようになっている。
  • オープンスペースにある共有スペースはテーブルと椅子が設置されている。テレビも設置され自由な時間を過ごせるようになっている。
  • 壁に手すりが設置された廊下は広く、天井も高いため開放的な空間になっている。リハビリにも安心して使用できる場所である。
  • 廊下の一番奥には二人掛け用のソファーを設置してある。廊下でのリハビリで疲れた時の休憩場所として便利である。
  • 窓が2面あり明るい部屋。ベッドとダイニングテーブルを設置しても十分なスペースを確保できる。エアコンとテレビも設置されている。
  • 個室にはIHコンロと流し台があり、自分でお茶を淹れたい時など大変便利。IHなので火事の心配もなく安心して使用できる。
  • 3段に分かれたクローゼットがる。真ん中の段がハンガーラックになっている。3つのスペースを使い分け、洋服、靴、鞄などを整理できて便利である。
  • 鏡がある洗面台。洗面台の下は空洞になっており、車いすや椅子に座ったまま使用でき便利である。洗面台の周りは洗面用具などを置けるスペースがある。
  • 壁には手すりと救急用のボタンが設置されている。ウォッシュレットタイプのトイレでとても広く車いすからの移動も容易にできる。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」の居室。ベッドは予め設置され、その他の家具を後から設置できる。
  • キッチンの隣は茶色のクローゼットが設置されている。扉は手前に開くタイプで中は仕切りが2つあり三段になっている。ポールもあり仕切りは動かせる。
  • 居室には小型のシンクと蛇口があり、コンロはIHクッキングヒーターが設置されている。流し台の下は収納になっている。
  • 居室のトイレには洗面台も設置されている。茶色の台に白の洗面台が埋め込まれてていて蛇口と鏡が一つある。タオルかけも設置されている。
  • 居室のトイレは白壁にフローリングの床。ウォシュレットのついた白い水洗トイレが一つ設置されている。壁にはペーパーと呼び出しスイッチもある。
  • 6畳ほどの広さがある和室の共有スペースがある。部屋の中の机なども和風のため落ち着いた空間。小上がりになっており腰を下ろす場所としても使える。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」の共用スペース。ウッドデッキにも、ミニテーブルセットが置かれており、日光浴を行える。
  • シャワーが設置されている洗い場には椅子があり、座りながら洗うことができる。壁には手すりが設置され安心して湯船への出入りができる。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」の夏祭り。入居者様の、地域住民の協力もある。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」のイベント。10周年の記念に、大きく張り紙に書き、祝をしている。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」の料理コンテスト。スタッフが料理コンテストも行い、競い合っている。
  • 「金山ケアコミュニティそよ風」のイベント・レクリエーション。入居者様が丁寧に作り上げた作品は、空いたスペースのテーブル等に飾られている。

安心できる介護と快適な住まいからうまれる笑顔のために。きめ細やかなサービスと充実した設備を備えた環境で、心も身体も安心のくらしをサポートします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
50万円
月額
22.2~22.5万円

住所 地図を見る

愛知県名古屋市中区古渡町17-7

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

そよ風

おすすめポイント

  1. 24時間体制で医療機関と連携した介護・医療サポートだから、毎日安心の暮らしを実現。
  2. 個々の体調に合わせたお食事やくつろげる住空間でご自宅にいるかのような毎日を。
  3. 日々に喜びを創出する充実した生涯学習プログラムや健康プログラムをご用意。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】金山ケアコミュニティそよ風の口コミや評判を教えてください。

金山ケアコミュニティそよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★金山ケアコミュニティそよ風の口コミ★

★施設の雰囲気★
金山ケアコミュニティそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

金山ケアコミュニティそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市中区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】金山ケアコミュニティそよ風では、現地で見学することは可能ですか?

金山ケアコミュニティそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】金山ケアコミュニティそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

金山ケアコミュニティそよ風で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、金山ケアコミュニティそよ風に記載している情報をご覧ください。

名古屋市中区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
名古屋市中区 275.5万円 21.3万円 20.0万円 20.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0624
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、35人が
この施設を閲覧しました。