投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
介護度の高い方が多くて静かでした。スタッフの方達は感じが良かったです。
スタッフの方達は感じが良く、雰囲気も良くお仕事をされていました。
病院とも連携しており、日々安心だと感じました。スタッフの人数も多いと思います。
食事は館内で調理してもらえるのは良いですね。
費用は近隣の施設と比べると、比較的利用しやすいと感じました。
2025-05-20 22:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
私たちが伺ったとき、ちょうどお茶の時間で、皆さん食堂に集まっていました。
担当の方はとても穏やかな感じの方で、落ち着いたわかりやすい説明でした。
介護度の高い方が多くいらっしゃる印象です。
1階の食堂はわかりませんが、2階の食堂の席はテレビに向かって並べられていました。
料金少し高めではありますが、介護度の高い方に向けた施設のようです。
2025-03-23 19:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
丁寧にご説明いただきよく理解できました。ありがとうございました。
2023-06-20 09:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 駿河の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム スルガノサト | |||
料金・費用 | 入居金 13.5~15万円 月額 12.5~13.5万円 | |||
施設所在地 | 静岡県沼津市大岡3497-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 292,222m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,430.55m² | 開設年月日 | 1991年10月9日 | |
居室面積 | 20.7〜27090m² | 建築年月日 | 1989年4月3日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2271100642 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康管理室、1階ロビー | |||
バリアフリー | 車椅子対応トイレ、バリアフリー対応ドア、手すり一部あり | |||
運営法人 | 株式会社 駿河シルバーサービス | |||
運営者所在地 | 静岡県沼津市大岡3497-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みしま岡クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療及び日常の健康相談。入院を要する場合には入院先の斡旋(医療費その他は入居者様の自己負担) |
歯科医療 機関名 |
大嶽歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療及び口腔内トラブルの相談。(医療費その他は入居者様の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県沼津市大岡3497-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 下土狩駅から33m先を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、110m先を突き抜けます。 34m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 140m先の鮎壺を斜め左方向に進み、430m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、58m先を右方向に進みます。 38m進むと「有料老人ホーム 駿河の里」に到着します。 【車4分】 下土狩駅から51m先を斜め左方向に進みます。 26m先の下土狩駅前を斜め左手前方向に進み、300m先を斜め左方向(県道22号線)に進みます。 480m先を斜め右方向(県道22号線)に進み、170m先を斜め左方向に進みます。 58m先を右方向に進み、38m進むと「有料老人ホーム 駿河の里」に到着します。 |