 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
職員も入居者の方々も挨拶したらしっかりと返してくださり、雰囲気も明るくて好印象でした。かと言って決して騒々しいわけではなく、入居者の方々の表情も明るく、職員との関係性も良い印象でした。
対応してくださった職員の方も快く対応してくださり、説明もとても丁寧で、こちらからの質問にも一つひとつとても丁寧に答えて頂けて、安心して母をお願いできそうだと思いました。
施設側の方針でコロナ禍以降の感染症予防対策が考えていた以上にまだ厳しいところがある印象でした。
施設周辺の環境も坂道がなく、側には川があって春には河川敷に桜の花が満開になって散歩ができるなどもプラス要素でした。交通アクセスも良く、幹線道路に面しているわけでもなく、施設周辺もとても静かでした。街中過ぎず辺地過ぎないというところです。
予算をやや超過してはおりますが、隣が病院であったり、駐車場が広かったり、施設の設備であったりと、プラス要素が多いので、多少予算超過だからといって諦めることは考えておりません。家族で相談して検討したいと思います。
2025-05-14 19:55
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し | 
入居者の方にお会いすることはありませんでしたが、施設は外部からの見学者への感染症対策がしっかりされていて安心できると思いました。
相談員の方が、とても親切に相談に乗ってくださり、疑問点や不安点が解消されました。
すぐ隣が提携病院との事で、とても近く安心できると思いました。
食事は、カロリー制限食などに対応してくださるとの事で安心出来ました。また、レクリエーションなどもあるとの事でした。
入居一時金や月額利用料は、まだ色々と比較はできていませんが、普通なのかな?と思いました。
2023-06-24 18:47
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し | 
当日は、コロナ対策により応接室での対応のため、入居者の状況は分からず。施設は全体的に落ち着いた雰囲気で好感が持てた。
施設としての厳しいコロナ対策について、実情をお話しいただき良く理解できた。説明は分かりやすく、不都合なこともお話しいただき、信頼感が持てました。
要支援であっても、毎日、何かしらの活動が企画されており、他施設にくらべ充実していた。運営法人の代表者が医師のため、医療体制が充実しているようでした。
入居者の状態に応じたクラブ活動があり、要支援の者にはありがたいと思う。狩野川近くで、桜並木があり、近くに高校、スーパー、日帰り温泉施設もあり、立地は大変良い。
他の住宅型有料老人ホームに比べ費用はかがるが、特定施設として提供している様々なサービスに見合った費用だと思う。
2021-03-22 10:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 夢無限にらやま | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユメムゲン ニラヤマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~150万円 月額 15.5~17.9万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県伊豆の国市中條234-2 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 180,027m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,720.44m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.2m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270800390 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、照明など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室など | |||
| バリアフリー | ・全館バリアフリー対応型の建物となっております。 | |||
| 運営法人 | 有限会社 夢無限 | |||
| ブランド | 夢無限 | |||
| 運営者所在地 | 静岡県伊豆の国市長岡999-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 伊豆韮山温泉病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | ・医療機関と連携して自立した日常生活を営んで頂くために、高齢者特有疾患の予防、健康管理を行います。 ・必要な医療とリハビリ等の受診をサポートを致します。 ・健康管理・感染予防に関する相談・健康診断を行います。 ・高齢者に多いの眼科疾患の予防・治療・往診の協力体制を確保します。 | 
| 歯科医療 機関名 | 池田歯科医院、寺田歯科 | 
|---|---|
| 備考 | ・2歯科医院の協力を得て、歯・口腔のケアを確保します。 ・歯の健康を大切にし、何時までもご自身の健康な歯で食事を楽しんで戴きます。 ・口腔ケアにより、肺炎などの発生予防をします。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 静岡県伊豆の国市中條234-2 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									 施設南側の駐車場をご利用下さい。 | 
| 交通手段 | 【徒歩10分】 伊豆長岡駅から82m先の南條を右方向に進みます。 550m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。 77m進むと「夢無限にらやま」に到着します。 【車3分】 伊豆長岡駅から82m先の南條を斜め右方向(県道131号線)に進みます。 550m先を斜め左手前方向(下田街道)に進み、200m先を右方向に進みます。 78m進むと「夢無限にらやま」に到着します。 |