口コミ 職員も入居者の方々も挨拶したらしっかりと返してくださり、雰囲気も明るくて好印象でした。かと言って決して騒々しいわけではなく、入居者の方々の表情も明るく、職員との関係性も良い…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
訪問介護ではなく、自社の介護職員が介護を行うことにこだわっている介護付有料老人ホームです。日々の生活は、できる限り自由に生活していただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、すべてのご入居者様に、人間としての尊厳を保ちながら快適に生活していただくことを最優先に考えております。
医療行為が必要になった際も、24時間常駐の職員が対応いたします。
こちらの職員は、外部からの派遣ではなく、全員が自社の社員ですので、安心してご支援を受けていただけます。
ご入居者様がお一人で、または皆様と一緒に過ごす時間を大切にし、できるだけご自身の生活スタイルを維持できるように配慮しております。
当施設での新たな生活が、ご入居者様とご家族様にとって安心で、満足のいくものとなるよう努力してまいります。
伊豆韮山温泉病院などと提携しているので、医療行為が必要になっても安心です。理学療法士や作業療法士のリハビリも受けていただけます。一人一人に向き合う介護を目指しており、24時間職員が常駐しているので、心安らかに暮らしていただけます。
内科・整形外科・皮膚科を標榜する伊豆韮山温泉病院と提携しているので、医療行為が必要になっても安心です。人間としての尊厳を失うことなく、その人らしさを保ちながら生活していただけます。入居者様の健康維持や向上のために、スタッフがきめ細やかなサポートでご入居者様の健やかな毎日を支えていけるよう心掛けています。
訪問介護、つまり業者からの派遣ではなく、自社の社員が、24時間交代で介護を行うことにこだわっています。一人一人に向き合うことができる介護を目指しています。食事をはじめ、掃除や洗濯、入浴や排泄など、生活において介護サービスを提供いたします。24時間職員が常駐しているので、いざという時でも安心です。全館バリアフリーで、車椅子や歩行補助が必要な方でも快適に暮らしていただけます。
当施設は、伊豆の真ん中を流れる狩野川の支流である古川のほとりにあります。豊かな自然や史跡に恵まれており、入居者様にもきっとご満足いただけると思います。外出ができる方には、温泉街や史跡などを見ていただきたいです。毎日の生活は、できる限り自由にお過ごしいただけます。居室でお一人で過ごしたり、皆で一緒に団らんしたり、お好きな過ごし方をお選びいただけます。
1階の駐車場の付近には、螺旋階段があり屋上と2階まで続いています。緊急時には、こちらをご利用いただけます。
皆様におくつろぎいただけるように、ゆったりと座っていただける肘掛け付きの椅子や冷蔵庫、テレビをご用意しております。
お体が不自由になっても、安全にお風呂にお入りいただくために専用の浴室をご用意しております。専門スタッフが対応しますので、ご安心ください。
1階はお体が不自由な方専用の駐車スペースをご用意しており、スロープも設置しているため、玄関まで出入りしやすいです。
木製の浴槽と石材のタイルで、和の雰囲気に溢れた浴室です。自宅にあるようなサイズのため、一人で伸び伸びとお入りいただけます。
浴室と脱衣場はバリアフリーの設計で、安全にお通りいただけます。ドアも広いため、ぶつかる心配はございません。
広い脱衣場には、洗面台と大きな棚をご用意しております。自由にご利用いただけるフェイスタオルやバスタオルもあります。
皆様のお荷物を整理整頓しやすいように、お部屋には大きなタンスをご用意しております。便利にご利用いただけます。
廊下の窓には昔ながらのすだれを取りつけており、暑い時期には日光を遮りながら涼しい風が入るので、とても快適です。
明るい雰囲気づくりに、スタッフ一同取り組んでおります。その一環として、季節によって飾りを取り換えています。
入居者様同士で、ゆっくりとお話ししていただけるようにソファやテーブルをご用意したスペースがございます。
当館自慢の浴槽は、とても大きく綺麗なため皆様に満足していただいております。手すりも設置しており、安全に出入りしていただけます。
石材が取り入れられたおしゃれな浴室です。シャワーも複数ございますので、お好きな場所で体を洗っていただけます。
皆様がお作りになった作品は、コルクボードに展示しております。皆様にお楽しみいただけるように、定期的に作品を交換しています。
立ったまま靴を履きにくい方のために、靴を履きやすいように玄関には椅子をご用意しております。気軽に、お使いいただけます。
オールバリアフリーの安全設計を徹底し、ご利用者様のお体にやさしいハードをご用意いたしました。
施設周辺は豊かな自然に囲まれており、自然の移ろいを施設内から感じていただけます。
居室は個別のお部屋ですので、プライベートを大切にしてお過ごしいただけます。
大浴場では、広々とした空間でゆったりとリラックスタイムをお過ごしください。
介護浴槽は、座位浴対応のものをご用意。楽な姿勢を保てるため、お体に負担がかかりません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aaプラン | 個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 150 万円 | 15.5 万円 | |||||||
| 150.0 | - | 5.0 | 3.4 | 5.5 | 1.6 | - | - | - | ||||
| B | Abプラン | 個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.9 万円 | |||||||
| - | - | 7.4 | 3.4 | 5.5 | 1.6 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
介護保険料に下記の加算が加わります。
医療連携加算 800円/月
個別機能訓練加算 12円/日(実施された方のみ)
・介護保険給付対象外の方は生活サポート費として20,000円/月が必要となります。
・紙おむつ等生活消耗品につきましては別途実費負担となります。
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | 3回目より(1回につき)【税込】 |
| 特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 協力医療機関以外30分毎(駐車料・交通費は実費【税込】 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分毎1100円 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 実費負担(業者との契約) |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | あり | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担(サービス内容による) |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 協力医療機関以外30分毎(駐車料・交通費は実費【税込】 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | あり | 30分1100円 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 夢無限にらやま | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユメムゲン ニラヤマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~150万円 月額 15.5~17.9万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県伊豆の国市中條234-2 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 180,027m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,720.44m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.2m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270800390 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、照明など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室など | |||
| バリアフリー | ・全館バリアフリー対応型の建物となっております。 | |||
| 運営法人 | 有限会社 夢無限 | |||
| ブランド | 夢無限 | |||
| 運営者所在地 | 静岡県伊豆の国市長岡999-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 伊豆韮山温泉病院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・医療機関と連携して自立した日常生活を営んで頂くために、高齢者特有疾患の予防、健康管理を行います。 ・必要な医療とリハビリ等の受診をサポートを致します。 ・健康管理・感染予防に関する相談・健康診断を行います。 ・高齢者に多いの眼科疾患の予防・治療・往診の協力体制を確保します。 |
| 歯科医療 機関名 |
池田歯科医院、寺田歯科 |
|---|---|
| 備考 | ・2歯科医院の協力を得て、歯・口腔のケアを確保します。 ・歯の健康を大切にし、何時までもご自身の健康な歯で食事を楽しんで戴きます。 ・口腔ケアにより、肺炎などの発生予防をします。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床 バイタルチェック
食堂へ移動
朝食
自由時間
(月・木曜日)入浴 【特殊浴は火・金曜日の場合も有】 (月・木曜日以外)リハビリ体操
食堂へ移動
昼食
自由時間
食堂へ移動
おやつ
レクリエーション
食堂へ移動
夕食
就寝
新年会
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句
七夕会、納涼祭
敬老会
運動会
クリスマス会、忘年会
| 施設住所 | 静岡県伊豆の国市中條234-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
施設南側の駐車場をご利用下さい。 |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 伊豆長岡駅から82m先の南條を右方向に進みます。 550m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。 77m進むと「夢無限にらやま」に到着します。 【車3分】 伊豆長岡駅から82m先の南條を斜め右方向(県道131号線)に進みます。 550m先を斜め左手前方向(下田街道)に進み、200m先を右方向に進みます。 78m進むと「夢無限にらやま」に到着します。 |
2025/11/10更新
【施設の評判】夢無限にらやまの口コミや評判を教えてください。
夢無限にらやまを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★夢無限にらやまの口コミ★
★施設の雰囲気★
夢無限にらやまのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
夢無限にらやまの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊豆の国市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】夢無限にらやまでは、現地で見学することは可能ですか?
夢無限にらやまのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】夢無限にらやまの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、夢無限にらやまに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 伊豆の国市 | 21.4万円 | 14.3万円 | 13.6万円 | 13.4万円 | 探す |