みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護が必要になってもなじみのスタッフからサポートを受けながら住み続けることが可能!看護師が夜間も勤務していることに加え、隣にある「豊寿園温泉医院」からはいつでも往診を受けられる体制があり安心です。介護度が上がった場合には、医院の2階部分にある介護棟に住み替えていただけます。
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 夫婦 | 配偶者 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
当施設では、ご入居者様が健やかに毎日をお過ごしいただけるよう、様々な設備をご用意しております。
フィットネスルームやテニスコート、温水プールといった豊富なリハビリ設備で介護予防に力を入れており、活動的な毎日をサポートいたします。
また、ご入居者様一人ひとりの自立を大切にし、寝室と直結したトイレや緊急通報装置を完備したお部屋で、安心の生活空間を提供いたします。
ペットとも一緒に過ごせるコテージ棟があり、居室内キッチンでの自炊や外食も自由に楽しんでいただけます。
ボリューム満点の朝食で、毎日を元気にスタート。
ご家族様も安心の環境で、ご利用者様の新しい生活を全力で支えます。
自然豊かな環境が魅力!そばには地域の方々との交流の場所ともなる公園もあり、マルシェなども開催されています。観光地を巡るバスハイクや敷地内で行われる餅つき、菜の花つみなど、屋外で行われるイベントも多く、生き生きとお過ごしいただけるでしょう。
「伊豆ヘルス・ケア特定施設入居者生活介護事業所」では自立した生活ができるお元気な方を受け入れております。いつまでも健やかに過ごしていただけるよう介護予防に力を入れ、館内にはリハビリ機器がそろったフィットネスルームや温水プール、敷地内にはテニスコートもございます。ダンベル体操やテニス教室、水中ウォーキングなど体を動かすレクリエーションも豊富にございますので、体づくりにご活用ください。地元スーパーやショッピングモールをまわる買い物バスも運行されているため、地域の中で活動的に過ごせるでしょう。
「伊豆ヘルス・ケア特定施設入居者生活介護事業所」の居室は全室南向きで日当たり良好です。どのお部屋からも「相模湾」と「伊豆諸島」の島々をご覧いただけます。床暖房を設置した段差のないフラットな床、寝室と直結した洗面トイレなど、シニアのための住まいならではの工夫がございます。何かあった時ボタン一つでスタッフを呼び出せるナースコールやフロントへの直通インターホンもあり安心です。コテージ棟には小鳥や小型犬などのペットとご一緒に住み替えることができます。
「伊豆ヘルス・ケア特定施設入居者生活介護事業所」の居室内にはIHクッキングヒーター付きのキッチンがあり、自炊もできます。外食や出前、テイクアウトなども自由にお楽しみください。ご入居者様が選択してオーダーするお食事サービスもございます。一日の始めにボリューム満点の朝食をご用意し、活動量の少なくなる夕食を軽くすることで、安眠や体重増加の防止につなげております。イベントではホテルバイキングやガーデンパーティーなども企画し、毎年好評です。
施設の外壁は茶色で構成され、目立つので遠くからでも施設がわかります。近くには駐車場もあるので、遠方からのアクセスにも便利です。
テーブルや椅子が置かれている共有スペースは、面会に来た入居者の家族を迎える場所として利用できます。
居室には窓があるので、室内は明るいです。面積は広く、介護ベッドやテレビ、椅子を配置しても室内は狭いと感じないと思います。
施設の周辺は住宅街であり、騒音をあまり意識せず生活できます。ゆったりとした時間をお過ごしください。
浴室の床は転倒防止のためにタイルが敷いてあるので、転倒のリスクが少ないです。体や髪を洗う際に体への負担が少なくなるように、シャワーチェアも設置されています。
館内のキッチンでは、お湯を沸かしたり、簡単な食事やおやつを作ったりできます。
浴室には転倒防止のために、手すりが取り付けられています。
プールにはプールサイドチェアが設置されており、休憩することができます。
カウンターが設置されている共有スペースです。入居者様とコミュニケーションを取りながら食事を行えます。
ソファーが設置されているエントランスホールです。受付も設置されており、何かあれば対応いたします。
卓球やスポレック(ミニテニス)などを天候に関係なく楽しめるスペース。毎年開催される「作品発表展示会」の会場ともなっております。
大浴室だけでなく、檜風呂と石風呂の個浴室もご用意。みなさまとわいわいと、お一人でゆったりと、バスタイムをお楽しみください。
水中ウォーキングやマンション専属トレーナーの指導によるアクアフィットネスなどに使用される25mプール。季節を問わずご利用いただけます。
最大の魅力となる掛け流し式の天然温泉は午前5時半からオープン。男女ともに、「赤湯」「白湯」と呼ばれる泉質の異なる2種類の天然温泉を引いております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 42m² 36室 |
利用権方式 | 3,080 万円 | 22.8 万円 | |||||||
3,080.0 | - | - | 13.5 | 8.4 | 0.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※78歳以上の方は、入居金の低減制度が選択可能です(住戸タイプは限定。年齢限定10年償却方式)。詳細はお問い合わせください。
※2名入居(15年償却方式)のプランはAタイプ~Nタイプがあり、入居一時金は36,600,000~78,300,000円です。詳細はお問い合わせください。
※上記プランは最低額と最高額、管理費と水道光熱費はAタイプを記載しております。詳細はお問い合わせください。
※食費には厨房管理費(朝食代込み)も含まれております。
※別途通信量や居室電気代、介護体制維持費・自立サポート費26,136円、健康管理費16,170円などが必要です。
初期償却 | 20.2% |
---|---|
償却年月数 | 15年 |
返還金の 算出 |
(入居一時金又は追加入居一時金×85.5%)×{(想定住居期間5,475日-経過日数)÷想定住居期間5,475日} |
備考 | 入居初年度は一律20.2%で、以降168ヶ月で残りを均等償却 |
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
あり
有料老人ホーム協会入居者保証制度加入 |
クーリングオフ |
あり
短期解約特例有(入居後90日以内に退去の場合) |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
あり |
体験入居 |
あり
詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | あり | あり | |
健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | あり | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 伊豆ヘルス・ケアマンション | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イズヘルスケアマンション | |||
料金・費用 | 入居金 3,080万円 月額 22.8万円 | |||
施設所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 198名 | 地上階・地下階 | 地上階15階 | |
居室総数 | 146室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 24,856m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 20,613m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 42〜128.05m² | 建築年月日 | 1988年10月19日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270100155 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フットライト、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 142か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ジャグジーバス箇所、天然温泉2種 | |||
共用施設設備 | カフェ、テラス、ロビー、フロント、レストラン、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、トランクルーム、メールボックス、パーティールーム、トレーニングルーム、エステティックサロン、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、一時介護室、一般浴室、中庭、介護予防室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、ビリヤード台、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、和室、囲碁、売店、多目的室、大浴場、天然温泉、リネン室、リハビリ室、マッサージ室、室内温水プール、家庭菜園、家族用風呂、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、花壇、茶室、視聴覚室、談話室、車椅子用トイレ、遊歩道、運動浴プール、避難設備、防災設備、陶芸室、集会室、静養室、ひのき風呂、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 館内は段差なし・全館床暖房・要所に手摺設置・EV7箇所・他 | |||
運営法人 | 伊豆ヘルス・ケア 株式会社 | |||
運営者所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 豊寿園温泉医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 |
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期健康診断・健康相談・日常の医療・往診・他の医療機関の斡旋・医師の当直・入居契約書における顧問医としての表示 |
歯科医療 機関名 |
森田歯科医院、川村歯科医院 |
---|---|
備考 | 日常の歯科治療・予防指導・協力病院としての表示 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/19更新
【施設の評判】伊豆ヘルス・ケアマンションの口コミや評判を教えてください。
伊豆ヘルス・ケアマンションを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★伊豆ヘルス・ケアマンションの口コミ★
★施設の雰囲気★
伊豆ヘルス・ケアマンションのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
伊豆ヘルス・ケアマンションの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「賀茂郡東伊豆町(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】伊豆ヘルス・ケアマンションでは、現地で見学することは可能ですか?
伊豆ヘルス・ケアマンションのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】伊豆ヘルス・ケアマンションの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、伊豆ヘルス・ケアマンションに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
賀茂郡東伊豆町 | 548.1万円 | 18.4万円 | 17.8万円 | 15.6万円 | 探す |