投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 夫婦 | 配偶者 | 自立 | 無し |
何名かの方とお会いしたが、皆さん、お元気そうで、明るい印象でした。
入居相談員の方の説明も適切で、またその他のスタッフの方の印象も非常に良かった。
提携医療機関が隣接していることは、とても心強いと思いました。リハビリ体制も整った印象ですが、提携医療機関から紹介状をいただいて受診する総合病院が、首都圏と比べて限られていると思いました。
施設でのサービスは充実していると思いました。食事は昼食をいただきましたが、とても美味しかったです。
周辺の利便性から、施設でのサービスを充実させざるを得ないと思われ、その分、月額利用料は高額かと。一方、入居一時金については、60代の入居でも現実的な金額であり、これは大きな魅力です。
2024-04-24 10:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の皆さんは、穏やかで礼儀正しく、活動的で、ここでの生活を楽しんでいらっしゃる感じがしました。施設は落ち着いた雰囲気で、高級感がありました。
スタッフの対応は丁寧で親切でした。限られた時間の中で、広い館内を効率良くわかりやすく案内してくださいました。
基本的に自立型の施設であるにもかかわらず、体調不良の際にはすぐ対応できるような体制が整っており、また、介護が必要になった時には移れる介護棟も併設している。いつも見守っていただいているような安心感ある。
要介護にならないよう、入居者の健康を維持することに力を注いでいる、という説明どおり、プールや体育館、テニスコート、ジムなどスポーツ施設が充実しており、広い食堂にはグランドピアノがあって、コーラスも行われている。山の上に位置しているので、オーシャン・ビューが素晴らしい。ただ、山の上なので、駅からのアクセスはちょっと不便。
正直言って、入居一時金や月額利用料はお高めです。しかし、施設やサービスの素晴らしさを考えると、適正であると思います。
2024-01-15 00:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 伊豆ヘルス・ケアマンション | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イズヘルスケアマンション | |||
料金・費用 | 入居金 3,080万円 月額 22.8万円 | |||
施設所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 198名 | 地上階・地下階 | 地上階15階 | |
居室総数 | 146室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 24,856m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 20,613m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 42〜128.05m² | 建築年月日 | 1988年10月19日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270100155 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フットライト、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 142か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ジャグジーバス箇所、天然温泉2種 | |||
共用施設設備 | カフェ、テラス、ロビー、フロント、レストラン、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、トランクルーム、メールボックス、パーティールーム、トレーニングルーム、エステティックサロン、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、一時介護室、一般浴室、中庭、介護予防室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、ビリヤード台、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、和室、囲碁、売店、多目的室、大浴場、天然温泉、リネン室、リハビリ室、マッサージ室、室内温水プール、家庭菜園、家族用風呂、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、花壇、茶室、視聴覚室、談話室、車椅子用トイレ、遊歩道、運動浴プール、避難設備、防災設備、陶芸室、集会室、静養室、ひのき風呂、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 館内は段差なし・全館床暖房・要所に手摺設置・EV7箇所・他 | |||
運営法人 | 伊豆ヘルス・ケア 株式会社 | |||
運営者所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 豊寿園温泉医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 |
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期健康診断・健康相談・日常の医療・往診・他の医療機関の斡旋・医師の当直・入居契約書における顧問医としての表示 |
歯科医療 機関名 |
森田歯科医院、川村歯科医院 |
---|---|
備考 | 日常の歯科治療・予防指導・協力病院としての表示 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください