みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
長良川のほとりにたたずむ「ほんじょうの憩」。心地よい木造2階建てで、ゆったり落ち着けるスペースとなっています。
岐阜県岐阜市本荘1941-24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
木造建築の温もりが心地よい空間で、ご入居者様一人ひとりの安らぎを大切にしながら、日々の生活をトータルでサポートいたします。
医療依存度の高い方も安心してお住まいいただけるよう、看護師が常勤しており、必要な医療設備も整っています。
高齢者の方が要介護状態であっても、質の高い生活を送ることができるよう、私たちは心を込めて介護サービスを提供いたします。
ご家族様にも安心していただける環境を作ることが私たちの目標です。
岐阜駅から車で10分と利便性もよく、長良川近くの静かな環境が自慢の介護付有料老人ホームです。レクリエーションや季節の行事、定期コンサートなどを開催し、当施設で生活される方々が笑顔あるケアで安心して穏やかな日々を送ることができるよう、スタッフ一同支援させていただきます。
「ほんじょうの憩」で生活される方々が、安心して穏やかな日々を送ることができるよう、スタッフ一同支援させていただきます。建物は木造2階建のため、暖かい木の温もりを感じられます。岐阜駅から車で10分と利便性もよく、長良川近くの静かな恵まれた環境です。思わずほっとする家庭的な雰囲気の当施設に是非一度ご見学にいらして下さい。
みんなと一緒に食事をする時間は心通い合う楽しい団欒のひととき。余暇の時間は、書道、水彩画、健康体操、外出レクなどを行い、そのほかにも音楽療法士の先生による音楽の日、ヴァイオリンやヒピアノの生演奏で行われるコンサート、かわいい犬とふれあうアニマルセラピーなどを取り入れ、施設での時間を楽しく過ごしていただけるようご用意しております。
開口を大きくとった窓から外の陽気を楽しめます。ゆったりとした間取りと落ち着いた快適なお部屋をご用意させていただきます。どのタイプのお部屋も介護用個室となっており、電動ベッドやケアコールも完備しています。看護師の常駐により、医療依存度の高い方も受け入れることが可能です。看護・医療体制につきましては遠慮なくご相談ください。
玄関を入るには、まず取っ手のついた開き戸を通ることになります。屋根があるので車待ち、乗降時にも濡れません。
窓が上と下についているスペースは、畳敷きです。壁には、テレビがついており映像鑑賞の場となっています。
明るく開放的なリビングダイニングです。奥にはカウンターも見えます。入居者様は、好きな場所で自由にくつろぐことができます。
エントランスは2枚扉になっており、防犯面に配慮した作りです。段差がないので、車椅子でも乗り降りせずにそのまま入ることができます。
部屋から出てすぐのところに共有スペースがあります。テーブルの周りに広いスペースを確保していますので、車椅子でも楽に着席できます。
フローリングを採用した共有スペースは、車いすでも利用しやすい造りになっています。ゆったりとしたスペースでくつろぐことができます。
フローリングは木目調です。茶色いテーブルとイスがいくつか置かれています。カウンターの中に人がいます。壁面に設置された手すりが見えます。
廊下と部屋を隔てる壁がありません。天井も高くなっていて開放的です。足元に段差も無い為、車椅子でも楽に出入りする事ができます。
洗濯機と乾燥機が2台並んで置かれています。小さくて四角い窓が天井近くの壁面にあります。立て掛けたついたてがエアコンの下に置いてあります。
機械浴用の大きな器具があります。2台のストレッチャーが並んでいます。壁と床はタイル張りです。天井近くに小さな窓が複数あります。
明るい入浴室には、ゆったりと足を伸ばしてくつろげる浴槽を設置しています。壁面には手すりが付いているので安心です。
庭には目隠しがあり外からは見えなくなっています。その庭がある窓のそばには、テーブルと椅子がありくつろげる空間となっています。
運動器具には、張り紙がしてありスタッフと共に運動を実行するようになっています。特殊な椅子なので、安全に配慮して使う工夫があります。
掃き出し窓の横に玉入れや輪投げ等の器具があります。玉入れは座ったままでもできる高さのものもあり、輪投げは持ち運びができる大きさです。
エレベータ横に白いソファーが2脚と白いパイプ椅子が1脚あります。壁には手すりがあります。椅子の上方壁に書道や絵画などの作品が飾られています。
トイレには温水洗浄便座があり、手前にはスペースがあります。便器左には可動式のひじ掛け、右には棚と一体になった手すりがあります。
洗濯場には、白い全自動洗濯機が置かれています。2台用意してあり、1台は大きめです。分け洗いや大物洗いができて便利です。
洗面台が共有スペースにあります。丸い鏡が直接壁に取り付けられ、洗面台は床からの仕切りで挟まれています。洗面台の下は空間になっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.01m² 36室 |
利用権方式 | 15 万円 | 26.5 万円 | |||||||
- | 15.0 | 18.0 | 2.3 | 6.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用の15万円は保証金となります。
※別途、介護保険自己負担分、おむつ代、嗜好品費、医療費などが必要です。
初期償却 | 0% |
---|---|
償却年月数 | 入居日から91日目に全額償却。それ以前の退去は全額返還。 |
返還金の 算出 |
- |
体験入居 |
あり
一泊あたり10,500円(食事込み(内消費税500円) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週2回を超えると1時間2,200円 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週2回を超えると1時間2,200円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円但し、深夜時間帯(22:00~翌5:00)は、1時間3,300円 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円(税込) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 週2回実施 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回実施 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 1ヵ月3,240円 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 通常食と差額が生じた場合は実費 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | 1時間2,200円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円(税込) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 年1回健康診断の機会を設ける。 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 協力医療機関により実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 調剤薬局との連携により実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円但し、深夜時間帯(22:00~5:00)は3,300円 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円(税込) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ホンジョウノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 26.5万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市本荘1941-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,946.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,486.97m² | 開設年月日 | 2010年10月1日 | |
居室面積 | 18.01m² | 建築年月日 | 2005年7月10日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2170105395 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗濯室、駐車場、応接室、エントランスホール、食堂兼機能訓練スペース | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー 岐阜県福祉のまちづくり条例に適合しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なごやかクリニック |
---|---|
協力内容 | 健康管理業務(希望者へ週1回訪問診療、健康診断) |
歯科医療 機関名 |
のぞみ歯科 |
---|---|
備考 | 歯科相談、受診、治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
幅広い年齢層のスタッフが常駐しています。居住者様が笑顔で毎日を過ごせるよう身の回りのお世話をしたりご要望にお応えしたりしています。
2025/08/28更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岐阜市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岐阜市 | 7.0万円 | 12.9万円 | 0万円 | 12.5万円 | 探す |