施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】8/28更新 介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩

岐阜県岐阜市本荘1941-24 地図を見る
1人
部屋
残り3

8月28日更新

15万円
26.5万円
料金プランを見る

口コミ 施設の場所は閑静なところでかつ便利が良いところで申し分ないところでした。建物も綺麗。 ハキハキとわかりやすく丁寧に説明してくださる方でした。パンフレットも料金もわかり…

全ての口コミを読む
  • 明るい日差しの中にある介護施設の外観
  • 晴れた日の住宅街の風景
  • 介護施設の入口と周辺環境
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 明るくて広々とした共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の居間の様子
  • 清潔感があり広々とした施設の廊下
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設のアットホームなエントランス
  • 介護施設の居室の洗面所とトイレ
  • 明るい介護施設の介護浴室
  • 介護施設の設備充実した浴室

介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の基本情報

  • 外観
    外観 建物入り口まで車で出入りできます。平坦なので車いすでの利用もしやすい舗装路です。駐車スペースも設けています。
  • ホール ホールには、テレビ、ソファー、テーブルセット、洗面台などが設置してあります。そして壁には、絵画や写真が飾られています。
  • 居室 総居室数36室と、小規模な介護付有料老人ホームです。お部屋は、木のぬくもりを感じるテクスチャーでまとめられております。
  • 外観 長良川の景色と風を感じる場所に建つ、オシャレなマンションのような佇まいが印象的な、介護付有料老人ホームです。
  • 外観 施設の敷地入口の横には施設名が記された長方形で銀色の表記板が立っています。その前には、玄関へ誘う石造りの歩道が施されています。
  • カウンター 食堂内には複数の椅子とテーブルが間隔を空けて置かれています。車椅子でもご利用いただける様に配置しています。
  • 共有スペース ソファとイスが置いてあります。手洗いシンクの上には丸い鏡が設置されています。車いすが置いてあります。小さな観葉植物が机に置かれています。
  • 共有スペース 自然光がたっぷり降り注ぐ部屋です。車椅子の方もゆったりとした共有スペースでくつろぐことができます。手洗いスペースも設置しています。
  • 共同スペース 共同スペースには、ひと休みできる椅子やテーブル、ピアノが設置してあります。窓から光が差し込む明るい空間でくつろいでいただけます。
  • 居室 夜景で有名な金華山や、観光でも人気の鵜飼いなどのスポットが充実しているエリア。老後の楽しみが豊富な場所です。
  • 憩い空間 上部にも窓がある食堂にソファーセットが設置してあります。椅子は一人掛けが2脚と対面には長椅子があります。低めのテーブルが間にあります。
  • 洗面スペース 円形の鏡が手洗いシンクの上に取り付けてあります。オーディオ機器が設置されています。イスにはタオルが掛かっています。鉢植えが置いてあります。
  • 浴槽 内装は白いタイル張りです。シャワーと蛇口のある小さく白い浴槽が設置されています。壁に手すりが取り付けられています。
  • 風呂場 明るくゆったりとした入浴スペースです。ゆったりした浴槽の他、手すりや座ったまま利用できる洗い場など安全面や使い勝手にも考慮しています。
  • ウッドデッキに灯篭や竹製の柵、和の植物などを取り入れた縁側風の庭です。日当たりも良好のくつろぎスペースになっています。
  • ゆったりとくつろげるウッドデッキを設けた庭は、和風の柵や灯篭、花や植物など日本庭園風になっています。
  • ベランダ 自然光のたっぷりと入り込む広々としたベランダです。くつろいで過ごせるようテーブルセットを設置してあります。
  • 外観 アプローチは車椅子でも通行しやすいように舗装され、目の不自由な方のための点字ブロックや、足腰の弱い方のための手すりなどが設置されています。
  • 待合スペース 待合スペースは受付の脇にあります。窓の外には、庭木が見えています。受付周りと壁沿いには手すりがあります。
  • 共同スペース 絵画などのアートを飾った一角には、窓から日差しが入ってきます。窓際には、椅子とテーブルがセットされています。
  • 運動器具 マッサージチェアと運動器具が置いてあるスペースがあります。運動器具には、上部に伸びた棒がついており、つり革がぶら下がっています。
  • 多目的室 共有スペースには気軽に運動できるよう、複数の運動器具があります。またテレビとソファーも設置してあります。
  • エレベーター前 エレベーターホールには居住区間とを仕切る扉あります。腰掛けられるソファーがあります。背面の壁には書道の作品が飾られています。
  • エレベーター 奥に広いエレベーターです。手すりは金属で2段になっています。突き当りの壁に縦長の鏡があり、出入り口付近を確認できます。
  • トイレ トイレには可動式のひじ掛けがついています。温水洗浄便座で右の壁に操作パネル、緊急通報ボタンとペーパーホルダーがあり、手洗器もあります。
  • 廊下 居室への廊下は明るい木質の床です。天井には廊下に沿って照明があります。壁には手すりが続いており、扉の横には縦型の手すりも設置されています。
  • 共有スペース 野菜や果物は地消地産を大切に考え、季節の食材を使ったメニューを皆様にご提供しております。明るい開放的な食堂で、お召し上がりいただいております。
  • 休憩スペース JR・名鉄の岐阜駅より、車で5分ほどの利便性抜群の地に、当施設はございます。ご家族様の面会に便利な立地です。
  • 浴室 スキルの高い介護スタッフが揃っておりますので、皆様に合った適切かつ、心のこもったなケアを行うことが可能です。
  • トイレ 岐阜市民病院がすぐそば。入院治療が必要になった場合も、安心の環境です。また、なごやかクリニック・リハデンタルクリニックと医療提携を結んでおります。
  • 献立 一週間分の献立です。朝昼夕すべて主食は米飯です。ほとんどの食事に汁物が付いています。デザートにはフルーツやヨーグルトが用意されています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • エントランスまで車で出入りできる広々とした舗装路が繋がっている。舗装路脇に駐車スペースも完備している。
  • ホールには、テーブルセットがあり、ところどころに椅子も置いてある。洗面台と鏡もあり、食後に身だしなみをチェックすることが可能だ。
  • 明るい窓際の角には葉の色が濃い緑色の観葉植物が設置されており、入居者様の居室を落ち着いた癒しの空間にしている。
  • 施設の出入口までは黄色の視覚障害者誘導ブロックがあり、目の不自由な方も安心して出入口に向かうことができる。
  • 敷地内に入ると、建物に沿って植えられた樹木の横に石造りの歩道が玄関まで続いている。玄関は全面ガラス張りで玄関ドアもガラス戸になっている。
  • カウンタースペースの壁面には丸い時計が設置されている。食器棚が見える。四角いテーブルがいくつか並んでいる。ティッシュケースが置いてある。
  • 白いイスとソファがある。手洗いスペースがあり、丸い鏡が取り付けられている。車いすがある。机の上には植木鉢が置いてある。
  • 大きな窓から自然光がたっぷりと入り込むフローリングの共有スペース。テーブルや椅子などをゆったりと配置している。テレビや手洗いスペースもある。
  • 大きな窓と天窓を設けた自然光のたっぷり入る共同スペース。フローリングの床を使用している。ピアノが置いてある。
  • 居室に設置されたベッドの下側には引出しの収納が設置されており、入居者様の寝具や衣類などを収納することができる。
  • 天井が高い食堂の一角にソファーセットがある。長椅子の向かいに1人掛けが2脚あり膝の高さ程度のテーブルがある。窓際にはピアノがある。
  • シンクの上には丸くて大きな鏡が設置されている。オーディオ機器がある。イスの背もたれにはタオルが掛けられている。観葉植物がある。
  • 壁面と床はタイル張りである。白い小さな浴槽がある。手すりが2箇所に取り付けられている。シャワーと蛇口がある。
  • アイボリーの壁の浴室。ゆったりと入ることのできる浴槽がある。椅子に座ったまま使える洗い場スペースを設置。補助いすを置いている。
  • 出入りできるウッドデッキと竹を使った柵、灯篭を置いた日本庭園風の日当たり良好の庭。和の花や植物を植えてある。
  • 花や植物の他、灯篭や和風の柵などを設置した横長の日本庭園風の庭。出入りできるウッドデッキになっている。
  • コンクリフロアのゆったりとしたベランダ。日よけのよしずがかかっている。折り畳み式のテーブルセットが置いてある。
  • エントランスまで車や車椅子で利用しやすい舗装路になっている。また身体の不自由な方のために手すりや展示ブロックなどを設置している。
  • 受付の近くには、テーブルとソファー・椅子などがあり待ち時間を過ごすことができるようになっている。カウンター前にも手すりが渡されている。
  • 共同スペースの窓は大きく、庭が見えている。壁には絵画が飾られ、個性的な家具などを設置した空間である。
  • 窓際には、黒い椅子の運動器具が4台あり、上からつり革が2つおりている。またマッサージチェアも1台ある。
  • 多目的室のテレビ台には、テレビと時計、電気機器が置いてある。またくつろげるソファーの他に、運動器具も設置してある。
  • エレベーター前は居住空間とを仕切る扉ある。エレベーターの向かい側には腰掛があり、上方壁には書道などの作品がある。
  • 奥に長いエレベーターである。壁には金属の手すりが2段ある。突き当りには縦長の鏡がある。内部壁には掲示物が貼られている。
  • トイレには温水洗浄便座があり、左に可動式のひじ掛けがある。右に便座の操作パネル、ペーパーホルダー、緊急通報ボタン、手洗器がある。
  • 居室前の廊下は木質の床であり、照明は天井中央に廊下に沿って続いている。手すりは扉を除いた壁に続いている。扉横の壁には縦向きの手すりもある。
  • 共有スペースにはキッチンが設置された厨房スペースがあり、片開きのドアが設置され、独立した空間として設けられている。
  • 広い空間の休憩スペースの掃出し窓からは、竹で製作された生垣や植栽が植えられており、和の雰囲気となっている。
  • 浴室の右側には介護浴槽があり、入居者様は車輪付きの椅子に腰を掛け、スタッフの介助により入浴することができる。
  • トイレには壁がなくオープンで、入居者様が使用する際には淡い水色で布製のカーテンを閉じて目隠しすることができる。
  • 一日3食分、一週間分の献立である。主食は米飯である。汁物がほとんど毎食に付いている。朝食にはフルーツ等の補食が付いた献立が多い。

長良川のほとりにたたずむ「ほんじょうの憩」。心地よい木造2階建てで、ゆったり落ち着けるスペースとなっています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
26.5万円

住所 地図を見る

岐阜県岐阜市本荘1941-24

運営法人

株式会社 フロンティアの介護

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

おすすめポイント

  1. 木造建築ならではの居心地のよい空間でお一人おひとりのやすらぎを優先しながらトータルにサポートしてまいります。
  2. 看護師が常勤しているので、医療依存度の高い方も入居可能です。医療設備によって安心の日常生活を送ることができます。
  3. 要介護状態にある高齢者に対して、適正な特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を提供することを目的とします。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の口コミや評判を教えてください。

介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の口コミ★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岐阜市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩では、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム ほんじょうの憩に記載している情報をご覧ください。

岐阜市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
岐阜市 7.0万円 12.9万円 0万円 12.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2017-3964
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、33人が
この施設を閲覧しました。