投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
介護度が低めで利用者さん同士が楽しそうに話をしていました。
利用者さんと同席して楽しそうに話をし、和気藹々としている様子でした。
点滴はできないようで、点滴が必要な際には入院になるとのことです。往診はしていただけるようです。
習字、生花、編み物などの趣味の延長で楽しめそうでした。農園で採れた野菜もみんなで料理をするなど、昔はしていたが今はしていない事も思い出しながらできることは、喜ばれるのではないかと思います。
2025-04-05 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 中程度 |
とても広くて、明るくて、綺麗でした。設備も整えてあって安心でした。
説明してくれた方がとても親切にしてくれて安心しました。何かあった時も相談しやすいと思います。
売店があったりと、他の施設と同じような印象でした。
施設の入り口がわからず迷ってしまったので、予め聞いておくと良いと思います。
費用はかかりますが、手厚いケアを提供していただけるので相場かと思います。
2025-04-03 10:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方々は皆明るく、楽しそうに過ごしていました。建物も明るかったです。
担当のスタッフには分かりやすく説明や案内をしていただきました。様々な質問にも適切に答えていただけました。
介護に関してしっかりとしたポリシーを持っていて、リハビリや医療体制が充実していると感じました。
入居者が様々なレクリエーションを積極的に楽しんでいるように見えました。
2025-03-22 20:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スーパーびゅー蓮花寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スーパービューレンゲジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17万円 | |||
施設所在地 | 石川県野々市市蓮花寺町25 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 150名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 150室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 8,575.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 8,470m² | 開設年月日 | 2005年10月17日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2005年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1771300462 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 15か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的ホール、カルチャー室、喫茶/売店コーナー、図書コーナー、談話コーナー、畳コーナー、洗濯室、理美容室 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 はなみずき | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市橋場町2-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 安原医院 |
---|---|
協力内容 | 内科系疾患に対する受診及び往診。 提携医師が週1回の定期訪問を行い日常的な健康管理、指導助言を行う。 |
歯科医療 機関名 |
こばやし歯科 |
---|---|
備考 | 歯科ならびに口腔疾患に対する往診。口腔ケア等のの管理、指導を行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください