投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 軽度 |
静かな環境で、暮らせるイメージがわきました。昼間だったので夕方、夜がわからなかったのが残念です。
お一人お一人に声掛けをしている場面がありました。お見かけした入所者さんでイライラした方がおられなかったので、満足度が高いのだと思いました。
丁寧な説明でわかりやすかったです。
コロナ後の体制を整え、以前のように地域の人たちとの交流ができるようになることを祈ってます。
2024-08-31 17:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
コロナ下のため、見学が下のフロアだけだったのですが、全体的に明るい感じがしました。
わかりやすく施設での生活を教えてくださいました。また、質問にも丁寧に答えてくださいました。
施設の方に通院をしていただけるのはありがたいです。また、往診も週に1回あるとのことなので安心と思いました。
コロナ下のため、いろいろな事ができないのはどこも同じだと思います。庭があって散策ができるのはいいですね。
入居するにあたり、費用がかかるところが気になりましたが、その分をサービスでカバーしているのだと思います。
2020-12-06 21:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ロングライフあいこう燕 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ロングライフアイコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 20~35万円 月額 19.9~35万円 | |||
施設所在地 | 新潟県燕市小高1148 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,537m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,152m² | 開設年月日 | 2008年4月1日 | |
居室面積 | 18.23〜28.99m² | 建築年月日 | 2008年1月22日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1571300803 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 3ヵ所 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 廊下、階段、トイレ、洗面台、共用部分に手すりを設置、全館車椅子移動可能。 | |||
運営法人 | 有限会社 愛光園 | |||
運営者所在地 | 新潟県燕市小高1148 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団桂杏会 石黒内科医院 |
---|---|
協力内容 | (1)診療科目における治療、緊急時の対応及び入院を必要とする場合、他の医療機関への紹介に関する協力 (2)ホーム入居者における健康管理上の医療相談に対する助言または指導に関する協力 (3)(県立吉田病院のみ)診療科目における入院に関する協力及び対応が困難な場合の他医療機関への紹介に関する協力 |
医療機関名 | 燕市医師会 |
---|
医療機関名 | 青山医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
高桑歯科医院 |
---|---|
備考 | (1)診療・治療のための歯科医の診療・訪問 (2)口腔ケア実施のための助言と指導 (3)他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 新潟県燕市小高1148 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 燕駅から67m先を左方向に進みます。 130m先の中央通二を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 650m先を右方向に進み、81m先を左方向に進みます。 210m進むと「介護付有料老人ホーム ロングライフあいこう燕」に到着します。 【車5分】 燕駅からすぐUターンします。 32m先の本町を左方向に進み、170m先の中央通二を斜め右方向(県道161号線)に進みます。 240m先の中央通一を左方向(県道44号線)に進み、900m先を右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、210m進むと「介護付有料老人ホーム ロングライフあいこう燕」に到着します。 |