みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豊富な研修を受けたスキルの高いスタッフが皆さまの毎日をしっかりサポート。安心介護と多彩なイベント、快適な住環境で、自立と生きがいのある毎日をお送りいただける住まいです。
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-19-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居を検討されているご本人様・ご家族様に向けて、施設内の雰囲気やご入居者の日常の様子をご覧いただける見学会を開催しています。
スタッフとのやり取りや、共有スペースで過ごされるご入居者の姿など、「その人らしい暮らし」が垣間見えるひとときをご案内いたします。
写真や資料だけでは伝わりづらい、施設の空気感をぜひご体感ください。
日時:
毎日 10:00~17:00(要予約)
※お食事付きの場合には、最低でも5日前までにご予約が必要です(食事付きは1組2名までです①10時より12時終了②11時より13時終了)
注意事項:
見学は事前予約制となっております。「みんなの介護」お問い合わせフォームよりお申し込みください。
ご入居者様のプライバシー保護のため、見学中の写真撮影はお控えいただきますようお願いいたします(顔が映らない範囲での撮影はご相談ください)。
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが毎日を楽しみ、より良い生活を送れるよう心がけています。
日々の生活の中で自立を促すイベントや共有スペースを提供し、豊かなコミュニティの一員としての喜びを感じていただけます。
また、質の高いサービスを提供するために、私たちの介護スタッフは豊富な研修を受け、常にスキルアップに励んでいます。
さらに、ご家族様の環境の変化にも柔軟に対応できるよう、「木下の介護」グループ内での転居サポートも行っております。
ご入居者様とご家族様の安心と満足を最優先に、日々努めて参ります。
小田急多摩線・はるひ野駅から徒歩7分の場所にある『リアンレーヴはるひ野』は、周りにメディカルヴィレッジやショッピングセンターもある便利な好立地。訪問介護事業所などを併設し、皆さまのニーズにきめ細やかに対応できる住まいです。
毎日をイキイキ笑顔で過ごすことは、介護予防や健康増進にもつながる大切なこと。だからこそ『リアンレーヴはるひ野』では、ご入居者さまが楽しめる季節のイベントやレクリエーションに力を入れています。思い出にも残る季節のイベントやレクリエーションを通してご入居者さま同士、コミュニケーションも生まれ自立ある暮らしにもつながります。なかでも、介護付外出イベントはご入居者さまから好評です。
ご入居者さまの暮らしや介護をサポートさせていただくスタッフは、業界屈指の研修施設で豊富な研修を受けながら日々スキルアップをしています。入社時より徹底した人材育成をしているからこそ、安心と信頼の関係を皆さまとスタッフで築けるのです。なかでも経験豊富な管理職スタッフが、お一人お一人の担当ヘルパーとしてケア内容や日々の暮らしをしっかりサポートしています。
ご入居後、ご家族の転居など様々な理由から施設を移りたいと思ったとき、『木下の介護』グループなら、首都圏に約140の介護施設を展開しているので数多くある施設の中からご希望により近い施設への転居も可能です。もちろん、ご希望の介護施設が満室で空きを待ちたい場合も対応が可能。ご入居後もライフスタイルやご家族の状況の変化を心配することなく住み続けていただけます。
両側の壁には手すりを設けていますので、足腰に不安のある方でも安心して移動していただけます。窓がありますのでとても明るい通路になっています。
訪問介護などの介護事業所を併設しており、入居者様に合わせた介護サービスを提供させていただいています。
プライバシーに配慮した部屋を確保していますので、相談事などがあれば気軽にスタッフにお声をかけてください。
車椅子用のシャワーチェアもご用意しており、車椅子をご利用の方でもスタッフがお手伝いをしますので安心してご入浴していただけます。
横になった状態でも入浴できる設備が整っていますので、介護度の高い方でも安心して入浴していただけます。
暖かなレンガ調に設えた受付。観葉植物を配することで、館内に彩りを添えました。
毎日お食事をされる食堂は、温かみがありながら品がよく開放感ある空間です。
レクリエーションだけでなく、ご入居者さま同士の交流の場にも活躍しているスペースです。
安心してプライベート空間をお過ごしいただけるよう全室に冷暖房とナースコールを完備しました。
いくつになってもオシャレは大切。だからこそ理美容サービスを受けられるスペースもご用意しました。
リアンレーヴはるひ野では、館内の衛生管理には注力しております。「木下の介護」グループの、信頼がここにあります。
居室は個々のプライバシーが守られる設計です。ご安心の上、新しい生活を始めていただけます。
個々のプライバシーを重視した配置で、ゆとりのある生活空間をご提供します。
居心地の良い環境が整備されており、各居室の位置関係もご覧いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月11日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 0 万円 | 27.4 万円 | |||||||
| - | - | 12.0 | 11.8 | 3.6 | - | - | - | - | ||||
| B |
|
個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 240 万円 | 23.1 万円 | |||||||
| 240.0 | - | 7.7 | 11.8 | 3.6 | - | - | - | - | ||||
| C | 前払金プラン② | 個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 480 万円 | 18.8 万円 | |||||||
| 480.0 | - | 3.4 | 11.8 | 3.6 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 |
| 2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 |
| 3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※前払金プランは要介護1以上の方が対象となります。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります
※夫婦居室の費用については別途お問い合わせください
| 初期償却 | 30% |
|---|---|
| 償却年月数 | 60ヶ月 |
|
返還金の 算出 |
返還金=(前払い施設利用費)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数) |
| 備考 | 入居日から3ヶ月以内において、入居者の契約解除の申し出がなされた場合(死亡による契約終了も含む)は、前払金(返還対象としない額)の全額を返還します。 |
| 料金の支払い方式 | 選択方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
あり
【事業者からの契約解除】 |
| 保全措置 |
あり
|
| クーリングオフ |
-
|
| 体験入居 |
あり
1泊2日9450円 |
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | なし | なし | 要介護:必要時適宜 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 要介護:必要時適宜 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | (巡視(安全確認)) 自立のみ (見守り入浴) 自立:必要時適宜 (1)要支援:週2回、身体状況等により一般浴介助(3回目以降実費) |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | (清拭) 自立:体調不良時適宜 要支援要介護:必要時適宜 (一般浴介助) 要支援要介護:週2回 (2)要介護:週3回目以降実費(身体状況等により特浴介助) |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | あり | 要介護のみ:週2回(3回目以降実費) (移動) 自立:体調不良時適宜 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | 要支援要介護:必要時適宜 (着替え等) 要介護のみ:必要時適宜 |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | (協力医療機関以外) (1)自立(2)要支援、要介護 交通費は実費 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 自立:週1回(2回目以降実費) 要支援要介護:週1回(2回目以降実費) |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | あり | 自立:週1回(2回目以降実費) 要支援要介護:週1回 |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 自立:週1回(2回目以降実費) 要支援要介護:週2回(3回目以降実費) |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 体調不良時適宜、入居者様都合の場合実費 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | (施設指定の店) 自立;週1回 (1)要支援要介護:週2回目以降実費 ((2)要予約)希望の店 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 年2回の機会提供 |
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | 必要時適宜 |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | 必要時適宜 |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | なし | 必要時適宜 |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし | 必要時適宜 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 3 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | リアンレーヴはるひ野 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | リアンレーヴハルヒノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~480万円 月額 18.8~27.4万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-19-3 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,958.19m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,620.83m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年3月14日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1475602635 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 全室冷暖房完備、介護ベット、ウォシュレット付きトイレ、洗面台、クローゼット、カーテン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・多目的ホール・一般浴・介護浴槽・洗面・洗濯室・トイレ・エレベーター・ラウンジ・談話室・理美容室・喫煙室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
| ブランド | 木下の介護 | |||
| 運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床ケア
更衣・口腔ケア・排泄ケア
朝食
和食/洋食
配茶・体操・入浴(週2回)・洗濯/清掃(1~2回/週)
昼食
レクリエーション・体操など
夕食
就寝ケア
更衣・口腔ケア・排泄ケア
職員巡回
3時間間隔で巡回(23:00、1:00、3:00、5:00)
水分補給・体位交換・排泄ケアなど
初詣
節分・バレンタイン
ひなまつり
お花見
端午の節句・母の日祝賀会
父の日祝賀会
七夕祭り
納涼会
敬老会
鑑賞系イベント
鑑賞系イベント
クリスマス会
2025/11/11更新
【施設の評判】リアンレーヴはるひ野の口コミや評判を教えてください。
リアンレーヴはるひ野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★リアンレーヴはるひ野の口コミ★
★施設の雰囲気★
リアンレーヴはるひ野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
リアンレーヴはるひ野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市麻生区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】リアンレーヴはるひ野では、現地で見学することは可能ですか?
リアンレーヴはるひ野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】リアンレーヴはるひ野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リアンレーヴはるひ野に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 川崎市麻生区 | 188.4万円 | 21.9万円 | 20.7万円 | 18.3万円 | 探す |