みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
JR横浜線「十日市場駅」より徒歩8分。閑静な住宅街に建つ、全30室の家庭的な介護付有料老人ホームです。2人部屋もございますので、ご夫婦やご兄弟でもご入居いただけます。
神奈川県横浜市緑区十日市場町876-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご高齢の方々に最適な生活介護を提供することを目的とし、私たちは家庭の延長として、年中無休で質と量を変えることなく介護サービスを提供いたします。
毎日、「至誠惻怛」と「日常の五心」を心に留め、専門的なケアを行います。
スタッフ一人ひとりが全員が介護スタッフであるという自覚を持ち、介護から看護、ケアマネジメント、事務管理まで、四輪がしっかりと連携し協力してサービスを提供いたします。
常に緊張感を持ちながらも、やさしい気配りと目配りを大切にし、清潔で明るい職場でのサービスを心がけます。
スタッフ同士が良きパートナーとして、教え合い、学び合い、助け合うことで、地域に必要とされる介護施設を目指し、社会への貢献を目指しています。
チームワーク重視の介護、スタッフの知識と技術の向上にも力を入れております。
ご入居者様だけでなく、ご家族様にとっても安心してお選びいただける施設を目指しています。
JR横浜線「十日市場」駅至近で交通アクセス抜群。365日24時間体制の介護と数々の楽しいレクリエーションで、安心・充実の毎日をご提供します。
 
					「はぴね横浜」では、季節のイベントや毎日のレクリエーションにも力を入れております。体操やゲーム、手芸、書道、カラオケ大会などご入居者さまの趣味を活かしていただけるレクリエーションや、外部からの講師を招いてのフラワーアレンジ教室、ボールトレーニングなども定期的に開催。また天気のいい日には積極的に戸外へ出かけ、季節の花や新鮮な空気を楽しんでいます。
 
					「はぴね横浜」は、全30室のアットホームな介護付有料老人ホームです。すべてのお部屋にお手洗いや化粧洗面台、ベッド、ナースコールなどを完備しております。家具はお好きなものを持ち込んでいただけますので、どうぞご自分らしいくつろげるお部屋をお作りください。またご夫婦やご兄弟で仲良く暮らしていただける、ゆとりある面積の2人部屋も全12室ご用意しております。
 
					3階建ての施設は白を基調とした建物です。玄関前には階段があり、手すりが取り付けられています。玄関脇には花壇があります。
 
					廊下にはテーブルとソファーが備えられたラウンジがあります。施設内を移動する際に休憩することができます。
 
					キャスター付きで移動可能なベッドが2つあります。カーテンで仕切られ個々の空間が持てます。部屋にはエアコンが設置されています。
 
					エントランスにある段差部分には手すりが取り付けられています。スリッパはフロアに並べられ、訪問者様が利用しやすいように配慮されています。
 
					エントランスホールには、ご面会にも利用していただけるソファをご用意しております。
 
					共同スペースには大きな窓があって日差しが差し込むので明るい空間になっています。テレビ鑑賞や歓談を楽しむことができます。
 
					クッションが置かれたソファーと木製の机が設置されています。絵もあります。周囲の壁と柱には手摺が付けられています。
 
					廊下の壁には手すりが取り付けられています。通路には通行の妨げになるものが置かれていないので、安全に施設内を移動することができます。
 
					エレベーターホールにはソファーが置かれているので、休憩することができます。観葉植物やインテリアが飾られ、温かみのある空間です。
 
					エレベーター横に談話スペースがあり、ゆったりとしたソファーに座りながら、入居者様同士談笑したり、好きな時間を過ごすことが出来ます。
 
					廊下の奥の窓から、外の光が入り明るく温かな雰囲気です。消火器が配置されており、火災等の非常時も安心です。
 
					明るい日差しの入る居室。お手洗いや洗面台も完備しています。
 
					整理ダンスなどは、日用品などを整理整頓して収納することが出来て使いやすいです。窓からの自然の光で明るい居室です。
 
					ゆとりのある空間で、車椅子使用の方でもスムーズに利用できます。またフットレス仕様の洗面台で使いやすいです。
 
					一人で入るのに十分な浴槽があります。手すりが取り付けてあり、足腰に不安のある方も安心して利用できます。
 
					お一人での入浴が難しい方のために、機械浴室も完備しております。
 
					テラスには大きな木があり、木陰になる位置にテーブルと椅子が用意されています。自然の風を感じながら歓談や気分転換をすることができます。
 
					ホームのすぐ近くにある、緑豊かな公園です。春には桜も見られます。
 
					駅北口からホームまで歩いて約8分。近くには銀行や商業施設が立ち並びます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					海鮮焼きそば、おひたし、餃子、デザートがこの日の食事です。食事は食べやすい大きさにカットされています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 個室 | 個室 | 利用権方式 | 0 万円 | 26.8 万円 | |||||||
| - | - | 14.2 | 6.3 | 6.1 | 0.1 | - | - | - | ||||
| B | 相部屋 | 相部屋 | 利用権方式 | 0 万円 | 29.2 万円 | |||||||
| - | - | 10.5 | 6.3 | 6.1 | 0.1 | 6.1 | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 | 
| 2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 | 
| 3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※30日の場合
※「管理費」は共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部です。
※食費については一部軽減税率の対象となります。
※上記のほか介護保険自己負担額、消耗品費、嗜好品費、アクティビティ費などが別途かかります。
																
| 初期償却 | 100万円 | 
|---|---|
| 償却年月数 | 60ヶ月、48ヶ月 | 
| 返還金の 算出 | 返還金=(入居一時金-100万円)×(償却年月数-経過月数)÷償却年月数 | 
| 備考 | 償却年月数はAプランは60ヶ月、2Aプランは48ヶ月、2Bプランは入居時全額償却 | 
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
					あり					 入居資格等について虚偽の申告をしその他不正な手段により入居したとき等 | 
| 保全措置 | 
					なし					
				 | 
| クーリングオフ | 
					なし					
				 | 
| 体験入居 | 
                あり                 1泊当り13,650円(食事込み(内消費税650円)) | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週4回目以降は1回540円 | 
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週4回目以降は1回540円 | 
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間1,620円 | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 週2回目以降は216円 | 
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週2回目以降は216円 | 
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 月2回 | 
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1時間1,620円 | 
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | あり | 年1回実施の機会を設ける | 
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | 1時間1,620円 | 
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はぴね横浜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハピネヨコハマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 26.8~29.2万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町876-8 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 928.38m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,319.5m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
| 居室面積 | 14.9〜21.8m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473303095 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、ベッド、エアコン、緊急通報装置、人感センサー、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 特殊浴槽はミスト浴を設置 | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、フロント、食堂兼談話室、厨房、共同浴場、脱衣室、倉庫、機能訓練スペース、応接会議室、医務室、事務室、エレベーター、共同便所、ランドリーコーナー、駐車場、駐輪場、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726−7 | 
| 診療科目 | 内科、外科・消化器科、脳神経外科、整形外科、婦人科、眼科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、放射線科、循環器科、肛門科、リハビリテーション科 | 
| 協力内容 | 外来での診察対応、夜間・救急時の対応、他の医療機関に入院を要する場合の紹介等 | 
| 医療機関名 | 医療法人社団はんぷ会 つかさクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目10−5 | 
| 診療科目 | 内科、心療内科 | 
| 協力内容 | 訪問診療、外来での診察対応 | 
| 医療機関名 | よしだ健康ケアクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 横浜市緑区長津田2-5-14 | 
| 診療科目 | 一般内科、循環器科、泌尿器科、肛門科 | 
| 協力内容 | 訪問診療(内科)、外来での診察対応、緊急時の往診対応、健康診断 | 
| 歯科医療 機関名 | あおば台デンタルクリニック | 
|---|---|
| 備考 | 希望者への週1回の訪問診療。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					専門の資格を持つスタッフたちが、日々の生活が楽しく、安全かつ快適に過ごせるようにお手伝いしています。
| 施設住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町876-8 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩6分】 十日市場(神奈川県)駅南口からすぐ右方向に進みます。 20m先を突き抜け、28m先を右方向に進みます。 89m先を斜め右方向に進み、52m先の十日市場駅北側を左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、83m先を右方向に進みます。 46m先を左方向に進み、66m進むと「はぴね横浜」に到着します。 【車6分】 十日市場(神奈川県)駅南口から45m先を突き抜けます。 240m先を右方向に進み、400m先の十日市場を斜め右手前方向に進みます。 450m先を斜め左手前方向(県道18号線)に進み、230m先を斜め右手前方向に進みます。 93m進むと「はぴね横浜」に到着します。 | 
2025/10/31更新
【施設の評判】はぴね横浜の口コミや評判を教えてください。
★はぴね横浜の口コミ★
★施設の雰囲気★
はぴね横浜のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
はぴね横浜の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市緑区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】はぴね横浜では、現地で見学することは可能ですか?
はぴね横浜のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】はぴね横浜の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、はぴね横浜に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 横浜市緑区 | 162.0万円 | 19.9万円 | 21.0万円 | 16.5万円 | 探す | 
