投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
母が入居するため見学に行きました。下川井インターからすぐの所にあり、横に大きい飲食店があり、分かりやすいと思いました。施設も掃除が行き届いており清潔感があり、素晴らしいと思いました。特に食堂は、広々とした配置にしてあり、3階という事もあり解放的で、食事も進むのではないかと思いました。
見学時、施設長が説明をしてくださいました。非常に丁寧で分かりやすかったです。こちらの質問にも的確に答えていただきました。施設長の案内による見学中、施設長とスタッフの方の何気ない会話があったのですが、側で聞いていた私が心地よく感じる会話でした。施設長始め皆さんのお人柄だと思いました。
365日24時間介護の方が常駐しているという点と、定期的な訪問医療があり、高齢者を預けるのに安心だと思いました。
レクリエーションは日替わりで毎日あり、母が喜びそうなレクリエーションもあったので、退屈することなく生活できるのではないかと思いました。
敷金が家賃の1か月分というのは良心的だと思いました。他の施設では数か月分必要な施設もあったので、とても安心しました。
2025-06-03 13:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
正面玄関が二重になっていてセキュリティの高さを感じました。外観、施設内も明るく色使いも良く、入所に抵抗があった母には老人ホームへの悪いイメージがなくなったようで好印象でした。
施設長さんは笑顔で質問に的確に答えていただき、内容も良く把握できました。ケアマネさんも笑顔で優しい口調で母に話してくださったので、母もリラックスして普段よりしっかりした受け答えができていました。
医科、歯科と連携が取れていて安心です。理容サービスがあるのも(有料ですが)助かります。週1の専門職によるリハビリを母も楽しみにしています。
近くに大きな道路があり交通量が多い場所ですが、施設内は静かでした。食堂が3階にあるため、明るく、広く、清潔感もありました。体操、レクリエーションも毎日あるので日常の刺激が期待されます。
入居金も敷金だけで、備品も持ち込み可能でこの住環境ならコストパフォーマンスは良いと思います。
2025-06-01 15:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
施設の中は、とても明るく良いイメージでした。特に3階の食堂は、ガラスが大きくバルコニーへも出られるということで、とても解放感のある良い施設だと感じました。
施設見学の際に対応いただいた方のお人柄がとても良く、親切かつ丁寧にご説明していただきました。施設内のスタッフの皆さんからも気持ち良く挨拶していただき、スタッフ教育も行き届いているように感じました。
心配していた施設外で処方されたお薬などへの体制にも問題なく対応いただけることが分かり、安心しました。週二回の訪問診療も行われており、日々の体調管理への配慮についても安心できます。また、車椅子や歩行器具が必要になった際には、施設内のものを貸し出していただけるということなので、この辺りの対応へも満足しております。
私の自宅からも近いのでアクセスも良く、レクリエーションも毎日何かしら開催されているので、飽きることなく毎日の生活を送れると感じました。
2025-05-05 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物はとても綺麗で清潔でした。昼食前に見学しましたが、数名の入居者さんが食堂でくつろいでいました。職員さんが声掛けして和やかなイメージです。思ったよりも年齢が高く車椅子の方やシルバーカーで移動する方をお見受けしました。
施設長さんが説明してくださいました。とても優しそうで入居者さんのお名前、様子をよくご存知のようでした。スタッフの方もテキパキとそれぞれの仕事をされていました。
協力医療機関による往診がある点は安心です。スタッフの割合は2.5対1と手厚いと思いますが、見学した際は数名のスタッフさんにしか会えなかったのでよく分かりません。
レクリエーションは毎日何かしら行っており、歌や脳トレは人気があるそうです。移動販売が週一回あるのはとても良いと思います。現在は面会が自由ということです。
入居金や月々の費用は抑えめで良いと思います。毎年保証費が別途かかるとの説明がありました。車椅子は施設の物を貸すこともできるというのはありがたいです。
2023-09-17 20:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
上品で落ち着いた内装で、ここなら穏やかに暮らしていけると感じた。
施設長が、親切で分かりやすく説明してくださった。館内を案内していただいている際、入居されている方が施設長に話しかけている様子を見て、信頼しているのだなと感じた。スタッフの方たちも明るく、きちんとした方ばかりだった。
訪問診療や訪問理美容も頻繁にあり、生活サポートは充実していると感じました。
バスか車でのアクセスになるので、少し行きにくいように思います。すぐ前が大きな道路なのに、音がうるさく感じるわけでもなく、世の中から隔絶されている感じもせず、かえってさみしくなくてよいと思いました。
このレベルの施設なら、しょうがないのでしょうけど、我が家には正直お高い料金です。
2023-04-02 20:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方に、「こんにちは」と声をかけると、みな返事を返してくれました。認知症の方は見かけえず比較的介護度が低いのかなと思いました。男女比は圧倒的に女性が多いようでした。
丁寧な説明や分かりやすい案内をしていただき、非常に好感が持てました。
介護・医療サービスはほかに見学した施設と同じように思いました。
食事(メニューを見ただけですが)や設備は申し分ないと思いました。
頭金がなく(敷金だけ)なのは嬉しい。
2022-09-17 20:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
建等等、新しく内装もきれいで、清潔感がある。入り口のセキュリティーが厳重で、安心できるコロナ対応で、入居者階にははいれなかったが、リモートで部屋などを、見せてもらって雰囲気はわかった。食堂のテラスは見晴らしもよいと思った。
施設長が直接l説明してくれて、ありがたかった。母にも気を遣って話しかけてくれ満足している。この施設長であれば、信頼できると感じた。
夜の見回り、昼の看護師在中、クニックと提携している。歯医者とも提携しており、満足のおける体制であると感じた。
定期的にレクリエーションがあるようで、楽しそうである。立地としては、カッパ寿司、ラーメン等、出かけても楽しそうである。
大体のことはわかったが、本人の介護度がすすめば、費用が増えるのだろうが、そこまで詳細にはわからなかった。現時点の介護度であれば、説明を受けた費用であるとは、理解した。
2022-03-27 18:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入所者の方々も自宅にいるように穏やかに過ごされてる様子を拝見しました。職員の方と入居者の方々の接し方から信頼関係があるなと感じました。
見学の際、対応された職員の方がわかりやすく説明、案内して下さり、質問にも丁寧にお答え下さいました。
見学し、説明を伺った範囲では改善してほしい点はありませんが、日頃おやつを楽しみにしている父のため、飲み物と一緒に少量のおやつもあると喜ぶかなと思いました。
大きな道路が目の前にありますが車の騒音は気になりませんでした。食事はメニューを見ただけなので味等はわかりません。
お部屋に大きな家具がそろっているので入居の際、楽だと思います。 ただ、連帯保証金が必要と伺いびっくりしました。
2022-01-17 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設の玄関から豪華で清潔です。安心して見学に伺えました。応接室も綺麗です。残念ながらコロナ禍で、入居者の方々にはお会いできませんでしたので、中の感じまでは分かりませんでした。
とても感じの良い施設長の方でした。お会い出来たのは施設長の方だけでしたが、細やかな説明と明るい表情に安心感がありました。
訪問医療サービスもあり、何より看護師の方々の人数にも満足です。
設備はとても整っているのかと思います。
よくは分からないのですが、他の同額月額利用料と比べても、その中でやって頂けることが多くあり満足です。
2021-04-11 10:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ禍のため、内部の見学は出来ませんでした。入口付近の応接場所にて説明頂きましたが、そこから感じた雰囲気は非常に良く感じました。
対応頂いた方より非常にわかりやすく丁寧に説明頂き、満足でした。
初めての老人ホーム訪問でしたので他との比較は出来ませんが、必要なサービスは提供頂けると感じました。
食事もバラエティーに富んでおり、レクリエーションも良いと感じました。住まいから近く便利な場所にあります。
他の施設と比較していないので何ともわかりかねますが、費用の内訳は良くわかりました。
2021-01-20 20:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートランド・エミシア横濱旭 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートランドエミシアヨコハマアサヒ | |||
料金・費用 | 入居金 8.2万円 月額 22.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市旭区都岡町72-4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,577.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,886.64m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473203378 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 施設賠償責任保険 | |
耐火建築物基準 |
耐火構造 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー構造 | |||
運営法人 | 株式会社 ワイグッドケア | |||
ブランド | ワイグッドケア | |||
運営者所在地 | 埼玉県本庄市寿1-25-13 ワイウッドビルⅢ 3階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団平郁会みんなの荏田クリニック |
---|---|
所在地 | 都筑区荏田南3丁目29-21 2階 |
医療機関名 | 医療法人社団有仁会島津メディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 緑区長津田町2733 |
医療機関名 | 医療法人社団悠仁会御殿山クリニック横浜 |
---|---|
所在地 | 旭区下川井町347-1 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください