投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者様も朗らかな感じで、雰囲気は落ち着いているように感じました。
笑顔で明るく接してくださり、とても感じが良かったです。どの職員さんも挨拶をとても優しくしてくださいました。
スタッフは十分配置されていると感じました。24時間看護師が在中しているとのことで、安心です。
食事はとても美味しかったです。お風呂(温泉)もとても泉質が良く、大浴場が広々としていました。入居時に一度確認して問題ないということであれば、入浴や敷地内散策も本人の自由にできる部分もあり、良いと思います。
実際に入居しないと分かりませんが、有料老人ホームのため適正な価格だと思います。
2025-05-17 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内もとても綺麗で、入居者の皆さんのお顔も朗らかでした。温泉施設があるのが本当に魅力的で、職員の皆さんも穏やかな感じがしていました。食事風景を見学しました。食事も実際に食べさせていただきましたが、非常に美味しかったです。
見学時の説明も的確で、わかりやすく丁寧な印象を受けました。どんどん改善をして新しい事に挑戦しようという姿勢がみられ、頼もしく感じました。
リハビリやイベントが充実しているのが魅力的でした。看護師さんの常駐も安心感があります。
とても静かで、お庭も綺麗に整備されていて紅葉の季節はステキだと思いました。食事も非常に美味しかったので、好き嫌いのある母も満足してくれるのではないかと思います。
施設や介護内容をみると、安いくらいに感じます。訪問診療があるのがいいです。
2024-10-20 20:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の皆さんが楽しそうに工作、手芸をされている姿を写真で拝見してとても良いなと思いました。
交通事情で思いのほか早く到着してしまったのにそれに合わせて対応して下さいました。部屋を仮押さえするのに母が見たお部屋の特徴を忘れてしまい、どちらにするか?迷っていたらもう一度案内して下さいました。とても有難かったです。
24時間看護師が常駐というのはとても安心できます。お庭が立派なので自主的に散歩したり運動したり、気持ちが前向きになれそうです。
バス停からは近いのですが、都心から遠いのは確かに選択する上でのネックになります。ただその分、自然が多く風光明媚なのでどちらを優先するかは悩むところです。
施設内及び近郊で生活が完結できるのが魅力の1つだと思います。気に入ったお部屋が空いてないとき、取り敢えず入居していて空き次第移動したいときに、また契約し直ししてお金が追加で掛かってしまう。
2024-01-11 09:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方が皆さん、挨拶してくださって、印象はよかったです。食堂に出てきていらっしゃるのは比較的お元気な方が多いように感じました。
十分な時間をとり、とても丁寧に説明してくださいました。庭も案内してくださいました。
看護士の方が24時間いてくださるというのは、安心だなと思いました。歯科の訪問診療もあるとのことで、助かるなと思いました。
食事は、柔らかくかみやすいように配慮されているなと思いました。
入居時に、テレビと冷蔵庫は購入しなければならないとのことでした。
2023-08-06 20:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
所員の方と入居者の方にコミュニケーションが取れてる様です。とても難しい事だと思いますが、よく努力されている感じがしました。実態を?むような時間はありませんので、あくまで第一印象に過ぎません。
丁寧に相談に乗って頂けました。ただ、もう少しリードするような会話のやりとりが出来ればベストではあります。また、正面の担当の方々は良いのですが、他の方々は少しシャイでしたね。
この点は、まだなんとも言えません。こちらも質問しなかったせいもありますが、特に情報は得ていません。
アクセスは、利便ではありません。しかし、そもそも、そういう場所を選んでいるので不満ではありません。それ以外は、満足出来る内容です。
食事のレベル、温泉、清潔感は高いレベルにあると思います。環境や所員の体制規模も考慮すればコストパフォーマンスの部類だと思います。
2019-09-06 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
共用スペースが広々しているのと、どの方角からも緑の山々が綺麗にみえて、とても開放的に感じました。温泉施設やカラオケルーム、家族の宿泊用の部屋も格安で用意されていたり、設備が、とても充実していると思いました。丁度、昼食の配膳のタイミングで、皆さん静かに待っていらっしゃるところでした。両親といずれ叔母の入居も検討していますが、話し相手ができるか少し心配です。
とても、丁寧に説明と案内をしてくださいました。また、営業的な感じもせず、出来ること出来ないことの説明もしてくださったので、入居後の不安もきちんと解消して入居できるだろうと思いました。
訪問診療が入っているとのことで、通院に関するサポートにはあまり手厚くないような感じでした。
個別の買い物や外出付き添いなどの対応も欲しいと思いました。回りの自然環境がとてもすばらしいので、散歩の場所などもチョイスできたりすると嬉しいです。
2018-08-05 14:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アレンジメントケア箱根仙石原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アレンジメントケアハコネセンゴクハラ | |||
料金・費用 | 入居金 0~430万円 月額 21.5~35.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原46 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 150名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 150室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 9,356.4m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,986.91m² | 開設年月日 | 2010年8月1日 | |
居室面積 | 18.9m² | 建築年月日 | 2006年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1471500676 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、タンス、デスク・椅子セット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、間接照明、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、寝具一式、地上波アンテナ、電話回線、避難設備、防火カーテン、防災設備、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カラオケルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、フロント、リネン室、リハビリ室、ロビー、囲碁、汚物処理室、花壇、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、視聴覚室、自販機、車椅子用トイレ、将棋、寝台用エレベーター、図書室、厨房室、洗濯室、大浴場、談話室、中庭、駐車場、駐輪場、天然温泉、避難設備、風除室、放送設備、防災設備、麻雀台、遊歩道、来客用宿泊施設、理美容室、和室 | |||
バリアフリー | 対応済 | |||
運営法人 | 株式会社 日本ケアクオリティ | |||
運営者所在地 | 静岡県駿東郡長泉町中土狩391-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社団法人有隣厚生会 富士病院 |
---|---|
協力内容 | 【診療科目】 ○内科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、皮膚科等 ○内科 ○内科、整形外科、外科、呼吸器外科、婦人科、眼科等 【協力内容】 入居者の健康管理、医療対応 |
医療機関名 | 医療法人社団真仁会 新井内科クリニック |
---|
医療機関名 | 医療法人同愛会 小澤病院 |
---|
医療機関名 | 小田原ホームクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
辻内歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の健康管理、医療対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください