投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 配偶者 | 要支援2 | 無し |
満足している点は、部屋が広く日当たりも良い、お風呂が週3回と多い、リハビリが充実している、スタッフの対応がとても丁寧で信頼できる等です。
最初の入居相談員の説明は、要点を得た、とてもわかりやすいものでした。面談に来てくださった施設長さんはとても親切で、信頼できると感じました。慣れない最初の頃はこちらの要望やわがままに細やかに対応してくださり、大変助かりました。
リハビリ専門の方が計画的にリハビリ指導をしてくださったおかげで、車椅子で歩けなかったのが杖なしで歩けるまでに回復し、また、生活面でもケアが行き届いており、自宅にいた時よりも顔色が良く健康的になり、とても感謝しております。
実際に入居してみると必要な物をちょくちょく持って行くことがあり、駅から徒歩5分の利便性に大変助けられています。自宅から通いやすい施設にしてよかったと痛感しています。
費用は他の施設と比較してそれほど違いはなかったと思います。テレビやタンス等が備え付けで、入居時に特別に買う物は特になく、着替え等の日用品だけ持って行けばよかったので助かりました。
2025-09-26 02:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 配偶者 | 要支援2 | 無し |
雰囲気はよかったです。部屋も廊下も広くて居心地が良さそうに感じました。
説明はわかりやすかったです。入居者に担当者がつく点、入居直後はもうひとり相談員がつき、慣れるまで二人で協力してケアする点が心強く感じました。
入居者に対する職員の数が2対1と多い点が良いと思いました。リハビリの時間もしっかり決まっていて心強く感じました。
リハビリをしっかりやってくれそうなので心強く感じました。お風呂が週3回と多いのに驚きました。
費用は適切と思います。タンスに机と椅子、小さなテレビも部屋に付いているのはありがたいです。
2025-05-27 16:29
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護度によってフロアが分かれていたり食事もフロアごとに分かれていたため良かった。明るく清潔感のある施設でした。
説明、案内も丁寧にしていただきわかりやすかった。他のスタッフの方も丁寧に挨拶してくれました。
スタッフの人数が多いため手厚い介護を受けれそうです。医療機関との連携もしっかりしていました。
レクリエーションは毎日あり行事も充実している感じでした。別料金の物は少し高く感じました。
手厚い介護体制の為、費用は近隣施設と比較すると多少高い感じはありました。
2020-02-23 20:58
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護度によってフロアが分かれていたり食事もフロアごとに分かれていたため良かった。明るく清潔感のある施設でした。
説明、案内も丁寧にしていただきわかりやすかった。他のスタッフの方も丁寧に挨拶してくれました。
スタッフの人数が多いため手厚い介護を受けれそうです。医療機関との連携もしっかりしていました。
レクリエーションは毎日あり行事も充実している感じでした。別料金の物は少し高く感じました。
手厚い介護体制の為、費用は近隣施設と比較すると多少高い感じはありました。
2020-02-23 20:58
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
廊下は広くて良かった。
説明がやや早口だった。質問に対しては丁寧に回答してくれた。
スタッフの配置が2人に1人とのことで、充分なはいちだと思った。
食事が各階で取れるとのことで、階の移動がないのはいいなと思った。
分かりやすい料金設定だと思った。一時金の初期償却25%は一般的な設定よりも低いと思った。
2020-01-23 13:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ライフコミューン日野 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ライフコミューンヒノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~1,080万円 月額 21.3~53.1万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都日野市万願寺2-34-7 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 51名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 996m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,931.87m² | 開設年月日 | 2002年11月1日 | |
| 居室面積 | 18.17〜23.42m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1373500816 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、全室冷暖房完備、介護ベッド、チェスト、テーブル、イス、14型テレビ、カーテン等 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 緊急通報設備あり | |||
| 共用施設設備 | 食堂、機能訓練コーナー、浴室(一般浴槽2・特別浴槽1)、健康管理室、エレベーター、洗面設備、トイレ等 | |||
| バリアフリー | 高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリヤフリーになっています。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
| ブランド | 木下の介護 | |||
| 運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団厚潤会 花輪病院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・緊急時対応、健康診断、健康相談/内科、外科、整形外科、循環器科、泌尿器科 |
| 医療機関名 | キノメデッククリニック小平 |
|---|---|
| 協力内容 | ・往診、緊急対応時のアドバイス、健康相談/内科、外科 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団靖会 ひまわり歯科 |
|---|---|
| 備考 | 歯科診療、口腔ケア、歯科健康診断、健康相談 |
| リハビリの 有無 |
あり
集団機能訓練体操の他、ケアプランに応じて個別リハビリ実施 |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください