みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
緑豊かな環境の中にある機能的な住まいは、一見施設のようには見えません。ご入居者様の自立した生活を長く支えることができるよう設備を整えました。
東京都武蔵野市西久保3-2-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
敬老園へのご関心、誠にありがとうございます。
当施設は、「お年寄りを大切に」「みんな仲良く和」「まごころ奉仕」をモットーに、ご入居者様一人ひとりの快適な生活を支えることを大切にしています。
ご高齢者様の個別の要望やニーズに応えながら、高品質なサービスを提供することに全職員が心を合わせて取り組んでおります。
また、技術習得や職員教育にも力を入れ、ご入居者様やご家族様に安心していただける環境作りを目指しています。
一年中、敬老の日の心でいられるような温もりある施設で、ご入居者様の新たな生活を全力でサポートいたします。
安心と信頼の敬老園で、心地よい毎日をご一緒に過ごしましょう。
春のお花見に夏の納涼祭、秋の敬老会に冬の忘年会と、季節に合わせたイベントを豊富にご用意し、ご入居されているみなさまに喜ばれております。またシャンソンやジャズのコンサートなども定期的に行われており、施設にいながら優雅な外出気分を味わっていただけるでしょう。
高齢になると一番の気がかりが体調のことではないでしょうか。当ホームでは訪問診療や入院が必要な時に対応してくれる地域の医療機関と連携し、ご入居者様の健康をお守りいたします。館内にはベテラン看護師も常駐しておりますので、気軽に健康相談を行っていただけるでしょう。またたん吸引や胃瘻、在宅酸素や尿バルーン、褥瘡やストーマなどご自宅での管理が難しい医療ケアについても対応いたしますのでご安心してお任せください。
ご入居者様に心身ともに健康的な生活を送っていただけるよう、リハビリに力を入れております。理学療法士により行われる生活の中の基本動作の機能訓練は、看護師や介護スタッフとも連携して生活の中でも実践しております。また回想法や発話の練習ともなる音楽療法も専任講師をお招きして行い、みなさまに大変好評です。どちらもご入居者様に笑顔で参加していただけるよう、コミュニケーションを交えながら楽しく行っております。
施設に入居したらどんな生活を送るのだろうと不安を抱えていらっしゃる方も多いでしょう。ご入居者様に楽しく毎日をお過ごしいただけるよう様々なメニューをご用意しております。フラワーアレンジメントやダンスに習字、折り紙に貼り絵など、まるで文化センターにいるかのように種類豊富なレクリエーションがございます。こういった時間を通してご入居者様には「夢中になれる何か」と「気の許せるご友人」を見つけていただきたいと願っております。
施設はベージュに緑がアクセントになった建物になっています。各部屋のベランダでは、利用者が洗濯物を干すことができます。
広い空間なので大人数で利用することができ、車椅子でもスムーズに移動できます。肘付きの椅子が置かれています。
居室には、大きな窓が2ヶ所設けられ、心地よい日差しが入ってきます。開放的なスペースには、家具が設置されています。
入口は外からは見えない建物の中央部分にあります。施設の中が外部から見えないように配慮され、落ち着いて生活することができます。
玄関左側に受け付けがあり、その前には重厚感ある黒い1人掛けソファが3つ、3人掛けが1つ置かれています。
ソファとローテーブルそしてダイニングテーブルと椅子が用意され、壁際には本が並びお茶のセットも準備されている寛ぎのスペースです。
和洋のインテリアで、日差しが入る明るいダイニングです。テーブルとイスが用意されていて、大人数が入れます。
日当たりの良い、明るく広い部屋には、歌や楽器演奏を楽しむ為の譜面台、椅子、電子ピアノが用意されています。
エレベーターはステンレス製の扉で、壁は石目になっています。出入り口の所には1脚椅子が置かれ、手のアルコール除菌もあります。
エレベーター周辺には、手すりが設けられており、安心できます。エレベーターの前には椅子が置かれ、座って待つことができます。
仕切られていないスタッフルームは誰でも見渡せる作りになっています。中にはナースコールや様々な電源のスイッチがあります。
居室は白で、1つ窓があるので明るいです。エアコンは1台備え付けられて、照明と周辺の天井のデザインはおしゃれなつくりです。
クローゼットは、上の段と下の段が棚になっていて、真ん中の段にはパイプがあり、ハンガーを掛けられるようになっています。
キッチンには、IHコンロや換気扇も備えられています。いつでも食べたい時に食べたいものを作れるので嬉しい機能です。
トイレと洗面台が一緒になっています。洗面台には大きな鏡、横にはタオル掛けが取り付けられています。トイレのタンク後ろには棚があります。
ゆとりある広さを確保した個室トイレです。壁には、立ち座りの動作を安定して行えるよう、手すりを設置しています。
ガラス張りの浴室は広々としています。浴槽の入り口と周辺にはパイプ手すりがつけてあります。浴室では滑りやすいので、しっかり配慮した作りです。
中庭の様子です。白いテーブルやいすが木の下や壁沿いに置いてあります。天気がいい日など、日光浴ができる空間です。
屋上では、物干しができるようになっています。周りの景色を見渡すことができるので、外の空気を吸いたい時に便利な場所です。
最寄り駅は吉祥寺駅のすぐとなりの三鷹駅。閑静な住宅街に立地しています。
近くに深夜まで空いているスーパーマーケットもございます。
歩いてすぐのところに図書館もあり、読書好きの方に喜ばれております。
駅の近くにもスーパーマーケットがございます。
施設周辺には徒歩圏内にコンビニも多くございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランス、彩りを考慮された食事がでます。サラダ、汁物、ハヤシライスやフルーツなど品数があります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 23.39m² 4室 |
利用権方式 | 1,122 万円 | 20.2 万円 | |||||||
924.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 23.39m² 4室 |
利用権方式 | 2,262 万円 | 20.2 万円 | |||||||
2,064.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
C | Bタイプ(76~80歳) | 個室 27.27m² 19室 |
2,385 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
2,187.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
D | Bタイプ(86歳以上) | 個室 27.27m² 19室 |
1,177 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
979.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
E | Dタイプ(76~80歳) | 個室 31.37m² 5室 |
2,714 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
2,516.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
F | Dタイプ(86歳以上) | 個室 31.37m² 5室 |
1,324 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
1,126.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
G | Dタイプ(76~80歳) | 個室 31.57m² 1室 |
2,730 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
2,532.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
H | Dタイプ(86歳以上) | 個室 31.57m² 1室 |
1,332 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
1,134.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
I | Hタイプ(76~80歳) | 個室 40.67m² 6室 |
3,459 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
3,261.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
J | Hタイプ(86歳以上) | 個室 40.67m² 6室 |
1,659 万円 | 20.2 万円 | ||||||||
1,461.0 | 198.0 | - | 13.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
K | Kタイプ(76~80歳) | 二人部屋 46.95m² 5室 |
3,963 万円 | 32.6 万円 | ||||||||
3,765.0 | 198.0 | - | 18.7 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
L | Kタイプ(86歳以上) | 二人部屋 46.95m² 5室 |
1,884 万円 | 32.6 万円 | ||||||||
1,686.0 | 198.0 | - | 18.7 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
M | Kタイプ(76~80歳) | 二人部屋 47.15m² 2室 |
3,979 万円 | 32.6 万円 | ||||||||
3,781.0 | 198.0 | - | 18.7 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
N | Kタイプ(86歳以上) | 二人部屋 47.15m² 2室 |
1,891 万円 | 32.6 万円 | ||||||||
1,693.0 | 198.0 | - | 18.7 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
O | Lタイブ(76~80歳) | 二人部屋 50.77m² 4室 |
4,269 万円 | 27.1 万円 | ||||||||
4,071.0 | 198.0 | - | 13.2 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
P | Lタイプ(86歳以上) | 二人部屋 50.77m² 4室 |
2,021 万円 | 27.1 万円 | ||||||||
1,823.0 | 198.0 | - | 13.2 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
Q | 最大プラン例 | 二人部屋 47.15m² 2室 |
9,857 万円 | 32.6 万円 | ||||||||
9,659.0 | 198.0 | - | 18.7 | 13.8 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※居室タイプはA~M(23.39~48.06㎡)の13タイプございます。上記プランは一例です。各居室タイプは、入居の条件により入居一時金が異なります。/2人入居の場合は管理費183,600円、食費116,640円となります。/長期不在又は病院に入院の場合は、介護費・食費については日割計算になります。/入退居月の利用料について、1ヶ月30日の計算で日割とさせていただきます。/管理費・食費は、物価の変動に応じて一部改定させて頂くことがあります。/管理費は管理・事務部門の人件費。日常生活サービス提供のための人件費。定期健康診断、事務費。共用施設の維持管理費及び備品、消耗品費。/食堂ご利用の場合、58,320円1人・1ヶ月(30日)(注)上記金額は、食堂にて3食1ヶ月(30日)間喫食した場合の費用。(食数に応じて月額の食費合計金額が異なります。)/一般居室の水道、電気料金は実費負担です。
初期償却 | 20% |
---|---|
償却年月数 | 120ヶ月、96ヶ月、60ヶ月、36ヶ月 |
返還金の 算出 |
(入居一時金×0.80)×(償却期間-経過月数)÷償却期間 |
備考 | ※入居一時金の20%はご入居者同士の相互扶助として長生きされる方の費用に充当しますので、返還の対象にはなりません。/2人契約で、お1人だけ契約を終了した場合は、追加入居金620万円についてのみ返還制度が適用になります。/償却期間は60~75歳は120ヶ月、79歳までは96ヶ月、84歳までは60ヶ月、85歳以上は36ヶ月とします。 |
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
1.入居者が死亡したとき(入居者が2名の場合はいずれもが死亡したとき)。(入居契約書第35条第1項) |
保全措置 |
あり
(社)全国有料老人ホーム協会の入居者基金制度に加入。当法人が個別入居者について基金に拠出金を支払うことにより、万一倒産等に至り、入居者のすべてが退居せざるを得なくなり、かつ入居者から入居契約が解除された場合に、償却期間終了 後においても、入居一時金及び介護等一時金を合わせ、保証金として総額500 万円が入居者に支払われます。(500 万円は前払金総額に対する1 人当たりの保証額) |
クーリングオフ |
あり
入居日から90日以内において、入居者から解約の申し出がなされた場合は、居室明け渡し日までの目的施設の利用の対価として、1日当りの利用料、日割り計算に基づく費用及び原状回復等を差し引いた上で、居室明け渡しの翌日から起算して6ヶ月経過後の末日にその差引残額を無利息で返還します。 |
体験入居 |
あり
1泊3食 5,250円となります。(輝・友の会会員は割引制度あり) |
---|---|
ショート ステイ |
あり
御利用期間は1日~2週間となります。(2週間以上のご希望の方はご相談下さい) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護2200円/回 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護1100円/回 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週2回まで、一時的介護2200円/回 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週2回まで、一時的介護2200円/回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護550円/回~2200円/日 |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護は実費 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護は看護3300円、介護2200円/60分 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 看護3300円、介護2200円/60分+交通費実費 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 自立者の場合、月3回以上は2200円/回 |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護1100円/回 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護1100円/回、外注クリーニングは実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 体調不良時以外の居室配膳330円/回 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 希望に応じ外部からの取り寄せ・宅配・出前の手配に対応 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 希望に応じて買い物代行により対応 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 週1回 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 2200円/回+交通費実費 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | 月1回まで |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | なし | 原則金銭管理は代行しません |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | 年2回、定期健康診断の機会を設ける中、1回は入居者の実費負担 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護550円/回15分 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | あり | 自立者への一時的介護550円/日 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 原則、看護3300円、介護2200円/60分+交通費実費 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | 週3回以上2200円/回 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 週3回以上2200円/回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケイロウエンロイヤルヴィラトウキョウムサシノ | |||
料金・費用 | 入居金 1,122~9,857万円 月額 20.2~32.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都武蔵野市西久保3-2-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 77名 | 地上階・地下階 | 地上階5階、地下階1階 | |
居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,524.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,255.98m² | 開設年月日 | 1994年10月1日 | |
居室面積 | 23.39〜48.06m² | 建築年月日 | 1988年10月26日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1373300696 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 64か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各居室毎に入浴設備があります。 | |||
共用施設設備 | 食堂、大浴場、特殊浴槽、ロビー、フロント、リビングルーム(兼機能訓練室)、ラウンジ、健康管理室、談話室、中庭、ランドリー、トランクルーム | |||
バリアフリー | 玄関入口スロープ設置、廊下など共用部に手すり設置 | |||
運営法人 | 宗教法人 阿弥陀寺 | |||
ブランド | 敬老園 | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町33 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 三鷹中央病院 |
---|---|
協力内容 | 外来診療(予約可)、入院受入態勢 |
医療機関名 | むさしの共立診療所 |
---|---|
協力内容 | 外来、訪問診療(月2回・内科)、定期健康診断、健康相談(月2回) ※保険診療による患者負担及び医療保険適用外診療による医療費、入院費等はご入居者の自己負担となります。 |
歯科医療 機関名 |
竹の子歯科医院 |
---|---|
備考 | ※保険診療による患者負担及び医療保険適用外診療による医療費等はご入居者の自己負担となります。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
JR中央線三鷹駅から徒歩圏内、市役所・図書館・文化会館など公共施設も近接する利便性の高い立地です。となり待ちの吉祥寺へショッピング送迎車を運行するなど、いつまでもお元気に楽しく活動的な日常生活をお過ごしいただける環境が整っています。ロイヤルヴィラ東京武蔵野は単なる介護施設でなく、皆様のお住まいです。堅苦しさを感じさせない自由でアットホームな雰囲気と絆を大切に、ご入居者様同士も、職員との間でも笑顔あふれる毎日が営まれています。そのようなご入居者様お一人おひとりの手となり足となれるよう、職員一同支援サービスの提供に努めております。館内ではお花見や夏の納涼祭、お月見の会、忘年会といった季節ごとのイベント開催を軸に、シャンソンやジャズのミニコンサート、ピアノ演奏を聴きながらのコーヒータイム、賑やかなピザパーティーなど、寛いだ雰囲気でお楽しみいただける催し物を企画・提供しております。
起床
排泄介助後、車いすに移って洗顔・整容。新聞を購読
朝食
ご希望により居室配膳
テレビ鑑賞
口腔ケア後に臥床
レクリエーション
排泄介助後
昼食
居室に戻られて
午睡
下膳して口腔ケア後
レクリエーション
週に2回は同時間帯で入浴
臥床
居室に戻られる
排泄介助
夕食
車いすに移乗して居室配膳
下膳
口腔ケア後臥床
排泄介助
巡回
23:00,02:00に夜勤者巡回 定時以外でコール対応で排泄介助
S様(要介護4)の場合
お一人おひとりの生活スタイルに合わせて支援いたします
運営懇談会
運営懇談会・お花見
運営懇談会
納涼祭
敬老会
運営懇談会・お月見の会
忘年会
施設住所 | 東京都武蔵野市西久保3-2-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 三鷹駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 すぐ突き抜け、27m先を右方向に進みます。 23m先を左方向に進み、36m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 76m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 21m先を斜め右方向に進み、70m先を突き抜けます。 93m先の武蔵野警察署前を左方向に進み、23m先の武蔵野警察署前を右方向に進みます。 170m先の中央通りを突き抜け、170m先を突き抜けます。 100m先を突き抜け、200m先を左方向に進みます。 69m進むと「敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野」に到着します。 【車4分】 三鷹駅北口からすぐ右方向に進みます。 42m先を斜め左方向に進み、890m先を左方向(三鷹通り)に進みます。 71m進むと「敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野」に到着します。 |
2025/07/02更新
【施設の評判】敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野の雰囲気や特徴を教えてください。
敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「武蔵野市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野では、現地で見学することは可能ですか?
敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
武蔵野市 | 570.4万円 | 25.5万円 | 104.3万円 | 23.1万円 | 探す |