投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
駅から大変近く、期待感を持って見学に向かいました。施設は広く明るく良かったです。
自立から介護棟への移行も費用なしで、サービスも24時間体制であり、大変安心できると思います。
駅の近くで、今まで見学した施設の中で最も良かったです。昭和記念公園も近く理想的です。食事は見学していませんが、説明を聞く限りでは大変良いと思います。
2025-03-18 14:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
広々として、明るく、清潔で、すっきりとしており、柔らかい雰囲気でした。
丁寧で的確、親切な対応で、当方の事情を聞いてそれに合わせて考えてくださいました。
24時間介護体制が整っており、医療との連携がしやすく、生活に選択肢があることが分かりました。
美味しそうな食事が提供され、お雛様が綺麗に随所に飾られていました。また、広々としており、景観が良く、駅から近い立地でした。
2025-02-22 13:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
医療、介護、看護、理学療法士と、手厚く安心できる施設だと思いました。各階ごとの10数人での食事や体操等も、落ち着いた雰囲気でした。
入居相談員の方は、こちらが話すことをメモを取りながらすべて聞き取ってくださいました。その上で、丁寧に分かりやすく、施設のことを説明。知りたいことにはちょっと席を外してでも確認して答えていただきました。他のスタッフさんからも通りかかると、挨拶いただきました。
提携している診療所が複数あり、形成外科も訪問の中にあったのは、安心です。看護師さんが24時間常駐というのも、安心です。実際にどのように診ていただけるのかは、わからないこともありますが。
選択してパンのメニューがあるのが、パン好きの母には嬉しいと思う。工夫されたメニュー。施設内の厨房で調理されてくるのもいい。
決して安くはないですが、この内容の施設でこの月額費用は、満足するものなのだと思います。
2024-02-14 12:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンビナス立川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンビナスタチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 3,676.1~5,626.1万円 月額 18.5~31.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都立川市富士見町1-33-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 174名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 137室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,714m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 11,449m² | 開設年月日 | 1990年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 1990年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1373000627 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 105か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 【本 館】集会室、和室、多目的ホール、大浴場、喫茶コーナー 他 【介護館】リビングルーム、テラスホール、談話コーナー、健康管理室 他 | |||
バリアフリー | ・共用部分の廊下に手すりを設置 ・居室(介護棟)の廊下も館内廊下も段差なく、館内は車椅子で移動可能 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 創生会 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人財団 立川中央病院 |
---|---|
協力内容 | 医療法人財団 立川中央病院:入居者の健康診断、(人間ドック/年1回)、入院時の便宜供与(医療費その他の費用は、入居者の自己負担) |
医療機関名 | 医療法人社団 団喜会 西立川クリニック |
---|---|
協力内容 | 医療法人社団 団喜会 西立川クリニック:内科医の定期訪問による健康相談 |
歯科医療 機関名 |
原口歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療(必要の都度)、口腔ケア指導等(医療費その他の費用は、入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください