投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
自宅から自転車で5、6分で行ける近さで、とても便利です。また、面会できる時間が9時から16時で予約が必要ない点もとても良いと思いました。
施設長自ら丁寧に親切に説明していただき、とてもよかったです。
レクリエーションも運動などいろいろと行なっているようでよかったです。
費用は他の施設と変わらないサービスを提供していて、同じようなコストでした。
2025-04-27 23:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ちょうどおやつの時間で皆様ダイニングにいらして楽しそうにお話しされていました。
施設長様の説明も分かりやすく質問に対しても的確にご回答してくださいました。スタッフの方々も丁寧にご挨拶してくださいました。
医療体制も整えていらして、口腔診療が大切、又、生活リハビリが大切との事に共感しました。
色々あり、自由に、入居者の方々のニーズに対応する検討をされていると感じました。
世田谷区という立地の中ではリーズナブルと感じました。又、家・職場から便利です。
2024-09-14 18:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設長さんはとても丁寧な応対をしてくださり、ありがたかったです。職員の方も礼儀正しく優しい感じでした。
見学も丁寧に浴室、食堂、個室を案内してくださり、施設の状況はよくわかりました。系列の他の施設のことも詳しく教えてくださいました。日時の都合もお忙しい中こちらに合わせてくださいました。
リハビリに関しては介護度の高い方が多く特化されてないようでしたが、それは求めない方も多いと思うので特段問題は無いと思います。提携医療機関との連携があるそうなので、そこはそれでいいと感じました。
周辺の利便性はとてもいいと思います。我が家の場合自宅から自転車で行けることはとても大きなポイントです。レクリエーション等については説明はありましたが、現場では行われていなかったのでちょっとわかりません。
立地条件を考えると住居費部分がお高いですが、仕方がないと思います。静かな住宅地で環境もいいと感じました。駅からも遠くなく問題無いです。
2023-10-29 22:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物屋内外とも非常にきれいに管理されており、入居者の方々の表情も明るく満足されているといった印象があります。グループホーム故のきめ細かさとアットホームな雰囲気は魅力的です、また費用的にもアフォーダブルと思います。入居待ちの期間が読めないのは致し方ないとはいえ、運任せになりそうなことが悩みです。
ご説明もわかりやすく相談しやすい雰囲気でした。細かい部分も丁寧に説明して頂けました。
グループホームとしては満足ゆく体制と医療機関との連携と思いました。
とても閑静な環境で植栽等もきれいに管理されていました。ラウンジも入居者と職員の関係性が良い事が内面から出ているように感じました。
良いと思います。通常の通院などは家族がかかわらなければならないとしても、救急時の対応等もしっかり計画されていると思いました。
2023-09-23 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 無し |
見学したタイミングがちょうどレクリエーションの時間で利用者の皆さん、楽しそうに歌を歌われていて、明るい雰囲気が伝わってきました。
とても丁寧にご対応いただき、きめ細かな介助をしていただいていることが、よくわかりました。
利用者にあったリハビリを考えていただいて充実しているようなので、ありがたいと思いました。
入居料がないのはありがたいと思いました。フットケアなど、いいなと思われるサービスがどれも有料でした。
2022-12-08 15:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
廊下も居住スペースの入り口付近も広々としていて安全そうでした。建物が古めとおっしゃっていましたが、清潔であれば問題ないと思いました。
施設長さんに親切にご説明いただけました。男性は運動系のものだと頑張ってくれる人が多いというお話だったので、リバビリ系ができるところが良いんだなと思いました。
2022-06-24 11:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション経堂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションキョウドウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 27.1~29.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区桜1-31-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 980.49m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 15,684m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 14.13〜22.04m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371209691 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ・洗面ユニット、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、談話室、専用厨房、健康管理室、介護風呂、一般風呂 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団寿恵会 経堂3丁目クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、健康管理、入院支援、緊急対応(24時間体制) |
歯科医療 機関名 |
高輪会 |
---|---|
備考 | 歯科往診、口腔ケアなど |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区桜1-31-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 上町駅下高井戸方面口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 56m先を突き抜け、250m先を斜め左方向に進みます。 64m先を右方向に進み、66m先を右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、37m進むと「ホームステーション らいふ経堂」に到着します。 【車4分】 上町駅下高井戸方面口からすぐ突き抜けます。 63m先を斜め右方向に進み、400m先を斜め右手前方向(世田谷通り)に進みます。 340m先を斜め左方向(都道427号線)に進み、130m進むと「ホームステーション らいふ経堂」に到着します。 |