投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
館内を案内をしていただいたのが、丁度夕食直前だったので、入居者の皆さんとお会いすることが出来ました。女性の方が圧倒的に多かったようですが、落ち着いた感じがしました。
15分ほど遅れてしまいましたが、皆さん笑顔で接していただき、入居相談員の方1名で、面談、館内案内をスムーズにしていただきました。
スタッフの人数は、現在2.2対1ぐらいとのことでした。介護・医療サービスについては、特に聞きませんでした。
入谷駅・田原町駅から徒歩12分ということで、やや遠いかなという感じですが、周辺は合羽橋問屋街で昼間は賑やかで、隣は生涯生活センターがあり、下町の雰囲気が漂い、生活しやすいと感じました。食事は3食いずれも選択することが出来るのが素晴らしく、行事もいろいろとあり、中でも出張握り寿司は良いと思います。また、10階のレクリエーションルーム&カウンターバーは昭和の名残があり、麻雀・ビリヤード台が設置してあり、ソファーも素晴らしい物でした。
立地場所を考えると、入居一時金や月額利用料は妥当なのかなと思います。
2017-06-07 00:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 浅草ケアパークそよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アサクサケアパークソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 0~2,900万円 月額 25~83.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都台東区西浅草3-25-12 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 420.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,573.25m² | 開設年月日 | 2007年10月1日 | |
居室面積 | 16.38〜39.96m² | 建築年月日 | 2007年8月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370602219 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、トイレ、洗面台、緊急通報装置、照明器具、介護用ベッド、スプリンクラー、イス、テーブル、液晶テレビ、冷蔵庫、ミニキッチン(お二人様用居室のみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(大・小・特殊機械浴)、岩盤浴、談話コーナー、洗濯室、エレベーター、野外庭園、ビューティーコーナー | |||
バリアフリー | 全室居室、廊下、共用施設に手すり設置、車椅子での移動可能 | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東京保健生活協同組合 |
---|---|
協力内容 | 24時間緊急対応(オンコール体制)、月2回の定期訪問のよる往診、健康相談 |
医療機関名 | 竜泉協立診療所 |
---|---|
協力内容 | 24時間緊急対応(オンコール体制)、月2回の定期訪問のよる往診、健康相談 |
医療機関名 | 橋場診療所 |
---|---|
協力内容 | 24時間緊急対応(オンコール体制)、月2回の定期訪問のよる往診、健康相談 |
医療機関名 | 社会福祉法人 浅草寺病院 |
---|---|
協力内容 | 社会福祉法人 浅草寺病院 緊急時対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人財団桜会 桜会病院 |
---|---|
備考 | 入居者の診察及び治療 |
リハビリの 有無 |
あり
外部より理学療法士を依頼 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都台東区西浅草3-25-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 浅草(つくばエクスプレス)駅A2口から37m先を左方向に進みます。 310m先を右方向に進み、63m先を突き抜けます。 110m先の合羽橋北を突き抜け、33m進むと「浅草ケアパークそよ風」に到着します。 【車3分】 浅草(つくばエクスプレス)駅A2口から360m先の西浅草三丁目を斜め左方向(国際通り)に進みます。 310m先の金竜小学校前を左方向(言問通り)に進み、130m進むと「浅草ケアパークそよ風」に到着します。 |