施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】介護付有料老人ホーム はなみずきの里

千葉県富里市七栄653-70 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り3

4月3日更新

300~500万円
19.2~33.3万円
料金プランを見る

口コミ 入居者のかたはあまりお見かけすることはなかった。部屋のドアは大きく良かった。 見学日程の急な変更にも、対応していただいた。相談員の説明もわかりやすかった。 提携医療機関…

全ての口コミを読む
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の明るい入口エリア
  • 明るく広々とした介護施設のロビー
  • 明るく広々とした共有リビング
  • 介護施設の広々とした共有スペース
  • 明るい日中の共有スペース
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 介護施設の居室一例
  • 介護施設の居住スペース内部
  • 清潔感のある介護施設のトイレ
  • 清潔で広々とした介護施設の浴室
  • 介護施設の庭園と建物外観

介護付有料老人ホーム はなみずきの里の基本情報

  • 外観
    外観 広々としたスペースに立地しており、建物の周辺の敷地は段差がなく、きれいに整備されているので車椅子での移動もスムーズです。
  • 共有スペース 陽当たりの良い角部屋にある共有スペースです。広々とした動線が確保されているので車椅子をご利用の方の移動もスムーズにできます。
  • 居室 白い壁にピンクのカーテンが設置された明るい雰囲気の居室です。ベッドを風通しの良い窓辺に置いておりますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 外観 高速道路からも近く、お車でのアクセス至便な場所に佇む『介護付き有料老人ホームはなみずきの里』は、手厚い人員体制のもと介護ケアを行っています。
  • エントランス お車からすぐに館内にアクセスできるエントランスロータリーを設け、車いすの方の外出も環境面からサポートしています。
  • 玄関 玄関の扉はガラス張りで見通しが良く、車椅子の方でもスムーズに出入りできる広さがあります。玄関の前の門松がお正月気分を盛り上げています。
  • 玄関 明るく広々とした玄関は二重扉になっており、広々と開閉するので車椅子をご利用の方のスムーズに出入りすることができます。
  • 共有スペース 広々としたスペースにゆったりと動線をとってテーブルが配置されているので、車椅子をご利用の方もストレスなく移動できます。
  • エレベーターエレベーター エレベーターホールはベージュを基調とした明るい雰囲気で、車椅子をご利用の方でもスムーズに乗り降りできる広さがあります。
  • エレベーター 広く開閉する扉とゆったりとした奥行があるエレベーターです。車椅子をご利用の方もストレスなく利用していただけます。
  • 通路 明るく光が差し込む通路は広々としたスペースがあり、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 収納 居室内にはたっぷりと収納できるタンスが設置されているので、洋服から雑貨までスッキリと収納することができます。
  • 共有スペース ゆったりしたソファに座って本を読んだり、入居者様同士の交流スペースとしても利用されている談話スペースです。
  • 共有スペース 明るく開放的な雰囲気がある共有スペースです。ソファや畳コーナーがあり、リラックスできる空間が造られています。
  • 共有スペース 畳と掛け軸、和風の置物が置かれている落ち着いた雰囲気のスペースです。談話スペースとしても利用されています。
  • 応接室 自然に溢れる環境を活かし、館内からも緑が望める環境づくりをしています。穏やかに日々をお過ごしいただける介護付き有料老人ホームです。
  • 事務室 24時間態勢で常駐するスタッフによる介護サポートに加え、提携医療機関と連携しながらしっかりとご入居者様の暮らしを支えます。
  • リハビリ室 充実したリハビリコーナーには、専任のスタッフがおり、お一人お一人に合った個別リハビリプログラムをご提供しています。
  • トイレ ゆったりとしたスペースがある清潔感があるトイレです。車椅子をご利用の方にもストレスなく使用していただけます。
  • トイレ 清潔感のある広々としたトイレです。洗面スペースも設置され、リラックスして使用できる雰囲気になっています。
  • 洗面台 清潔感のある洗面スペースです。大きめの洗面台と鏡が取り付けられており、ゆったりと使用することができます。
  • 浴室 広々としたスペースがある浴室には手すり付きの浴槽があり、数名まで対応できるので、入居者様同士で楽しく入浴することができます。
  • 浴室 広々とした浴室には介護浴槽を完備しておりますので、介護度の高い入居者様も介助を受けながら快適にご入浴いただけます。
  • 浴室 浴室には介護浴槽が置かれているので、車椅子をご利用の方や介護度の高い方も快適な入浴をお楽しみいただけます。
  • テラス 施設内にはテラスがあり、ゆったりと日光浴を楽しんだり、入居者様同士の交流の場としてもご利用いただけます。
  • 中庭 敷地内にはちょっと日光浴やティータイムを楽しめる開放的なテラスもございます。ご家族様も面会時にどうぞご利用ください。
  • 看板 施設の前には、白と青のコントラストが鮮やかに映える看板が設けられており、初めて来訪される方にもわかりやすいです。
  • 玄関 お正月の門松が飾られているガラス張りになっている施設の玄関です。玄関の脇には施設名が掲げられています。
  • オブジェ 畳の上に飾られているオブジェは「和」のテイストが感じられ、入居者様のために心和む空間が造られています。
  • カラオケ機器 共有スペースに設置されているカラオケ機器は、入居者様のストレス発散や入居者様同士の交流に利用されています。
  • ぺーパークラフト 黄色いウチワに黒文字で施設名を書き、天井に飾っております。ウチワが夏祭りの雰囲気を盛り立てています。
  • 散歩 あじさいの見学ツアーなど、積極的に外に出るイベントなども企画しています。介護が必要になっても生活を楽しむことができるよう、心がけてまいります。
  • パーティー 外出が難しくなっても、館内で季節を感じることのイベントもたくさん開催しています。七夕にはご入居者様と一緒になって飾り付けを楽しみました。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 広々とした敷地に建てられている白い外壁が明るい雰囲気の3階建ての施設の外観。建物の前のスペースはコンクリートできれい整備されている。
  • テラスに面した明るく広々とした共有スペースには木製のダイニングテーブルが配置されている。ペーパークラフトが飾られている。
  • 陽当たりの良い大きな窓に面した風通しの良い居室には木製のベッド、ダークブラウンのチェストが置かれている。
  • 建物は白を基調としており、3階建てとなっている。敷地内には駐車場もあり、広々とした作りとなっている。
  • 建物の入り口を外から見た様子。車からの乗り降りがスムーズにできるよう、小さなターミナルになっている。
  • 広く開閉する自動ドアが設置されている玄関前はレンガ敷きになっており、両サイドには門松が置かれている。
  • 玄関は二重扉で、幅広く開閉するタイプの自動扉が設置されている。ホールは受付があり、公衆電話が置かれている。
  • 明るく広々とした共有スペースには木製のどっしりとしたダイニングテーブルがゆったりとした間隔をとって置かれている。
  • エレベーターホールは広々としたスペースがあり、乗り降りもスムーズに行うことができる。壁には手すりが設置されている。
  • 広々としたスペースがあるエレベーター内には手すりと鏡が取り付けられている。扉の幅も広く、スムーズに乗り降りできる。
  • ベージュを基調とした壁にダークブラウンのラインがアクセントになっている通路は広々としており、手すりが設置されている。
  • 居室内に置かれているダークブラウンの木目調のタンスには引き出しやクローゼットタイプの収納スペースがある。
  • 陽当たりの良い窓に面した談話スペースには革張りのゆったりとした応接セットがあり、マガジンラックも置かれている。
  • 大きな窓に囲まれた角部屋に位置する共有スペースにはゆったりとした革張りのソファや畳のコーナーが設けられている。
  • 共有フロアの一角にある畳スペースには掛け軸や陶器と竹をあしらった和風の置物が飾られ、落ち着いた雰囲気になっている。
  • 大きな黒いソファが3基と中央にテーブルが1台ある応接室。角部屋であり、2面ガラス張りの明るい作りである。
  • 介護を行うスタッフが2人待機しており、事務的な作業を行っている。部屋には大きな窓があり、明るい作りである。
  • 広々としたリハビリ室で入居者様の方々がリハビリに励んでいる様子。スタッフが横について常に監視をしている。
  • グレーとホワイトを基調としたタイル張りのトイレは明るく清潔感がある。壁の手すりの他、便器の脇には可動式の手すりが設置されている。
  • ブラウン系の床とベージュの壁が落ち着いた雰囲気になっている広々としたトイレには洗面台が設置されている。手すり、緊急通報装置が設置されている。
  • 自模様が施された壁が明るい雰囲気の洗面スペースには洗面台と鏡が設置され、コンセントの差し込み口が設けられている。
  • ピンク系のタイル張りになっている明るい雰囲気の浴室には数名まで対応可能な大きな浴槽と広々とした洗い場がある。
  • タイル張りの広々としたスペースがある浴室には寝たままの状態で入浴することができる介護浴槽が置かれている。
  • タイル張りの浴室内には介護度の高い入居者様もスムーズに入浴することができる介護浴槽が設置されている。
  • レンガ敷きになっている広々としたスペースがあるテラスには樹木が植えられ、テーブルセットやベンチが置かれている。
  • 施設内に中庭のような場所があり、植物もたくさんある。また、陽当たりも抜群で、外に行かなくても散歩ができる。
  • 施設は閑静な住宅街に立地しており、道路沿いに立てられた白地に青文字で書かれた看板が目印となっている。
  • 施設の玄関にはシルバーの大きな看板が掲げられ、施設名が筆文字で書かれている。お正月飾りが置かれている。
  • 畳の上に置かれている和風のオブジェは陶器と竹で造形され、石の台に載せられている。茄子を象った置物も飾られている。
  • 共有スペースにはカラオケ機器が設置されており、入居者様たちの楽しみの一つでもあり、ストレス発散にも役立っている。
  • 白い天井部分に黄色いウチワを利用して、施設名が掲げられている。黄色いウチワが明るい雰囲気を作っている。
  • あじさいが綺麗な散歩コースを入居者様の方々が楽しみながら歩いている様子。介護スタッフがついており、ガイドも行っている。
  • 入居者様同士で七夕のパーティーイベントを楽しんでいる様子。七夕飾りも室内にあり、季節感のあるイベントを共に楽しむことができる。

富里の豊かな自然を感じながら穏やかに日々を過ごせます。充実した医療対応と、手厚い人員体制、楽しい行事が人気です。快適な環境を皆様にお届けいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
300~500万円
月額
19.2~33.3万円

住所 地図を見る

千葉県富里市七栄653-70

運営法人

医療法人社団 知己会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 広い敷地と自然に囲まれた環境でありながら、交通アクセス至便な好立地にございます。
  2. 医療法人運営による医療サポートの充実を背景に、手厚い人員体制でケアをご提供します。
  3. 季節の特別メニューなど、お食事を楽しめる工夫を凝らし、栄養サポートをいたします。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム はなみずきの里の口コミや評判を教えてください。

介護付有料老人ホーム はなみずきの里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★介護付有料老人ホーム はなみずきの里の口コミ★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム はなみずきの里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム はなみずきの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「富里市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム はなみずきの里では、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム はなみずきの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】介護付有料老人ホーム はなみずきの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム はなみずきの里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム はなみずきの里に記載している情報をご覧ください。

富里市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
富里市 81.4万円 15.6万円 14.5万円 14.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8609
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、30人が
この施設を閲覧しました。