投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のかたはあまりお見かけすることはなかった。部屋のドアは大きく良かった。
見学日程の急な変更にも、対応していただいた。相談員の説明もわかりやすかった。
提携医療機関も近くにあり、安心できる。健康管理室・美容室があり、便利。
入居一時金のうち、30%が即時償却される。
2017-08-13 14:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護付有料老人ホーム はなみずきの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ハナミズキノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 300~500万円 月額 19.2~33.3万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県富里市七栄653-70 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 4,670m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,205m² | 開設年月日 | 2009年3月1日 | |
| 居室面積 | 18.55〜37.11m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1274000395 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面所、給湯、ベット、カーテン、クローゼット、エアコン、照明器、換気設備、ナースコール、テレビ端子、ユニットバス(2人室) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、特浴、大浴場、個浴、健康管理室、理美容室、相談室、会議室、リビング、談話室、菜園、花壇、芝生、遊歩道、駐車場 | |||
| バリアフリー | 施設内は手摺り設置 車いすで移動可能 | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 知己会 | |||
| 運営者所在地 | 千葉県富里市七栄653-73 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 龍岡クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 富里市七栄653-73 施設から100m |
| 診療科目 | 内科 小児科 皮膚科 循環器科 呼吸器科 整形外科 |
| 協力内容 | ・診療科目:内科 小児科 皮膚科 循環器科 呼吸器科 整形外科 協力内容:健康診断、健康相談、治療 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
| 医療機関名 | 日吉台病院 |
|---|---|
| 所在地 | 富里市日吉台1-6-2 施設から7.2km |
| 診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、耳鼻咽喉科 |
| 協力内容 | 人間ドックの委託、治療、入院等 |
| 歯科医療 機関名 |
水の上歯科医院(成田市水の上962-86)施設から15km |
|---|---|
| 備考 | 治療、訪問診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください