口コミ 他の施設では、勝手に入館でてしまうところもあったが、こちらは外部からの入館者に対してのチェック体制はしっかりしている。入居者の方が穏やかに話されていて、様子がいい雰囲気。入…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスのとれたお食事は、ご入居者様の体調や持病に合わせた内容でご提供できるよう、看護師などと連携!塩分調整や刻み食などにも対応いたします。
千葉県柏市南増尾6-15-19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが個室のお部屋でマイペースに暮らしていただけます。
介護が必要になっても長く安心して過ごしていただけるよう、居室は介護対応を完備しております。
さらに、団体や個別の楽しいレクリエーションを通じて、新たな夢を叶えるお手伝いをいたします。
また、看護師と協力医療機関が連携し、健康面のサポートも万全です。
医療依存度が高い方も、どうぞご安心ください。
ご利用者様とご家族様が共に安心して頂ける生活を提供いたします。
お一人おひとりのご入居者様としっかり向き合い、豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、心を込めて支援いたします。
ご入居者様の笑顔を見たいから毎日の献立には季節の彩りをプラス!混ぜご飯や散らし寿司、麺類など主食の種類も多く、毎回好評です。イベント時にはスタッフ特製のデザートでおもてなしいたします。
「ホームステーションらいふ柏南・はなみずき」ではお部屋はすべてトイレ付きの個室でご用意しております。それぞれのお部屋はご入居者様のご自宅として考え、スタッフが無断で立ち入ることは控えており、入居者様のプライバシーも守られるでしょう。お部屋にはナースコールが完備され、体調が悪い時にはお部屋にいながらにしてスタッフを呼ぶことが可能です。介護対応の居室となっておりますので、介護度が上がっても同じ部屋で暮らし続けていただけます。
「ホームステーションらいふ柏南・はなみずき」ではご入居者様の毎日が充実したものになるよう、様々なレクリエーションをご用意しております。料理や手芸、習字にゲーム、体操などバラエティも豊富です。強制ではございませんので、お好みやご都合に合わせてご参加ください。ご入居者様にはいつまでも夢を持ち続けていただきたいと、ご希望を叶えるお手伝いも個別にしております。どうぞ心に秘めた思いを私たちと共有してください。
「ホームステーションらいふ柏南・はなみずき」には看護師が勤務しており、ご入居者様の毎日の健康を見守っております。健康に関するご相談や服薬管理もお任せください。また協力医療機関により定期的に往診を行っておりますので、通院の心配もございません。毎年定期検診を受ける機会を設けておりますので、ご自身の健康を今まで以上に意識しながら生活していただけるでしょう。胃ろうやインシュリン投与などを必要とする方も受け入れ可能です。
玄関部分は段差がすべて解消されていて、車いす・杖を使用している方もスムーズに通れます。玄関ドアの隣には、来館者に目立つように施設のロゴが表示されています。
リビングにはテレビが設置され、見やすいようにその前にテーブル、椅子が置かれています。大きなガラス戸からは、日中にたっぷりと陽光が入ってきます。
居室には大きなガラス戸があり、昼間にたっぷりと日の光が室内に入ってきます。室内はソファーやタンスなどを設置してもスペースに余裕があり、車いすの方も余裕をもって移動できます。
かわいい金魚がたくさん泳いでいる水槽が、共有スペースに設置されています。入居者の心を穏やかにし、落ち着かせる効果が期待できます。
玄関では外履きから内履き・スリッパに履き替える必要がありますが、その境目には段差はありません。車いすを使用している方も、介護者の力を借りずにスムーズに移動できます。
リビングにはガラス戸から陽光が降り注ぎ、大きなテーブル・椅子が設置されています。壁にはカラフルな絵が飾られ、入居者の心を和ませています。
中庭のスペースを利用して、日本庭園が設置されています。和の雰囲気を感じさせてくれる庭園は、眺める入居者の心を和ませるのに役立ちます。
屋上部分には広いスペースがあり、晴天の日には散歩しながら日光浴を楽しめます。眺めも良いので、気分転換を図る場所としても最適です。
居室には緊急コールボタンが設置されていて、ボタンを押すことでスタッフを呼び出すことができます。要介護度の重い方や持病のある方にとっては、不可欠な設備といえます。
洗面台はレバー式の蛇口なので、水を出す・止めるの操作がしやすいです。棚も付いているので、時計を設置して時間を確認しながら整容することができます。
居室ごとに設置されている緊急コールボタンは、押すことでスタッフを緊急で呼び出せます。急に体調が悪化したとき、居室内で事故が起こった時などに利用できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
彩や盛り付けにも気を配っています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15.5m² 40室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 16.2 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | 2.7 | 6.9 | 2.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※自費サービス利用料660円/10分(税込)~もございます。詳細はお問い合わせください。
※居室面積は15.50~15.75㎡です。詳細はお問い合わせください。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 原則週2回1階浴室にて入浴時見守りまたは介助原則週3回目以降は1回に付4,400円(介護上必要とみなした場合は無料) |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 原則週2回1階浴室にて入浴時見守りまたは介助原則週3回目以降は1回に付4,400円(介護上必要とみなした場合は無料) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 提携医療機関は介護保険サービスに含む。提携医療機関以外の場合660円/10分。 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 原則週1回個人的な希望は660円/10分または業者紹介 |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 通常の使用数量を超えた場合は実費 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 原則週2回個人的な希望は660円/10分または業者紹介 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 食事サービス66,000円/月に2,040円/食(税込)を追加 |
おやつ | なし | あり | なし | なし | 食事サービス66,000円/月に含む |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費自己負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 原則週1回個人的な希望は660円/10分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 原則週1回個人的な希望は660円/10分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 年2回 実費自己負担 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ随時 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 提携医療機関は介護保険サービスに含む。提携医療機関以外の場合660円/10分 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション柏 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションカシワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県柏市南増尾6-15-19 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,918.41m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,646.34m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
居室面積 | 15.5〜15.75m² | 建築年月日 | 2004年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1272206499 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、談話室、機能訓練室、健康管理室、浴室、エレベーター、庭園、屋上など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 実幸会 いらはら診療所 |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市小金原4-25-7 |
診療科目 | 整形外科,内科,リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/21更新
【施設の評判】ホームステーション柏の口コミや評判を教えてください。
ホームステーション柏を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホームステーション柏の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホームステーション柏のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホームステーション柏の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ホームステーション柏では、現地で見学することは可能ですか?
ホームステーション柏のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホームステーション柏の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホームステーション柏に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
柏市 | 27.8万円 | 18.1万円 | 14.0万円 | 16.0万円 | 探す |